#恵那川上屋のハッシュタグ
#恵那川上屋 の記事
-
恵那といえば
恵那といえば川上屋名古屋駅で購入!!一つ…¥400くらいか!?高いと思うなかれ!!干し柿と栗きんとんの豪華なコラボうまい!!うますぎる!!(これは埼玉県民しかわからないネタ)
2024年11月24日 [ブログ] たっくぢさん -
栗🌰きんとんモンブラン
皆様、栗きんとん言いますと↓コチラをイメージされると思いますが岐阜の栗きんとんは↓コチラ和菓子です。栗きんとんモンブランは、この栗きんとん生地を使ったモンブランです。岐阜には、中津川、恵那(えな)、八
2023年12月6日 [ブログ] マットくんさん -
東濃TRG で恵那峡行って来たよ!
11月26日、今朝は私にしては遅めの出発7:00です集合場所は岐阜の多治見、西友多治見店駐車場🅿に9:00に6台8人集合整列して集合写真撮ってます📸最初のポイントは道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館
2023年11月27日 [ブログ] carboy1960さん -
恵那はえーなー
毎年、この時期恒例の恵那はえーなーツアーに行ってきました。途中の土岐市の曽木公園にカモシカがいました。怪我でもしてるのか、全然動かなくてこっちを見てました。カモシカを心配しながら、蕎麦の郷らっせいみさ
2021年9月8日 [ブログ] ミカワ23さん -
2018紅葉ドライブ~もみじ湖へ。。。
※車旅に出られない2019年中に過去旅を纏めるつもりだったが、仕事柄特需による多忙もあり纏めきれず(ToT)/~~~しかもコロナ渦で引き続き自車の物置化は避けられず(-_-;)何とか投稿にこぎつけるも
2020年12月21日 [ブログ] もかぞうさん -
4711
恵那 川上屋のモンブラン (灬´ิω´ิ灬)甘い部分とそうでない部分が相まって美味しかった^^って、そいや今日からマスクの転売が禁止になりましたね!でも、転売等が禁止になっても流通が間に合わなければ
2020年3月15日 [ブログ] はっぴ@CHANSさん -
栗一筋を食いに恵那へ
なんかのテレビ番組で、岐阜県の恵那川上屋で販売している「栗一筋」なるお菓子が美味しいとの情報を見て食べたくなり、ルートを調べたら250km程なので日帰りできるじゃんと先週11/23土曜日に行ってきまし
2019年11月25日 [ブログ] ラミエルさん -
栗きんとん + YAMAHA
26日、東濃方面まで栗きんとん食べに行ってきました。10時半頃出発し、恵那川上屋へ。栗一筋その後は中津川へすや西木栗白玉秋の味覚の栗きんとん、おいしかったです。27日はまたもや東へ関広見IC〜岡崎SA
2017年9月29日 [ブログ] ホリ♂さん -
付知峡 岩魚の里 峡(はざま)ソロツーリング
付知峡 岩魚の里 峡(はざま)ソロツーリング~恵那川上屋 スィーツ5月7日 付知峡へ行って来ました。本当は、朝4時に自宅を出発して、ビーナスラインに行く気満々だったのですが、気合が足りず……(。>дマ
2017年5月8日 [ブログ] ririyanopapaさん -
【岐阜】リベンジドライブ
どうも、ちゃぶ台アタックです。連休最終日ですね。皆さん、如何お過ごしでしょうか? 自分は、外は雨が降っているので、家でのんびり過ごしています。さて、2016.09.17(SAT)、2週連続で嫁と休日が
2016年9月19日 [ブログ] ちゃぶ台アタックさん -
京都散歩80 + 中津川
5日の月曜は中津川へ行ってきました。すや西木栗しるこ一休その後は恵那川上屋へ栗一筋&栗ソフト栗づくしでしたそして今日はようさんと京都へ。10時半頃岐阜発。本日は久々にS2000(助手席)でした。まずは
2015年10月7日 [ブログ] ホリ♂さん -
おおよそ200㎞
朝から、お山を考えるも、外は雨・・・しかし、名古屋に出てみると、雨は降って無い・・・ちょっと時間を遅らせ、cars&coffee APに初めて行って来ました。珍しく、あかタン号を写真に収めてみましたち
2015年9月6日 [ブログ] yurariさん -
岐阜瑞浪で和菓子&洋菓子買うなら此処/恵那川上屋 瑞浪店
YZサーキットでのフリー走行を満喫し、帰りは高速に乗る前に寄るというのがパターン化してきた。此処は、R19から瑞浪ICへの出入り口にある事も手伝って、いつも繁盛している。県内には、都市部全域に店舗が
2014年11月2日 [おすすめスポット] шоколад.ёхёさん -
小さい秋。
今年も美味しく頂きました。地元岐阜県は恵那、川上屋の「栗きんとん」。やっぱりうまい!!僕も毎年の恒例イベント(笑)小さな、そしてちょっぴり贅沢な秋♪金曜日あたりからどこからともなく「金木犀」の香りも漂
2013年10月6日 [ブログ] がじがじさん -
栗きんとんぷりん
なんだかとっても仕事に追い込まれている感じがする・・・夜寝られないせいもあり疲れが取れない(-_-;)疲れているからか甘いものが欲しくなる(^^ゞそう言えば先日の長野出張時に買って帰ってきた恵那川上屋
2013年6月6日 [ブログ] てつおざさん -
瑞浪~恵那へドライブ♪
それはGWに嫁さんが言った一言から始まりました。『恵那にある川上屋本店の喫茶コーナーの恵那栗のモンブランクレープが食べたい!』来月に開催予定のガロプチは一人でお出かけだし、機嫌が悪くなると面倒なので…
2013年5月25日 [ブログ] しゅうたつさん -
飛騨牛ラーメン
今日はいつもの如く営業車で長野へ日帰り出張!長野と言えば蕎麦と行きたいところですがランチに入った恵那峡SA・・・先週の高山旅行で個人的に食べたかった高山ラーメンが頭をよぎる(^_^;)フードコートを見
2013年5月9日 [ブログ] てつおざさん -
食べ比べ♪
こんばんは今日は中津川までドライブしてきました♪栗の季節なので栗きんとんを買ってきましたすやと中津川川上屋と恵那川上屋♪美味しく頂きました(^O^)で、今日は約250キロ走り20弱!全て下道でアップダ
2012年9月16日 [ブログ] 翔くんパパ@Z★EROさん -
栗きんとん 食べ比べ
そろそろ時期が終わってしまう・・・ということで、またまた中津川まで行って栗きんとんをGETしてきました。ほとんどのお店は今月いっぱいぐらいまで今回は「すや」と「恵那川上屋」の栗きんとんを買ってきました
2011年12月11日 [ブログ] まんけんさん -
栗とかりんとう饅頭/恵那川上屋
長野県にある里の菓工房の姉妹店です♪栗のスイーツやかりんとう饅頭がとても美味しいです(*^_^*)
2011年12月4日 [おすすめスポット] ファン・バステンさん