#意思表示のハッシュタグ
#意思表示 の記事
-
意思表示!!
バイクで走ってると前の車がわざと速度を落として追い越しを促してくることがあります。でもでもでも速度を落とすからってブレーキランプすらかけずにアクセル離して減速したって後ろのバイクの人に伝わりますか?あ
2021年4月7日 [ブログ] サタケ28号さん -
植物始まる!AIと合体「意思表示」を可能なサイボーグとして誕生してしまう
植物始まる!AIと合体「意思表示」を可能なサイボーグとして誕生してしまう植物は家にあれば自然に癒やしを与えてくれるすぐれものですが、いかんせん彼らが何を求めているかを知ることは出来ないという点は我々が
2018年7月25日 [ブログ] きやのん@2008さん -
その運転、良いと思います! (^^) Vol.2 ・・・ウインカー編
昨日、なかなか良い運転をするな~ と思った車を見かけました。それは、片側2車線の高速道路を走行していた時のこと。当方は、走行車線を走っていました。すると、その車は、右側、追い越し車線から現れました。車
2017年2月11日 [ブログ] Hoosukeさん -
方向指示器の不思議。
自分も含めて、方向指示器の不思議なマナーを一つ。これはこの地方だけではないと思うんですが、普通青信号の交差点ではそれぞれ方向指示器で合図をしながら左右に曲がっていきます。ところが赤信号だと曲がるつもり
2016年12月3日 [ブログ] KONIさん -
クラクション鳴らさなくてもいいじゃん! 状況判断してよ ・・・
片側一車線の国道を走っていました。前には、軽のワンボックスが走っています。すると、前の軽のワンボックスが、ブレーキを踏みました。その先には、押しボタン式の信号機のある横断歩道があり、その信号機が赤信号
2016年7月5日 [ブログ] Hoosukeさん -
意思疎通!。
何気なく国道4号線を走行している時だった。差し掛かった交差点の信号が赤に変わったために停車した。ちなみに、片側一車線で右折レーン無しの交差点。程なくして、対向車が右ウインカーを点滅させた。『右折するの
2015年4月24日 [ブログ] パタ。さん -
一日千件ペースだとしたら
この記事は、(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 10万達成!!について書いています。ついに100000筆達成しましたね!単純計算一日千件?ならばあと一週間で…むふふ🎶もう既にギリギリの数ではない
2014年1月3日 [ブログ] 9393さん -
イナカ者の運転
ラリーの写真を撮るようになって(概ね2005年以降)札幌までドライブすることが多くなったんですが、網走(や釧路)から行くと「何でこんなに車多いの!?」ってつい言ってしまいます(苦笑。)なので、札幌市内
2013年9月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
国民審判の日
やは!皆さんこんにりわ!あやすぃです。http://nihonseiji.com/ここで投票マッチングなるものをやってみた。Mine_Eyeさんありがとう!やってみました!極端に選んでみても、曖昧に選
2012年12月16日 [ブログ] あやすぃさん -
ウインカーのレゾンデートル
一昨日の火曜日、日帰り出張で静岡まで行って来ました。後輩君(30代前半)の運転で、埼玉から4時間弱のドライブ。彼は営業担当で、出張などもクルマを使うため運転は得意としています。高速道路も慣れていて、私
2012年12月6日 [ブログ] 紅い幌馬車のオサムさん -
臓器提供意思表示登録
Facebookの意思表示と、日本臓器移植ネットワークの意思表示登録しました。臓器提供意思表示カードとか免許証の意思表示は十数年前からやってたけど、登録システムができたことはしらなかった。白バイ警官で
2012年9月6日 [ブログ] anony-mouse<: )~さん -
「お見合い」をしてしまいました。
お相手の女性は30代半ばの方。場所は瀟洒なシティホテルやイタリアンレストランなどではなく、近所の交差点です。(核爆)写真がその交差点。写真上側方向がJR駅ロータリー入り口に続くため、路線バスや送迎の車
2012年6月7日 [ブログ] 紅い幌馬車のオサムさん -
お友達の方々へ…
お友達登録した後に…Myファン登録されたままの方…おられましたらMyファン登録削除をお願いします。私は、Myファン登録後にお友達申請を出した後即Myファン登録解除します。それでお友達リンクされないって
2011年5月21日 [ブログ] いきものがかりさん
-
ステッカー
1枚残っていたので、ここに貼ってみた。意思表示は大切だよね。人の気持ちって熱しやすく冷めやすいから。大きな火ほど燃え尽きやすい。火を絶やさないようにするのが肝心。継続した支援ができるように、ね。先日の
2011年4月8日 [ブログ] TAK.さん -
運転のマナーとモラル
運転のマナーとモラル、あなたはどう考えますか?たどえば2車線道路を走っていたとします。自分は第一通行帯、走行車線を法廷速度付近で走行。第二通行帯にはコンパクトカー、国産高級サルーン。同時にスタートし、
2011年1月19日 [ブログ] ネイキッダーさん -
新旧交代
日付が変わり改正臓器移植法が施行されたのに伴い自分の所持している「臓器提供意思表示カード」を11年ぶりに更新とっても綺麗なカードになりました(^^)「死」を扱う事なので色々な意見があると思います。個人
2010年7月17日 [ブログ] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
発注済み。
ども。定春です。とうとうやっちゃいました・・・ホイール様の発注・・・結局悩んだ挙句・・・あれにしちゃいました・・・でも秘密w一気に内緒金が無くなっちゃいました(ーー;)ボディーをやるのにまだまだお金が
2010年3月19日 [ブログ] ~定春~さん -
早めの合図 早めの意思表示
人とすれ違う時,ぶつかりそうになることありません?そんな時,あなたはどうしていますか?急に向きを変えずに,そのまま進む止まる相手の動きを見て次の動作を考える・・・でも,どうやってもぶつかる時はぶつかり
2009年12月25日 [ブログ] なっち♪さん -
早く出してくれれば待つんですけど
1⑤1⑥11③11ーー②1①11④11というような交差点があります(伝わるかな?)①③の道路は軽だと減速せずに離合可軽と5サイズ普通車だとお互いがきっちり端に寄せてないと減速しないと離合できない幅②の
2009年2月23日 [ブログ] はぁ・・・さん