#愚痴ですのハッシュタグ
#愚痴です の記事
-
平日のクルマの流れ🚙
最近、都内方面に平日にクルマで出かける機会がたまたま重なりました首都高や片側2車線での道路で思ったのですが流れを乱すクルマが増えた😢我が家のまわりは片側1車線なので、前の車についていって流れに乗るだ
2024年7月18日 [ブログ] まんけんさん -
どうするかなー
皆さんお疲れ様です!!タイトルのどうするかなーですが……また転職活動しなきゃいけないかもなんて(´;ω;`)前々から知ってる方は、自分が高速バスの運転手をしてることはご存知かと思いますが……自分の会社
2023年11月15日 [ブログ] ぷっちょ@NOTEさん -
あ〜〜〜クラブ活動
今また恋の浦スピードパークはちょうど良い場所だったと振り返る県北からも県南からも行きやすい場所だったし走行料も手頃だった所属クラブの今はディーラー経由の走行会がメイン自分の車ではディーラーの走行前車検
2023年9月6日 [ブログ] ハイパー04@低浮上さん -
あるディーラーの点検にて
つい先日、ディーラーの無料点検があったので日にちを予約しオイル交換エレメント交換をお願いしました。ディーラーに到着し鍵を渡して1時間くらいで終わりますと言われ店内で新型PRIUSなどを物色していました
2023年2月25日 [ブログ] T.K.F.Cさん -
F1 2022 マクラーレンF1代表、ダニエル・リカルドとランド・ノリスのギャップを説明 愚痴です
ザイドル、健在でした良かった、よかった最近、コメントがザク・ブラウンが多かったのでさてさて、近年マクラーレンお得意の言い訳としか思えない記事ですねある種の火消しですまぁドライバーに責任を擦り付けて、チ
2022年6月3日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2022 メルセデスF1代表、フェルナンド・アロンソの“F2”戦術を批判 愚痴です
相変わらず、自分の思う通りに行かないと、文句タラタラなトトですね眉毛の言い分が理に適ってます早く走れるなら抜けばいいのですまぁ4~5秒の差が無いと抜けないモナコと言われますが相手は眉毛でもありますしね
2022年6月2日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2022 ジェンソン・バトン 「マクラーレンF1代表のリカルドへのダメ出しは驚き」愚痴です
リカルドがますますキナ臭くなってきましたしかし、相変わらずザク・ブラウンは炎上商法ですか?まぁランド・ノリスがポイント稼いでるので、良いように見えますが違う角度から見たら、マクラーレンの凋落が酷いとい
2022年6月2日 [ブログ] milky_takeさん -
この時期ならではのヤツが来た
今日で5月も終わり、早いもので明日からは6月です。暑くなったと思ったら、肌寒い日に戻ったりしてなんだか身体のリズムが狂いそうです。日中が地味に暑くなるので朝晩の寒さが余計にこたえます。うっかり窓を開け
2022年5月31日 [ブログ] 武チャンさん -
F1 2022 「ダニエル・リカルドのマクラーレンでの時間は終わった」と元F1王者 愚痴です
個人的な意見ですので、聞き流してください個人的には、リカルド、ボッタスなどの世代は、谷間の世代だと思っていますまぁ最高基準のF1ドライバーの中の話なので、他のカテゴリーも含めると谷間ではなく、山脈なの
2022年5月31日 [ブログ] milky_takeさん -
アバルトに憧れちゃいけない①
アバルトに憧れちゃいけない。高騰を前にだいぶ我慢して値上げを我慢してた経緯とかは好きモノ以外知らない。2回目くらいの値上げで普通グレードのあの価格だ。アバルト、目線高いクルマです。地を這うイメージは、
2022年5月17日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
F1 2022 マイアミGPはメルセデスF1の“政権交代”が表面化したレース週末? 愚痴です
ジャック・ヴィルヌーヴの記事ですが本当に、この人は、ホンダが絡まないと、まともなことを言う人だと思っています前にも書きましたが、7回王者価値は目減りしていますこれは彼のスタイルかもしれませんが、中を知
2022年5月12日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2022 ハミルトン不振、「マシンが原因」とメルセデス代表 愚痴です
個人的な感想ですが、ハミルトンの価値は、急激に失っていると思いますなぜ失っているのか・・・それは簡単なことですそれは、周りが彼を擁護するからですこの関連の記事を上げてみましたが、基本的にハミルトンは良
2022年5月2日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2022 メルセデスF1代表 「マイケル・マシンはF1にとって“負債”だった」 愚痴です
ある種のプロパガンダだと思いますまぁこれがこの人の本性なのかもしれません今までが、外面が良かっただけに、反動が大きいかも結局、自分の思う通りにならないと、癇癪を起しそれを正当化しようと声を荒げているだ
2022年4月13日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2022 F1開幕2戦を見て 愚痴です
昨今の不景気によって、人が居なくなり、お仕事増やされた結果F1 2021に愚痴る間もなく、F1 2022が開幕しておりますで、急に仕事の谷間の様に活動制限(依頼した仕事の回答待ち)でちょこっと愚痴って
2022年4月6日 [ブログ] milky_takeさん -
F1で〝神の手論争〟 メルセデスがレッドブル・ホンダの逆転優勝を〝不正〟と追及 愚痴です
お久ぶりでございますコロナの影響か、はたまた別の影響か、仕事場の環境が代わり順応するのに苦労しております気が付けば、レース感想文も書けない状態でしたまぁ状況を見ると書かなかったのは良かったような気がし
2021年12月23日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2021 ルイス・ハミルトン 「レッドブルF1の上層部は発言に気を付けるべき」愚痴です
感想文を書いてないのですが・・・先んじて愚痴が出そうです俺様に文句を言うな!!俺は悪くない!!って感じですね相変わらずのメンタル弱です他人が仕掛けたから、ブーイングされるんだと自分に言い聞かせているん
2021年8月6日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2021 F1王者ハミルトン、フェルスタッペンに“スペースとリスペクト”を要求愚痴です
ハミルトンが、自己擁護しております自分は悪くない、悪くないんだぁ!!色々矛盾した内容が含まれておりますでもレーシングアクシデントと云えば、それまでなのですが程度の問題があります高速コーナーコプス、絶対
2021年7月21日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2021 ピレリF1 「タイヤ故障への批判は苛立たしいものだった」愚痴です
ピレリのタイヤは壊れるものですと書いたら、ピレリ批判になるのかもしれませんがピレリはそれだけ過酷な条件でのタイヤを提供している個人的には、今回の主原因はFIAにあると思っているマイケル・マシュの判断ミ
2021年6月25日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2021 メルセデスF1 「開発制限下でもホンダF1がPUを改善する余地はある」愚痴です
久しぶりに、気になるネタがあったので、愚痴ってみようかと思いますトトが、行ってるのはFIAに対する行動にも見えますが余程、今シーズンは打つ手がないのでしょうか?って感じがしてきます見た目上では、メルセ
2021年6月24日 [ブログ] milky_takeさん -
F1 2021 フェルナンド・アロンソ、F1チーム内での“問題児”報道に「笑わせる」愚痴です
古巣・・・自分の会社のスポンサー様に結局くっ付いた眉毛ですまぁここ以外、この人の我儘に付き合えとは思いますがルノーってF1においてなんだろう、ドM?いや、サンドバック症候群?口では立派なことを言います
2021年4月16日 [ブログ] milky_takeさん