#愛南町のハッシュタグ
#愛南町 の記事
-
愛南&宿毛の旅
今月20、21日と愛南、宿毛方面へ1泊2日の旅に行ってきました。まず1日目から。メイン画は休憩がてら寄った道の駅みしょうMICにて。道中でゾロ目とキリ番をゲットしたので最寄りの路側帯に停めてパシャリ。
2025年7月26日 [ブログ] イーケイエクスプレスさん -
この道をいけばどうなるものか
とある平日の休憩時間。四国内でまだ行った事ないところにドライブ行きたいなぁ、南予の方とかあんまりいった事ないよなぁ…と下道で経路をググっていると…Google先生が面白いドライブコースを提案してくれま
2022年10月24日 [ブログ] たまに暇になる社畜さん -
再び愛南市場食堂!
ツーリングがてら愛南市場食堂へ出かけました。今回食べたのは鰹のたたき定食。最高です!
2022年6月20日 [ブログ] くろわに987さん -
愛南町ツーリング!
愛南町の市場食堂に行きました。天気良くご飯も美味しくて最高な休日になりました。
2022年3月27日 [ブログ] くろわに987さん -
愛媛県愛南町深浦磯釣り 水の子・シケバエ 今季最終の磯上がり。
4月に入っての磯釣りって何年振りだろう?例年だとまずは行かないだろうこのシーズン、今シーズン最後の予定で予約入れちゃいました。例年4月に行かない理由...その1 仕事など新年度で何かと忙しいその2 グ
2021年4月13日 [ブログ] imoちゃんさん -
愛媛県愛南町 紫電改展示館訪問
四国赴任もいよいよ3年を越しましたが、まだまだ行きたいところはありますねぇ。今回紹介するところはこちらに来てからその存在を知った場所ですが、愛南町にはぼちぼち磯釣りで行くものの中々こう言ったところまで
2021年3月10日 [ブログ] imoちゃんさん -
大先輩との年一回の寒グレ釣り記 2日目 城辺・黒ハエ東
さて1日目の日振島釣行は久し振りに痛快な釣行となりましたが、翌日が本命場所?の愛南町・城辺の磯。まぁ何が本命かと申し上げますと.....このMさんと釣舟渡船の船頭さんとは旧知の仲でして、磯に上がるより
2019年12月24日 [ブログ] imoちゃんさん -
愛媛県愛南町久良(ひさよし)・天嶬(てんぎ)の鼻探訪 その3 地磯試し釣りとマル秘検証編
前回は天嶬鼻灯台下の磯場を身体一つで探訪し、どこか良さげな場所はねぇのか?と鼻をクンクンさせながらウロついておりましたが、岬南東側に少し良さげな地磯をとりあえず見つけちゃいました。今回が3編からなる最
2019年2月15日 [ブログ] imoちゃんさん -
愛媛県愛南町久良(ひさよし)・天嶬(てんぎ)の鼻探訪 その2 久良天嶬鼻灯台と地磯編
さて前回、天嶬鼻砲台跡をあとにしてすぐさま最終地点の天嶬灯台に向かいます。依然道は狭く離合箇所ほとんどありませんwww。兎に角車が来ないことを祈っておりましたが、結果往復する中で人に会う事すらございま
2019年2月14日 [ブログ] imoちゃんさん -
愛媛県愛南町久良(ひさよし)・天嶬(てんぎ)の鼻探訪 その1 久良天嶬鼻砲台跡地編
3連休は皆様如何お過ごしでしたでしょうか?大阪ではオートメッセが開催され、車好きが集うみんカラユーザーさんは、そちらに行かれた方も多かったようですね。オートメッセには興味あまりないけど、夜の飲み会だけ
2019年2月14日 [ブログ] imoちゃんさん -
南国情緒の中で色々と考えたくて
今日は愛媛県の南端、愛南町までドライブ。南予レクリエーション施設の紫電改展示館まで行ってきました。
2017年8月17日 [ブログ] VAB-102さん -
せとカラ青い海ツーリング
7月30日我がせとカラの定例ツーリング今回は青い海と幻のびやびや鰹を求めて、愛南〜柏島へのツーリング。AM10:00西予西宇和ICのコンビニ集合!しかしメンバーが優秀過ぎて早から集まり近くの道の駅どん
2017年8月1日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
2012/05/26 高茂岬
1
2017年7月4日 [フォトギャラリー] SiGさん -
携帯写メアルバム その462~♪
紫電改(紫電二一型)。『紫電改』は零戦に代わる新鋭機として終戦間近に開発され、海軍航空の優秀な戦闘機だったといわれています。
2017年4月1日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
高知県西岸~愛媛県愛南町を走る 2日目
宿をチェックアウトしスタンドで燃料補給と洗車天気はよくとも山道走れば湧き水が道路を濡らすんですな~水圧で虫や汚れが落ちていく・・・これもコーティングの恩恵と気をよくして出発です今日は宇和海愛南町のリア
2017年3月19日 [ブログ] jijisurfさん -
2016.11.11〜13四国の旅
毎年恒例の四国のサバイバルツアー今年もバブルさん、イワケンサンバさん、釣り友と潜り班と釣り班の2台に分乗して行って来ました。
2016年11月17日 [フォトアルバム] はねさん -
'15.4 四国旅行㊼ 最終章
2015年5月1日(金) 晴れ16:00過ぎ、三崎港を出発。
2016年11月6日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
愛媛県南予地方 桜の季節を巡る
桜の時期、絶好のタイミングで時間が作れたので走ってきました。思いつくのは愛媛県南予地方、そういえば桜の時期は久しく行っていない。往復移動日は生憎の雨予報ですが、間の土曜日は天気と言うことで期待しながら
2016年4月9日 [ブログ] jijisurfさん -
'15.4 四国旅行⑨ 紫電改展示館編⑥
2015年4月30日(木) 曇り/雨現存する『紫電改』は世界に四機で、日本では一機のみです。
2016年2月21日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'15.4 四国旅行⑦ 紫電改展示館編④
2015年4月30日(木) 曇り/雨太平洋戦争末期の第三四三海軍航空隊松山基地を再現した1/24スケールのジオラマ。
2016年2月21日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん