#愛友酒造のハッシュタグ
#愛友酒造 の記事
-
1月1日 あいゆう初しぼり
昨日は「1月1日 あいゆう初しぼり」を飲みました茨城県潮来市 愛友酒造のお酒です初詣に行った際に道の駅に酒樽が積まれていた蔵元のお酒その道の駅で購入してきました初めて聞く名前です…なので飲むのも当然お
2023年1月11日 [ブログ] まんけんさん -
茨城潮来の酒蔵/愛友酒造
潮来市にある酒蔵です。創業は文化元年(1804年)です。鹿島神宮にお酒を献上しています。代表銘柄は「愛友」です。「八代目兼平本家」「糀屋友七」といった銘柄もあります。酒蔵見学も積極的に受け入れています
2022年1月26日 [おすすめスポット] ツゥさん -
東国三社参りに行ってきました
2月10日に東国三社参りをしてきました。東国三社とは何か知っていますか?私は恥ずかしながら知りませんでした。茨城県の「鹿島神宮」と「息栖神社」、千葉県の「香取神宮」の三社の総称です。この三社を巡ること
2020年2月12日 [ブログ] ツゥさん -
庶民の味方です/生そば つち子
「愛友酒造」さんで近くで食事のできるお店を教えてもらいました。ちょっと高級でお刺身が美味しい「政木屋」さんとカレー南蛮がうまい庶民の味方「生そば つち子」です。どちらも歩いて行けるということです。「政
2020年1月27日 [おすすめスポット] ツゥさん -
鹿島神宮のパワーを授かりたい
昨日(1月24日)は、鹿島神宮に行ってきました。先日常陸国出雲大社に行って、茨城ドライブがまたしたくなったのです。ナビで確認すると下道で4時間ほどかかるとあります。まあ、実際はそれほどかからないだろう
2020年1月26日 [ブログ] ツゥさん -
「愛友酒造」でたる酒を購入しました♪
「鹿島神宮」に参拝した後、地元の酒蔵でお酒を調達しようとお見ました。潮来市の「愛友酒造」にしました。「鹿島神宮」にお酒を献上している酒蔵です。ナビの指示通りに行きます。「硯宮神社」の所に看板がありまし
2020年1月26日 [ブログ] ツゥさん -
今日のお酒☆絆
「祈 茨城復興 絆」(愛友酒造)を呑みました。企画物のお酒だと思われます。茨城も東日本大震災で少なからず被害を受けました。今日も茨城南部を震源とする地震がありました。早く復興してほしいものです。近いう
2012年1月17日 [ブログ] ツゥさん -
今日のお酒☆潮来
「純米 潮来」(愛友酒造)を呑みました。茨城も震災の被害を受けていますよね。お嬢からのいただきものです。美味しかったです。好きになってしまいそう…。
2011年5月8日 [ブログ] ツゥさん