#愛地球博記念公園のハッシュタグ
#愛地球博記念公園 の記事
-
愛地球博記念公園
海宝
2017年3月28日 [フォトギャラリー] Pink★課長代理さん -
ミニ四駆グランプリ2015 SPRING 愛知大会 コンクールドエレガンス編
1
2015年3月9日 [フォトギャラリー] 奇跡の血量さん -
寄り道するのも悪くないかな
爆弾抱えたインプレッサを踏めないジレンマへの対抗と、仕事で得た技術を趣味に活かし、尚且つ新たな刺激を得るために今更ながらミニ四駆に手を出してしまいました。”いい年こいて何やってるんだか”と言われる気も
2015年3月9日 [ブログ] 奇跡の血量さん -
天気も会場も「あつい」1日でした!
またまたこの週末はイベントへお出掛け、4週連続の愛知県でした。今回は一昨年行って凄い濃度にKOされたトヨタ博物館主催の「クラシックカー・フェスティバル」へ!この日も朝から凄くイイ天気でお出かけ日よりで
2013年5月28日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
充実の一日!
今日はとっても充実した一日でした!まず、嫁の実家から土岐プレミアムアウトレットへ行きました(*^-^*)陸上で使っている腕時計のバンドが切れてしまったことと、気分転換も兼ねて新しいのを買うことに。予算
2012年5月4日 [ブログ] hiro.heroさん -
2011.4☆オープンカーオフ①
ガソリン満タンで出発~朝はまだまだ寒い・・・
2012年1月8日 [フォトギャラリー] 桃姫さん -
ミラフィオーリ2011
愛・地球博記念公園モリコロパークへミラフィオーリ2011参加の為、強風大雨の中行ってきました☆当日は、朝イソイソしながら、準備をしていたので出発が遅れ…木曽川⇒長久手まで高速道路を利用しました。土日祝
2011年9月9日 [ブログ] むねたけさん -
となりのトトロ
愛・地球博記念公園内にあるサツキとメイの家を見てきました。こんなのがあったんですね~しかし、良く出来てる!!無駄にテンションがあがります!!天気は土砂降りでしたが、空いてて、見放題でした。2階へあがる
2011年5月31日 [ブログ] さんしっぽさん -
初コラボ~!
O.P.E.N.、Club129中部、オープンルーフで行こう♪によるオープンカークラブ三会合同ミーティングに行って来ました。今回はツーリングではなく、『がんばろう日本!』を合言葉に震災に見舞われた方へ
2011年4月25日 [ブログ] ばうーさん -
愛知牧場偵察と熱田祭り
先週の土曜日に愛知牧場に偵察に行ってきましたwTsuyo さんを召喚してwwwまあ偵察というだけあって目的があるわけですがそれは後ほど(えっ愛知牧場に関しては敢えて画像だけでw全部乗せるのも面倒なので
2010年6月7日 [ブログ] Pink★課長代理さん -
滑る滑る
おチビちゃん達を連れて、長久手にある愛地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場に行って来ました。ホームページには、「利用者数もだいぶ落ち着いて来て、ターンやジャンプ等のアイススケートの練習も可
2009年12月13日 [ブログ] STEVENSさん -
モリコロパーク(愛地球博記念公園)
今日は、モリコロパーク(愛地球博記念公園)へ。「愛・地球博」以来、4年ぶりです。ちなみに、地球博は、11回行きました。岡崎の手前で、20分くらい渋滞・・・。渋滞を抜けてから、「上郷サービスエリア」へ。
2009年8月13日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
モリコロパーク(愛地球博記念公園)②
グローバルループ
2009年8月13日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
モリコロパーク(愛地球博記念公園)①
看板
2009年8月13日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
3周年記念「モリコロパークお誕生会」7/18、19開催
モリコロパーク(愛・地球博記念公園)では、オープン3周年を記念して、7月18日(土)・19日(日)の2日間にわたって「モリコロパークお誕生会」が開催されます。今回は、「リニモde夏休み オープニングイ
2009年7月15日 [ブログ] STEVENSさん -
四つ葉のクローバー
26日、彼と愛地球博記念公園に行ってきました!ここ、公共機関で月曜日休みだったことすっかり忘れていましたf^_^;でも入れるとこはあったので人工芝の上でごろごろして、寛いだ後に駐車場に戻るために散歩し
2008年5月29日 [ブログ] 咲羅 紫苑さん -
モリコロパーク/愛・地球博記念公園
愛・地球博長久手会場の跡地が公園になっています。サツキとメイの家(有料)や大観覧車(有料)もあります。
2007年7月15日 [おすすめスポット] とまと♪さん