#愛川町のハッシュタグ
#愛川町 の記事
-
平山橋〜田代運動公園桜並木
こんちは今週はずっと雨が降り、桜が残ってるか心配だったんですが、地域によっては持ち堪えてました宮ヶ瀬湖周辺は、もう散り始め道の駅清川村の河川敷は、ギリ残っていつものスポットは、もう葉桜(画像なし)とい
2025年4月4日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
関東遠征(1/3):翔んでもない埼玉、渋滞の東京、そして夜の神奈川
11月某日、神奈川県北部の愛川町半原の親戚宅へ、結婚式出席のため、私含め家人3人で、秋田の自宅を家人の某ステーションワゴンに乗って朝7時に出発しました。ちなみにこの日は天気予報雪マークとなっていたため
2023年11月27日 [ブログ] 潟さん -
見頃を探すのは難しい
毎年撮りに行っている内陸工業団地の銀杏ですが、見頃を捉えるのが非常に難しいです。毎年違う気候により、例年と同じ時期に行っても色合いが全く異なりますし、葉が落ちている時もあります。ましてや今年はいつも撮
2022年11月19日 [ブログ] 丹沢男さん -
GWに宮ヶ瀬ダムと服部牧場に行ってきました【前編】
既に先週の話ですが、ER34の慣らし運転の仕上げとしてGWまっただ中の5日~6日にかけ宿泊を伴って神奈川県まで遊びに行ってきました。渋滞を避けるため埼玉からの移動(圏央道利用)については、行きは朝6時
2022年5月14日 [ブログ] まる元さん -
ハチロクオートマトレノ 中津川サクラ
せっかくのサクラで。
2022年4月8日 [ブログ] Childstoneさん -
雨にてラリー
残念ながら、天気予報どおりの雨天となってしまいました…(T.T)本来は、川越で謎解きの予定でしたけど、街歩きにとって寒さに加えての雨は厳しいので、クルマで回れるラリーに変更♪その名も「ぐるっと丹沢・大
2022年1月11日 [ブログ] プープー星人さん -
昨日は清川村方面へ
昨日は宮ヶ瀬ダムに行ってみようと9時頃に出発。東名高速は使わずにR246から内陸工業団地経由でアプローチ。宮ヶ瀬ダムに行く途中、ナビに塩川滝が表示されていたので、仕事でよく通っていた愛川町に滝があるん
2021年7月24日 [ブログ] fjk1970さん -
(≧∀≦)県内唯一の❤️ふれあい牧場/服部牧場@愛川町
広大な敷地に牛や馬や羊が沢山います〜キャンプやBBQも出来るので、お友達やご家族などで休日はとても賑わってますわよ♪で、ボキの一番のオススメはジェラート❤️いつも、バニラや塩キャラメルかプリンで迷っち
2021年7月6日 [おすすめスポット] メイプル姉さんさん -
少し気が早い内陸工業団地の銀杏撮影
昨年よりも2週間程度早かったのですが、昨年は葉っぱが落ちていたため、今年は少し早めに行きました。いつもの愛川町の内陸工業団地です。恐らく来週が見頃とは思いますが、雨が降ったら逃してしまうため、今日撮っ
2020年11月14日 [ブログ] 丹沢男さん -
釣りが出来ない巨大ダム湖/宮ヶ瀬ダム(清川村)
早戸川の管釣りに通っていた1990年代にダム湖を見て、デカイ鱒類がいるに違いないと思っていたけど、噂ではデカバスがいるらしい。公園はあれど釣りは出来ない湖です。とにかく広大敷地で弁当持ってのんびり過ご
2020年8月23日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
滝の下まで行けます。(落石注意)/塩川滝(愛川町)
愛川町の工業団地にはよく通っていましたが、このような滝があるとは知りませんでした。空いていれば、滝のすぐ近くまで車で行けます。滝見台があるので涼を感じることが出来るし、川を上がって行けば滝直下まで行け
2020年8月23日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
昇龍蓬莱 生酛純米 山田錦77
昨日は「昇龍蓬莱 生酛純米 山田錦77」を飲みました神奈川県愛川町 大矢孝酒造のお酒です先日のんだ残草蓬莱は速醸でしたがこちらの昇龍蓬莱は生酛造り徳島県産の山田錦を77%まで磨いた火入れの原酒、純米酒
2019年3月30日 [ブログ] まんけんさん -
残草蓬莱 純米 緑ラベル
昨日は「残草蓬莱 純米 緑ラベル」を飲みました神奈川県愛川町 大矢孝酒造のお酒です残草蓬莱と書いて「ざるそうほうらい」と読みます使用米は国産米 精米歩合は60%の火入れのお酒ですこちらの蔵元では生酛造
2019年3月23日 [ブログ] まんけんさん -
1週間遅かったかな
毎年恒例の愛川町内陸工業団地の銀杏撮影。今年は暖かい日が続いたので、まだ大丈夫かと思っていましたが、散り始めており銀杏の木も葉っぱが落ちていたりしてまばら。でもまだぎりぎり間に合ったかも・・・。はるか
2018年12月2日 [ブログ] 丹沢男さん -
8th ドングリビート
7/14~16の三連休は団栗団恒例行事のドングリビート❽三連休のキャンプということで、始まりは金曜日。設営エリアの確保が必須なんです。金曜日夜から宴が始まる・・・それに向けて今回は特殊な肉を持っていき
2018年7月18日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
愛川町withモトグッツィV7iiストーン
故郷の景色に重ねて
2017年8月12日 [フォトアルバム] Dell@一二四朗さん -
神奈川里帰りツーリング~8月編~
福島での祖母との再会と,伯父の墓参りも済ませこの長い14連休もいよいよ佳境.後半戦,行きます!8月4日:首都高オフ台風5号さん,どっかいけよチクショオオオオオオオオオ結論から言います.この日は夜に首都
2017年8月12日 [ブログ] Dell@一二四朗さん -
2016/09/02 愛川町水道坂、愛川公園にて
神奈川県愛川町の水道坂の田んぼ道と愛川公園駐車場にて
2016年9月2日 [フォトアルバム] はる@03/JL1CIQさん -
スノーピーク海老名
愛川町まで外出したので、帰りに海老名のららぽーとにあるスノーピーク直営店に立ち寄ってみた。何が欲しいと言う訳でもないけど、きれいな店員さんに声をかけられて、初めてペンタ(タープ)を買ってみて、ペグダウ
2016年5月29日 [ブログ] fjk1970さん -
6/7 愛川町でTRM
6/7日曜日、厚木市内のチームに招待されてTRMを行いました。場所は厚木市の隣、愛川町にある小学校のグラウンド。周囲は山に囲まれ、近くには相模川水系の中津川が流れているという素晴らしい環境にありました
2015年6月10日 [ブログ] フィニヨンさん