#愛車購入のハッシュタグ
#愛車購入 の記事
-
これまでの愛車とライバル達 Vol.37
シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第37弾・・・前回は値引き交渉の前に行った試乗でまさかの展開となった模様をお送りしました(^.^)これまでちょい乗りしかしたことのなかったシルキー6ですが30分
2025年4月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
SERENA 納車準備
セレナの納車に向けていろいろ準備しておく。セレナC28純正の「フロアカーペットパッケージ」は95,780円もする。純正品だからサイズもぴったりで、カッコいいんだろうけど、いくらなんでも高すぎないか?と
2024年7月22日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
SERENA 納車日決定
納車予定は7月下旬。当日はフリードに乗って行って、セレナに乗って帰るという「店頭納車」のつもりだ。(このディーラーでは納車室という部屋があって、そこで納車式のようなことをするのが習わしらしい。そこで撮
2024年7月6日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
愛車購入記 ep6 ~ 決断!~
実際の購入を考えた時、やはりコストパフォーマンスは気になるところだ。個人的には「XV」が最もコスパが良いのかなぁ、と思う。「ハイウェイスターV」と「XV」を比べても「e-POWER」としてのパワーユニ
2024年6月26日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
愛車購入記 ep5 ~ 商談開始。いくらになるの?~
当然のことながらネットのインプレッションには、個人的な感想が多い。感じ方は人それぞれだから、それは当然のことではあるけれど。「セレナはフロアが高く、小柄な人やお年寄りや子供が乗り込むのに大変なのでマイ
2024年6月24日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
愛車購入記 ep4 ~ ePOWERの進化 ~
事前に説明を受けた試乗ルートはよく知っている道だ。店から左折して道路に出るとちょっとした上り坂になっている。信号待ちだった先頭の車がルームミラーに見える。「ちょっと踏んでいい?」と言うやいなや、後部座
2024年6月23日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
愛車購入記 ep3 ~ 試乗車は「LUXION」 ~
来店予約当日、すでに新型フリードについては頭の中から消えてしまっている。考えるのは「セレナ e-POWER ハイウェイスターV プリズムホワイト」の支払いがフリードの下取りを含めていくらになるかという
2024年6月22日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
愛車購入記 ep2 ~ SERENAなのか?~
奥さんのルークスの6ケ月点検で、お世話になっている日産のディーラーに出向いた。そのディーラーの一番目立つ所に展示されていたのは「セレナ LUXION」というセレナの最上級グレード。色は新色の「利休 リ
2024年6月19日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
ファミリーカーに…
半年ほど前にM4を手放しましたがやはりクルマがない生活は絶えられなく…買いました。5Drハッチバックor4Drセダンマニュアル右ハンドル2000cc以下総額100万以下この条件で色々と探した結果、候補
2023年10月10日 [ブログ] Ta2ki@43さん -
男のロマン('◇')ゞ
こんばんは(^O^)クルマ好きなら、誰もが憧れる・・・PORSCHE ♪ついに、この日がやってくるとは、、とても、今日は感慨深い! (-。-)y-゜゜゜これまでも、独り言でつぶやいていたけど、有言実行
2022年7月29日 [ブログ] K-toshiさん -
皆さんお久しぶりです!
ねこぴーです!しばらく投稿してませんでしたがちゃんと生きていました(ฅ`ω´ฅ)笑実は、義実家と別居したりとバタバタの生活をしてまして、やっと最近落ち着いてきた次第です…で、本題なのですが、今日は師匠
2021年8月16日 [ブログ] ねこぴー★さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.8
再び蘇った麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第8弾で一旦最終章・・・超破格条件が飛び出した後、印鑑をちらつかせながらダメ元で言ったサービス品要求がまさかの展開に(^.^)最終的にどこまでサー
2021年5月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.7
再び蘇った麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第7弾・・・最後の最後に最終兵器である印鑑を取り出し、見事な演技力も交えて超破格の条件を引き出したところまでが前回までのストーリーでした(^O^)
2021年5月16日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.6
再び蘇った麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第6弾・・・超短期決戦の商談はいよいよ佳境期を向かえ、ついに最終兵器である印鑑を取り出し、考えに考えた末、これが限界ギリギリという判断の末、最終条
2021年5月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.5
再び蘇った麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第5弾・・・最終決戦の日を迎え、いよいよ印鑑を持って商談に臨みます!長年営業マンを務めた経験をフルに活かして如何にセールスの心理を掴むかが勝負の分
2021年5月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.4
再び蘇った麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第4弾・・・ターゲットの1台とご対面・試乗し、第1ラウンドの商談が終了しました!短気決戦必至の中古車とはいえ、初対面で決めてしまっては条件面で不十
2021年5月12日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.3
再び蘇った麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第3弾・・・実車とのご対面で先ずは外観とインテリアをチェックし、跳ね石に依る傷と本革シートの擦り傷はあったものの、新車同様の状態でした(^O^)試
2021年5月11日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.2
再び蘇った麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第2弾・・・2件の販売店巡りを終えたもののサブの候補車が1台残っただけの戦績だった麵沢でしたが執念のNET検索でコイツしかないという1台を発見(^
2021年5月10日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
<再UP>蘇る麵沢直樹・・・BMW335iカブリオレ購入記Vol.1
私の前の相棒BMW335iカブリオレ(E93)の値引き交渉をドラマ化した【麵沢直樹】の再アップ・・・話は2012年に遡ります!プロローグで当時の状況をご紹介しましたがカミさんの何気ない一言で絶対に欲し
2021年5月9日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
まさかの箱替え・・・BMW M235i購入記!
もう2年半ほど経ちましたがBMW335iカブリオレからM235iへ箱替えに至った経過&値引き交渉をまとめました(^-^)
2017年6月16日 [まとめ] 麺屋 魔裟維さん