#感染リスクのハッシュタグ
#感染リスク の記事
-
感染しました。。。
マスク。「もう着用してないよ」という方も結構増えたのではと思います。中には「コロナ?平気平気!大丈夫だよ」「それはもう過ぎた過去の出来事」と思ってる方もいるかもしれない。自分は人と接する時マスク着用を
2024年6月27日 [ブログ] まぁSeaさん -
うーんー・・・避難先の問題点
毎日新聞:避難所で新型コロナ3人感染 石川・穴水町 能登半島地震天災が起こり、避難する先にはコロナって最悪だ。疲れて免疫力落ちているのに・・・悲しくていたたまれないその脇でyahoo!ニュース:コロナ
2024年1月7日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
外出する気がない
「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスへの感染リスクから外出する気がないと言えます。
2022年8月9日 [ブログ] 石狩港302さん -
PCR検査受けました (-_-;)
1月16日の日曜日に津の運転免許センターで運転免許の更新をしてきましたが、ところによっては 3密どころではないくらいの人混みの中、どうやら風邪を移されたらしく...(-_-;午前中に帰宅したのですが、
2022年1月23日 [ブログ] ERUMAさん -
人生もベテランとも為ると
柳月に並んでる列の中。人生もベテランとも為ると鼻出しマスク。これじゃ感染は無くなりせんて。桑原桑原。
2022年1月4日 [ブログ] 脂売りさん -
詰めが甘いから(;´・ω・)ウーン・・・
コロナワクチンの職域摂取とか始まってますが新規募集は中止となってるとニュースでやってますね政府の政策の詰めがしっかりしてない場当たり的なものになってきてるからワクチンの数量の見通しとか甘く見積もってた
2021年7月1日 [ブログ] リョーマ様さん -
なぜ死者数を言わないか コロナ
← 「老人のほうが著しく死亡率が高い」だって?そんなことはどんな病気にも言えることで、今回のコロナに限った特徴ではない。ウイルス性肺炎に限らず、つまりコロナでなくとも老人の1/4は肺炎で死んでいる。年
2020年9月13日 [ブログ] からけんさん -
身体に染み付いたクセ〜今こそ生きる!?
今でこそ本社勤務の事務職ですが、あっしは元々は研究者で、一応本社内でも科学者として認識されています。研究者時代のあっしは大学の頃日常的にやっていた細胞工学全般の研究と、その前にやっていた遺伝子工学の各
2020年5月4日 [ブログ] green_openmindさん -
オマエも注意しろって言いたいヨナ〜自覚含めて…
お客さんヨオ〜オマエもアンタも注意しろって言いたいがナ〜宅配頼んでおいでサア届けてくれたドライバーにコロナウイルス呼ばわりって失礼だろコロナ移すなって宅配ドライバーさんに言うらしいが…もしかすると…お
2020年4月27日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
その自信はどこから?
こんばんわー。宮城も休業要請で軒並みアチコチ閉店してます。が!場所に寄っては3蜜になってます。休業要請の意味を解ってないですなぁ。これじゃあコロナと戦ってる医療従事者の方々の苦労が報われないです。休業
2020年4月25日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
こういう時に??工エエェェ(´д`)ェェエエ工
世間が新型コロナウイルスで騒いでる時にうちの会社は健康診断実施すると通達ありました工エエェェ(´д`)ェェエエ工三密避けないといけないのに健康診断はないでしょ〜医療機関でも新型コロナウイルスで忙しい時
2020年4月14日 [ブログ] リョーマ様さん -
長距離通勤通信 43. 感染も時間の問題だ 〜 東京の満員電車で通勤してます
(タイトル画像はイメージです!)昨年11月半ばから電車通勤がメインになって早いもので四ヶ月が過ぎました。最近では電車が混んでるのは慣れてきましたがコロナウイルスの感染がちょっと怖いです。できれば感染は
2020年3月10日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
リスクはあったけど!
先週の日曜日~ちびちゃん達と行って来ました!エレベーター待ちも少なくてフロアー350の展望台へ10秒ほどで・・・東芝エレベーターでした♪富士山もすっきりと雄姿が見えましたね東京タワーも・・・都庁も・・
2020年2月7日 [ブログ] チョイ悪さん