#感覚ミュージアムのハッシュタグ
#感覚ミュージアム の記事
-
7月後半
暑いです。これが1日2日程度ならまだしも、天気予報を見れば向こう1週間は続くそうで。へたり気味それぃゆです。さて、長いことブログも更新してませんが、ちまちまと活動はしています。7月15日深夜、神奈川県
2023年7月27日 [ブログ] それぃゆさん -
大崎巡り(岩出山)
① 通り道に道の駅へ寄り道♪
2021年6月14日 [フォトギャラリー] 野良猫モッチーさん -
鳴子温泉旅行 2日目
コレの続き。2日目。ひとっ風呂浴びてから朝食。ま、軽めですね~。(そうでもない??)チェックアウトが遅めなのをいいことに、もういっちょ風呂。離れの露天風呂「百畳風呂」に行ってみます。ありゃ、雪が降って
2020年12月15日 [ブログ] とりぃ。さん -
じつは大人の癒し空間かも/感覚ミュージアム
人間が持つ五感をテーマとする日本初の体験型美術館とのこと、でもそんな説明されたって何だかピンときませんよね。ここはひとつミュージアムで実際に体験してみて下さい、そうすればきっとこのミュージアムのコンセ
2014年5月14日 [おすすめスポット] 駄ねこさん -
感覚ミュージアム
5月末から勤務が変わって、土曜日は寝てるだけで一日終了。子供と一緒に遊べるのは週休2日ながら日曜だけという状況です(^_^;)そんな中、テレビのローカル情報番組で、大崎市岩出山の「感覚ミュージアム」の
2012年7月1日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
ましましフェスティバルIN東北♪
今日は家族揃って”ましましフェスティバルIN東北”へ参加してきました。家族揃って!そう!妻とマロンが初参加です。今日の会場は宮城県大崎市にある”感覚ミュージアム”当然ペットはNGなので(確認はしてない
2011年10月23日 [ブログ] @かまろんさん -
久しぶりにオフ会に参加して来ました~
アウトランダー東日本オフから5ヶ月なんだか忙しくてオフ会も開けないままの5ヶ月ましまし?さんの主催で久しぶりにオフ会が開催されました場所は「岩出山感覚ミュージアム」近場ではありますが行ったことが無い場
2011年10月23日 [ブログ] こやさんさん -
おひさしぶりー
最近ずっとサボっていた「こやさん」です結局4月からずーーーーーーーーっと忙しく、車に手を掛けるのもブログを書くのもそんなにしないで10月になってしまいました。そのあいだ@みちのくでもオフ会が開かれるこ
2011年10月10日 [ブログ] こやさんさん -
みんな集まれ!“ましましフェスティバルIn東北”
先日、今回の会場である宮城県大崎市“感覚ミュージアム”を見てきました♪とても静か&穏やかな場所で今回のオフ会の場所にピッタリ!なにやら片割れの“まひまひさん”は募集活動を忘れて“名古屋”に遠征して来た
2011年9月30日 [ブログ] “ましまし”さん -
不思議の国のアイサ
いや、こう暑いと自分がキーボードを打ってる時のカタカタバチッバチッ音さえもウザくてイライラするもんだから。。。。(…で、何??)そんなうだるような暑さの中、久しぶりの休みだったので、僕と一緒で暑いの嫌
2010年8月18日 [ブログ] ☆アイサ☆さん -
やや奇妙な冒険/☆大崎市☆ 感覚ミュージアム
やや不思議な体験が出来る施設。僕的には『癒しのスポット』もやはパワースポット(?)娯楽施設の入場料金すら高騰のこの世の中、500円で満喫出来る素晴らしい施設だと。思う。訳だ。いや、もっと払ってもいいぐ
2010年8月16日 [おすすめスポット] ☆アイサ☆さん -
「感覚」と「感情」の訓練?!^^
子供達の「感覚」って、大切ですよね~って、事で.....宮城県北部にある「感覚ミュージアム」に、行ってきました♪^^↓これ、息子の間違いですよ~!^^(本来は、耳「聴覚」で自然の音を楽しむそうですw)
2010年8月2日 [ブログ] Jeep762さん -
感覚ミュージアム
見て触っての感覚ミュージアム、子供連れにはちょうどいいです。プラスチック製の竹とんぼを購入入場料 大人500円
2010年7月19日 [ブログ] lupin_kidsさん -
感性を磨くなら(^^;/感覚ミュージアム
以前から気になっていて行ってきました。でも、私のような感受性の無い人間は、感想が言えません(>_<。)中の精神浴(?)をするところだけは、すごく落ち着きました(^^)v
2010年2月16日 [おすすめスポット] GYRさん -
天気が良かったので…
午前中は、日頃の疲れを取るために、爆睡してました(^^;;しかし、お昼になってから急に起こされて「どこかに行きた~い!」と、せがまれたので午後2時過ぎにお出かけへ…まずは大崎市岩出山あ・ら・伊達な道の
2009年9月6日 [ブログ] GYRさん -
あら伊達な道の駅&感覚ミュージアム2007.3.21
道の駅岩出山内螺旋状になっているところをのぼると
2008年7月7日 [フォトギャラリー] リサ( ´_ゝ`)さん