#慰霊の日のハッシュタグ
#慰霊の日 の記事
-
メンゴーサ!?
ハイサイ グスーヨ~先日アメリカ~が「鉄槌」を下しましたね?!(※画像はおかりしました)~去った6月23日は~島では大切な日…6/23日は「慰霊の日」…「県民の日」のない島での休日であり島民が平和の祈
2025年6月26日 [ブログ] 84(おじー)さん -
若夏の日に…
ハイサイ グスーヨ~←ムスメの温度計…このあと45度を超えました…車の話ではありませんスルージョウトウです(※画像はおかりしました)~過ぎた23日は…~数年に一度,記事(ブログ)にしてますが、「慰霊の
2022年6月27日 [ブログ] 84(おじー)さん -
かりゆしウェア
ハイサイ グスーヨ~その起源は昭和40年代…⇐南沙織さまのビキニの柄も…?!車の話ではありませんスルージョウトウです(※画像はおかりしました)去った6月23日は島(沖縄)では大切な日「慰霊の日」でした
2020年6月25日 [ブログ] 84(おじー)さん -
プチに向けて…
ハイサイ グスーヨ~地震のあった地方の皆様、大丈夫でしたか?被災してしまった方、お見舞いもうしあげます車の話ではありませんスルージョウトウです!⇐震災慰問イベントの時より(記事はコチラ)来る6月23日
2019年6月20日 [ブログ] 84(おじー)さん -
ちょっと弱くなってるかな…
今日は沖縄慰霊の日なんですね。20万人以上の人が亡くなった激しい沖縄地上戦があってから70年目の節目の年ですが未だに沖縄の基地問題は解決してなく、さらに普天間米軍基地にはオスプレイが配備されまた普天
2017年7月27日 [ブログ] イチノアさん -
アリンクリン見つからない週末
ハイサイ グスヨー過ぎた6/23は何の日か解りますか…?車の話ではありませんスルージョウトウです6/23は麻央さんの悲しいニュースで、印象が薄れてしまいましたが、「慰霊の日」でした沖縄戦が終結した日と
2017年6月26日 [ブログ] 84(おじー)さん -
わろたwww ;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
6/22に沖縄が梅雨明けしましたね。6/23は沖縄の慰霊の日で晴れて式典ができて良かったです。梅雨明けの澄んだ青い空のように沖縄に、日本に、そして世界に、平和がおとずれます様に…。( ー人ー)|||~
2017年6月25日 [ブログ] イチノアさん -
H29.6.23(沖縄・慰霊の日!)
今日は“沖縄・慰霊の日”世界中が何かおかしい方向に進んでいるようですが…今の平和が長く続くことを心よりお祈り申し上げます。※メーター表示だと19.1km/Lタイヤ&マフラー交換後初の純粋な状態での燃費
2017年6月23日 [燃費記録] ぽにょっちさん -
忘れてました。
昨日、6/23慰霊の日でしたね。忙しさから忘れてしまい、反省のガッツです。どぉもです。(T_T)こっちに来て、楽しいことがないとか、仕事の愚痴を言う人が回りに多く感じます。生きてるし、何もない事も幸せ
2016年6月24日 [ブログ] NCP31-GA2さん -
やんばるまでドライブ&子守ツー
お疲れ様さまです。本日は6月23日沖縄は、慰霊の日ということで休日扱いでしたがみなさんはいかがお過ごしでしたか????僕は普段ドライブや遊びに連れて行けてないためこちらへやんばる森林公園ですそこに木の
2016年6月23日 [ブログ] うっちー@がっちゃんさん -
71年の眠り・・
皆さま こんばんは今年もこの日が来ました。4月7日 71年前の本日、日本が威信をかけて造った世界一の戦艦「大和」が沈んだ日です。このことは、毎年のようにUPしていますので、ぜひ↓をクリックしていただき
2016年4月7日 [ブログ] おだちんさん -
人の話は・・・
”最後まで静かに聞け”と学校の先生から言われなかったっけ?と・・・。以下はハフィントンポストさんの記事から。----------------------------------------------
2015年7月12日 [ブログ] 紺ウサギさん -
2年か…
東日本大震災発生から、今日で丸2年を迎えました。これを「もう2年」と捉えるか、「まだ2年」と捉えるかは立場によって異なるんでしょうけど、私としては前者の方になりますね。あれから、月命日に当たる11日生
2013年3月11日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
あつあつうまうま
今日は沖縄県の「慰霊の日」ですね。また今年は沖縄が日本に返還復帰して40周年という節目の年でもあります。本土復帰して40年も経つのに沖縄の在日米軍基地の面積は日本全体の4分の3という大きな負担をしてい
2012年6月23日 [ブログ] イチノアさん -
6/23今日は何の日?…
○慰霊の日 [沖縄県]1945年のこの日、牛島満大将らが自決し、第二次大戦の沖縄における組織的戦闘が終結した。80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。1961年、アメリ
2011年6月25日 [ブログ] 銀狐さん -
今日地元では・・・。
今日、自分の地元沖縄では慰霊の日です。仕事が忙しくて忘れてた(汗)第二次世界大戦の時に日本で唯一地上戦の戦場となった沖縄。その悲惨さは、小学校からたくさん聞いてきましたね。だからこそこうやって仕事した
2011年6月23日 [ブログ] B-for@BE5で修行中さん -
今日は、慰霊の日です!!
1945年のこの日、牛島満大将らが自決し、第二次大戦の沖縄における組織的戦闘が終結した。80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。本日、6月23日は・・・沖縄戦・終戦記念
2011年6月23日 [ブログ] あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん -
慰霊の日に見た夢
昨日は慰霊の日でしたね慰霊の日だからかたまたまなのか自分も旦那も全く同じ夢を見たらしいんですその時点でもう怖いんですが…(ρ°∩°)汗ただ旦那がわざと自分の話に合わせてるのかもしれませんけど簡単に言う
2010年6月24日 [ブログ] 永遠L150さん -
慰霊の日
でございますね、本日は。なのでね。最近ハマってます、かりゆし58^^;沖縄の先人の皆様へ...合掌-人-
2010年6月23日 [ブログ] あかひげまじんさん -
もう65年経つんですね~
松江地方午後も曇り空ですが夏日になりそうです~^-^;昼のニュースの後、「慰霊の日」で沖縄全戦没者追悼式の中継がありましたが、もう65年経つんですね~-_-;PCが不調ですがニュースチェックも終わった
2010年6月23日 [ブログ] 無限RSZさん