#憂歌団のハッシュタグ
#憂歌団 の記事
-
データカー(big money)!
ハイサイ グスーヨ~昨夜はめちゃ揺れました!(震度5弱)明日締切で作業中でした~ストレス溜りまくり!!!車の話ではありませんスルージョウトウです!私のブログ…メールの確認でたまに(1回/2~3日)PC
2016年7月28日 [ブログ] 84(おじー)さん -
フォーク村
1/31。今月のユーロRは全くの冬眠状態。2月こそは冬ならではのドライブをせねば・・・。そして。前回のブログでデビッド・ボウイを載せましたが。今月はその後もグレン・フライにポール・カントナーなど訃報が
2016年1月31日 [ブログ] こ~とくさんさん -
やばい!?
洗脳されそう!あっしにとって横浜横須賀は、柳さんのレイニーウッドやのに~(^-^)vもちろん南港から尼までは、キー坊とサウストゥサウスやで\(^o^)/
2015年8月10日 [ブログ] ハンマーさん -
嫌んなった☆憂歌団
新年度になって嫌な出来事が続いています。私にも責任があるのですが、愚痴を言いたくなります。八つ当たりしたくなります。でもオッキーやアオちゃん、そしてツルタンが励ましてくれます。嫌なことも何とか処理でき
2014年11月3日 [ブログ] ツゥさん -
ぶる~すばんど
5/28。久しぶりに憂歌団がヘビーローテーションになってきたもので。とはいっても、写真の「生聞59分.」とあと2枚くらいしか持っていないんですが。それにしても、”ブルースバンド”をうまく日本語に置き換
2014年5月28日 [ブログ] こ~とくさんさん -
胸が痛い
一人で浸っています。(^^)
2013年12月3日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
B.B.クィーンズ
と言えば、「おどるポンポコリン」で有名になったグループですが、名前の由来はブルースの大御所「BBキング」ですね。歌っている曲からはブルースのかけらも無いような感じですけど、ボーカル・ギター担当の近藤房
2013年11月15日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
『きいろいゾウ』見てきました。地元の言葉満載wwめっちゃえーやん!!これはいかないかんに~っなんか帰りの道の運転がすがすがしかったw切なくなるけど元気になる1作!!
『きいろいゾウ』見てきました。何気に、地元映画です。家が建ってる場所は地元でも結構有名な場所で・・・(行ったことないですが・・・)しゃべってる言葉が地元の言葉でした。ただ映画のように近くに海はないので
2013年2月6日 [ブログ] どすんさん -
憂歌団
赤い灯 青い灯 道頓堀の川面にあつまる恋の灯になんでカフェーが忘らりょか憂歌団の話をしよう。好きな音楽は?と問われれば憂歌団と答える。そのくらい憂歌団は好きだ。今でも『おそうじオバチャン』を口ずさみな
2012年10月4日 [ブログ] 02P-Modelさん -
君といつまでも(Stay with you forever)
きみがいるさぼくがいるさそしてあいがうまれるんだいっしょにあいのせかいにとぼう・・・とぶよ・・・とぶよ・・・(о∑(о`;)ドゴッ!!ぴゅうぴゅう〜♪(汁△汗;)しあわせだなぁ〜ぼかぁ・・・きみと
2012年6月17日 [ブログ] シン.さん -
みなとみらいDrive'n
MINI CONVERTIBLEの本当の魅力はこれからの季節だと購入後半年経った今、気付きました。勿論、夏の射し込むような日射しの下での“Always Open”も汗だくの快適さ(笑)はありますが、寒
2011年11月4日 [ブログ] Beachwalkerさん -
ジャパニーズ ブルーズ
秋も深まり、夜も長くなってきました。今日は、音楽ネタで。しかも、マニアックな『ジャパニーズ ブルーズ』で逝ってみたいと思います。クルマのブログなのにな~(爆)。サダは、1980年の前半あたり、まだ若か
2010年11月19日 [ブログ] サダさん -
欲しい・・・
今日、帰宅したらこんなのが届いていました・・・↓特に今はカメラに凝っているわけではないですが・・・欲しい・・・(-_-;)
2010年11月16日 [ブログ] ジャストミートさん -
『ロック誕生~ニッポンROCK40年~』 第4話
第4話 『ロック誕生!目撃者はどう捉えたか・・・』昨晩はサディスティック・ミカ・バンド に始まり RCサクセション で話が終わるかと思ったら・・・4話の中で僕的に思い入れが特に強いのが JLC後に P
2010年11月10日 [ブログ] Yellow Beckさん -
今日の天気?
まったく、ハッキリしない天気なので、今日は自宅でうだうだ・・・ふと、とあるCDを探していたら、棚の奥から懐かしいCDが出てくること(笑)いゃあ~、木村さんの声も、勘太郎のギターも最高!
2010年2月11日 [ブログ] ジャストミートさん -
BLUE’S/憂歌団
こんばんは、Kazunariです。気持ちが凹んでるので今日はブルースが聞きたくなりました…1. 大阪ビッグ・リバー・ブルース(アルバム・ミックス)2. ちっちゃなダイヤモンド3. 二人でいようよ4.
2008年12月14日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
火曜日なのに その2
フライデー!!マスターに呼ばれてわけわからず行ったら・・・木村充揮さんfrom憂歌団でした失礼ながら憂歌団といえば胸が痛いくらいしか知らなかったんですが最高です!!低刺激にして高インパクト!!おそるべ
2007年10月31日 [ブログ] ぎんばっくFB20さん