#懐かしいクルマネタのハッシュタグ
#懐かしいクルマネタ の記事
-
九十年年代のホンダ車!!!
アスコット・イノーバですよ~♪平成四年デビュー?アスコットの最上級グレードになるのかな?五ナンバーで上級クラスのクルマ楽しめた九十年代は、いい時代だったかも~(*^_^*)ミニバンやコンパクトカーが好
2009年11月30日 [ブログ] 準特_8090さん -
九十年代のホンダ車!!!
六代目シビックですよ~♪平成七年FMC~最後の五ナンバー三ドアハッチバック~?欧州ではわかりませんが、日本では三ドア車の衰退が著しいようで~★そういえば昔のホンダ車といえばホイルキャップと一体型のタイ
2009年11月27日 [ブログ] 準特_8090さん -
八十年代のトヨタ車!!
二代目ハイラックスサーですよ~♪平成元年FMC~十数年前のスタンド勤務時代は給油の大半が軽油で、室内清掃の時にはリア窓が大変伏拭きづらかった記憶がありましたな~(^_^;)しかも夏~秋にかけグリルガー
2009年11月26日 [ブログ] 準特_8090さん -
八十年代の日産車!!!
グロリアY31ですよ~♪最後の五ナンバーグロリアになるのかな?兄弟車のY31セドとともに誕生して約二十数~今でもセドリックだけは営業車で継続生産中ですが、 グロリアはかなりレアな存在かもしれませんね~
2009年11月24日 [ブログ] 準特_8090さん -
九十年代の日産車!!!
ガゼールに続いてもう一発日産車ネタ!!!ラシーン・フォルテですよ~♪以前は本家ラシーンをアップしましたが、こちらは平成十年登場の三ナンバータイプになりますな~(*^_^*)その二年後には生産終了したの
2009年11月23日 [ブログ] 準特_8090さん -
九十年代の三菱車!!
ランサー四代目?ですよ~♪平成三年フルモデルチェンジ。先代からのギャランフェイスから一新~ 何となくですがこの代のランサーは黒色を多くみかけたのが特徴ですな~☆この型の兄弟車ミラージュは今でも時々みか
2009年11月21日 [ブログ] 準特_8090さん -
90年代のダイハツ車!!!
バブル真っ只中の平成二年発売のロッキーですよ~♪全長三メートル七十にアプローズの1600CCエンジンを搭載した小さいながらも本格的なクロカンでしたな~(*^_^*)ただ知名度が今ひとつなのか残念ながら
2009年11月20日 [ブログ] 準特_8090さん -
80年代の三菱車!!!
パジェロ初代ですよ~♪ロングバージョンは昭和五十九年ですが、これは当初ワゴンって呼ばれていたとか~!?知りませんでしたな~☆オトンが当時社用車で使っていて俺もたまに乗りましたがディーゼル音の力強い走り
2009年11月18日 [ブログ] 準特_8090さん -
90年代のトヨタ車!!
セリカ七代目ですよ~♪平成十一年デビューですが、なんとなく外観は静か印象がありますな~★ 先代後期の丸目ライトがインパクトありすぎたからかな~(^o^)これまでリフトバックやダルマ・XXなどの名車
2009年11月15日 [ブログ] 準特_8090さん -
80年代のスバル車!!
レックス二代目ですよ~♪昭和五十六年デビュー。写真からはわかりませんが、かすかに4WDターボの文字がみえたので後期かもしれませんな~(*^_^*)ヴィヴィオ はまだまだみかけますが、レックスは相当少な
2009年11月12日 [ブログ] 準特_8090さん -
ミレニアムな三菱車!!
ディオンですよ~♪平成十二年デビューの七シーターですが、すごく久々に見かけた気がしますが~(^_^;)三菱さんもステップワゴンやセレナに対抗できる五ナンバー車があればいいけれど~★
2009年11月10日 [ブログ] 準特_8090さん -
90年代の日産車!!
アベニールワゴン初代ですよ~♪これはマイナーチェンジ後のサリューになるのかな?確かガラスハッチだった記憶が~これがあの名車P10をベースに造られていたとは実は今日初めて知りましたな~(^_^;)平成七
2009年11月7日 [ブログ] 準特_8090さん -
本日のツーショットは三菱&マツダ!!
パジェロイオ&カペラワゴンですよ~♪カペラ~は以前取り上げましたがパジェロイオは初登場!!平成十年デビュー。最後のGDI搭載モデルになるのかな?五ナンバーのちょうどいいサイズのSUV車ですが、最近は見
2009年11月5日 [ブログ] 準特_8090さん -
80年代の三菱車!!
ミラージュ二代目ですよ~♪これはバンなので昭和六十年デビューの初代バンになるのかな?この商用車らしいカクカクな具合がいいですな~(*^_^*)インパネまわりをみると、なんとなく八十年代のギャラン&シグ
2009年11月2日 [ブログ] 準特_8090さん -
90年代のオートザム車!!!
AZ-3ですよ~♪平成三年デビューですが兄弟車にはユーノスプレッソがありますが、こちらはほとんどみかけた記憶ありませんな~(^_^;) クルマ自体も正直これ以上詳しくは存じませんが、ただ米米CLU
2009年11月1日 [ブログ] 準特_8090さん -
80年代のトヨタ車!!
マークⅡ六代目ですよ~♪昭和六十三年デビュー。当時はバブル期。マークⅡ三兄弟の中でも特に売れまくったような気がしますな~(*^_^*)先代に続きこれも白がよく似合いますね~☆こちらでもつい数年前までは
2009年10月31日 [ブログ] 準特_8090さん -
やっとみつけたあのスズキ車ですが~
残念ながら草ヒロで発見されました!!マイティボーイですよ~♪昭和五十八年デビュー。最安値は四十五万と初代アルトも吃驚のこの価格!!!まさに♪金は無くてもマイティボーイ~でしたが自賠責ステッカーみると去
2009年10月29日 [ブログ] 準特_8090さん -
80年代の三菱車!!
逆光で見えづらくて恐縮ですが、六代目ギャランですよ~♪ グレードはVR-4!!!!昭和六十二年デビューですがリアからみると平成に入ってからのマイナーチェンジ後かな?もう二十年たちますが、まさに最強ギャ
2009年10月26日 [ブログ] 準特_8090さん -
80年代のトヨタ車!!!
ライトエース三代目ですよ~♪昭和六十三年デビュー。典型的なワンボックス車ですな~(*^_^*) こちらはGXLディーゼルターボというグレードでスカイルーフはオプションになるのかな?確か給油口をあ
2009年10月24日 [ブログ] 準特_8090さん -
90年代のマツダ系車!!
フェスティバ二代目ですよ~♪平成五年デビューですが最安値価格は軽自動車並~タイヤは145ー12と相棒 ヴィヴィオ 号と同じサイズですな~(*^_^*)初代は大ヒットしましたが、二代目は何となくインパク
2009年10月22日 [ブログ] 準特_8090さん