#懐かしアニメのハッシュタグ
#懐かしアニメ の記事
-
虎になるのだ
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ、特撮物の黎明期で、まるしはテレビと共に育ちました。今回取り上げるのは「タイガーマスク」です。放映は昭和44(1969)年10月から46年9月まで、全105話
2025年3月5日 [ブログ] まるしさん -
ワンサくん
幼いころ、よく観てました。。とくに楽しいオープニングが大好き!懐かしアニメとかの特集番組では殆ど とり上げられないんですが.....何で??<2022/3/20リンク貼り直し>
2022年3月20日 [ブログ] シバスチャンさん -
マッハGoGoGo
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ(当時はテレビまんがと言ってました)、特撮物の黎明期で、テレビと共に育ちました。今回取り上げるのは「マッハGoGoGo」です。放映は昭和42(1967)年4月
2021年2月8日 [ブログ] まるしさん -
魔女っ子ものの原点
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ(当時はテレビまんがと言ってました)、特撮物の黎明期で、まるしはテレビと共に育ちました。今回取り上げるのは「魔法使いサリー」です。一気にオタク度がアップ(^_
2017年1月25日 [ブログ] まるしさん -
オーリーハールーコーン!
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ、特撮物の黎明期で、まるしはテレビと共に育ちました。久々のオタクネタ、今回取り上げるのは「海のトリトン」です。原作 手塚治虫 監督 富野喜幸 プロデューサー
2016年12月9日 [ブログ] まるしさん -
巨人の星
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ、特撮物の黎明期で、まるしはテレビと共に育ちました。久々の本格オタクネタ、今回取り上げるのは「巨人の星」です。原作 梶原一騎、漫画 川崎のぼるTV放映 昭和4
2016年9月6日 [ブログ] まるしさん -
パピプペパピプペパピプペ
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ、特撮物の黎明期で、まるしはテレビと共に育ちました。今回取り上げるのは「パーマン」です。放映は昭和42(1967)年4月から43年4月まで、全54回、108話
2016年1月26日 [ブログ] まるしさん -
ボバンババンボン
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ(当時はテレビまんがと言ってました)、特撮物の黎明期で、テレビと共に育ちました。オタクといわれるアニメファンになったのは、ファーストガンダムがきっかけで昭和5
2015年11月26日 [ブログ] まるしさん -
黒鉄の城
久々オタクシリーズ(^_^;)私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ、特撮物の黎明期で、まるしはテレビと共に育ちました。今回取り上げるのは「マジンガーZ」です。巨大ロボットアニメの元祖。放映は昭和
2015年10月27日 [ブログ] まるしさん -
【うる星やつら】懐かしの同人誌買ったった
あまり同人誌って買わないんですけど、買っちゃいました。うる星やつらの同人誌ってだけで何年前のブツなんだ!って感じですけど。ヤフオクを覗くのもずいぶん久しぶりたったんですけど、たまたま見た時にずっと探し
2015年3月8日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン】雨が3日続くと(The八犬伝 ED)
1990年のOVAです。The八犬伝 のEDTHE HIPS の 「雨が3日続くと」昨日のブログで、アニメ特番「アニメだいすき!」の曲について書きましたが、この作品もたしか「アニメだいすき!」で放送さ
2014年6月27日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン?】That's me (アニメだいすき!12 OP)
アニソンと呼ぶにはちょっと???って部分もありますが・・・アニメだいすき!12 のOPABBAのThat's me関西で夏休み、冬休みという長期休みに放送されていた、「アニメだいすき!」という特番(?
2014年6月24日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン】夕焼けに歩きたい(あした天気になあれED)
あした天気になあれ(1984年) のED夕焼けに歩きたい歌は高橋伸明さんイトコがマンガを集めてて、読ませてもらって好きになった作品です。アニメ版はそんなにみた記憶はないんですが・・・ED曲はものすごく
2014年5月16日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン】妖怪にご用心(ドロロンえん魔くん ED)
ドロロンえん魔くん のED「妖怪にご用心」歌は中山千夏さん・・・じゃりん子チエでチエを演じてた中山千夏さんが歌ってるんですねぇ。TVアニメ、ドロロン閻魔くんは1973年~1974年の放送です。ってこと
2014年4月26日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン】愛はブーメラン(うる星やつら2 ビューティフルドリーマー ED)
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーのED愛はブーメラン歌は松谷祐子さんファンの間でも賛否両論(?)押井うる星といえば、の劇場版第2作、ビューティフル・ドリーマーのEDです。EDというかテーマソ
2014年3月6日 [ブログ] だいはんさん -
あまりにもクルマネタが無いので・・・ビデオで何度も観た
こんばんわ。あっという間に正月休みも終わり、正月休みにクルマ弄りをさぼってしまったのでネタも無く・・・スミマセン、偶然見つけた懐かしアニメで、若いころを想い出しました。野球マンガ、巨人の星でも侍ジャイ
2014年3月1日 [ブログ] essecstm(エッカム)さん -
【アニソン】見えるだろうバイストン・ウェル(聖戦士ダンバイン ED)
聖戦士ダンバイン(1983年)のED見えるだろうバイストン・ウェル歌はMIOなんかわかんないんですが・・・今日はこの歌が頭の中を廻ってましたwまったく、急ぎの仕事があるときに限って・・・走るチャム以上
2014年2月18日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン】エリアルのうた(OVA ARIEL 接触編 OP)
1991年発売のOVA,「ARIEL 接触編 THE BEGINNING」のOP「エリアルのうた」歌は「少年少女合唱団みずうみ/国立科学研究所合唱部(二軍)」昨日は見つからない~なんて書きましたが、ニ
2014年1月27日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン】危ない土曜日(OVA ARIEL 接触編 ED)
1991年発売のOVA,「ARIEL 接触編 THE BEGINNING」のED「危ない土曜日」歌はARIEL自身を「現役最古のラノベ作家」と称する、笹本祐一さんの「ARIEL」。(アリエル じゃなく
2014年1月26日 [ブログ] だいはんさん -
【アニソン】リメンバー・マイ・ラブ(劇場版 うる星やつら3ED)
1985年公開の劇場版アニメ、「うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ」のED曲は「Remember my love」歌はステファニー当時としては珍しい(?)英語のアニソンです。うる☆はTV版でも英語
2014年1月7日 [ブログ] だいはんさん