#成分献血のハッシュタグ
#成分献血 の記事
-
熱い!ひゃっくりかえる寸前!
10月直前の「肉の日」というのに真夏日の暑さ…厳しい日差しと湿度たっぷりのこもった空気で、空を見上げていると気分が悪くなりそう…(汗アタマがクラクラしてきます(苦午前最後の訪問先が新富町だったので、お
2016年9月29日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
またまたよこはまさんぽ
さらばあぶない刑事の撮影から丁度一年が経過しましたね桜満開の時期でロケ地を見て来ました先ずは朝一で成分献血へ💉相鉄ムービルでは鑑賞していなかったので6回戦目を鑑賞(笑)雨の中を横浜から桜木町へ汽車道
2016年4月14日 [ブログ] けん★団長さん -
成分献血3回目
まいどどーも。今日は成分献血に行ってきました。今日で3回目(^-^)総献血回数は19回になりました。んで成分献血を3回すると、記念品が貰えます♪歯磨きセットや、シャンプーセット、お菓子セットの3種類あ
2015年4月24日 [ブログ] みつまめZN6さん -
気分転換★(∂。∂)★
ラジオを聴きながら~♪今日の藤田くんは何処に出没するのかなと楽しみにしていたらはぁ~いフジタでぇ~す『本日は小田急線本厚木駅からです』と!なんと!凄い偶然の一致!直ぐさまマシン出動🚗=3自分もこれか
2015年2月13日 [ブログ] けん★団長さん -
ハマへ出向く
先月は体調不良にて行けませんでしたが先日は成分献血の協力依頼の葉書が届いていて横浜に新しく開設をした献血ルームを観察がてら横浜Leaf献血ルームへ行ってみました待合室は挽き立て珈琲と書籍を読める大人し
2015年1月23日 [ブログ] けん★団長さん -
献血@20年ぶりだぁ・・・
20歳くらいから献血をしてたんですが、20年くらい前から降圧剤を服用始めたので献血できなくなりました・・・・その後献血の基準が変わって降圧剤が1種類なら献血できるようになったのですが、主治医の先生の方
2014年9月8日 [ブログ] としお1014さん -
成分献血
今日は時間があったので、駅前の赤十字献血ルームに行って成分献血をしてきました。献血ルーム入口に、日本赤十字扱いの災害などの募金箱が案件ごとにあったのですが、よく見ると そういえばそんなことあったなと思
2014年9月6日 [ブログ] コル注さん -
100回到達~!
古より継がれし・・・我が内に秘めたるこの力・・・そなたは欲するか・・・よかろう・・・そなたにこそふさわしい・・・なればそなたに与えようぞ!えっと・・・上のそれぞれの画像は関連性はありません。しかし意味
2014年5月18日 [ブログ] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
成分献血終了。
ハーゲンダッツもらえるんやね。
2014年3月23日 [ブログ] あれんさん -
言い訳してイイわけ?
ウグイスの声がなんとも心地よい春らしい一日でした。昨日ほど“怪しい微粒子”の影響は少なかったものの、夕刻の空はやはり黄色っぽく感じました…さて今月初めの“献血断念(ブログ→■)”を受けあらためて病院で
2014年3月17日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
Shall We 断酒?
久しぶりに朝から晴れたので自転車で通勤♪猛烈に飛散している“花粉”が気になりますが春の爽やかな風がとても心地よく感じました。さて2月末から多忙を極める仕事の予定をコントロールして「月イチ献血」に行って
2014年3月6日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
三宮で献血なぅ
三宮で献血を呼び掛けるお嬢さんが可愛かったので(爆)、5年ぶりに献血ルームに来てます。朝食がまだだったので、朝ごパンもせしめちゃいました。(^^ゞ飲み物も飲み放題だし、献血後はアイスももらえるみたい。
2013年9月21日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
ご褒美は格上げ?格下げ?
激しく降った雨から解放されたものの、相変わらず消化不良の曇り空…よどんだ空気が肌にジメッと絡みつくとても蒸し暑い一日でした…さて仕事がひと段落したお昼時、月イチ定例の献血に行ってきました!昨日地元のテ
2013年7月4日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
吉祥寺で献血
東京の実家に寄ったついでに吉祥寺で献血でもしようと道を歩いていたのですが、吉祥寺近くの道端にたくさん花束が手向けてあったので何かと思ったら先日あった強盗殺人事件の献花でした。私が子供の頃から慣れ親しん
2013年3月16日 [ブログ] コル注さん -
京都出身 三角夕子(40)
昨日は灰色の雲に覆われて、肌寒さを感じる日曜日。そんな空の下、宮崎県西部のえびの市にて、小学6年生にとっては最後の公式戦となるサッカー大会に参加。3試合に挑みましたが、残念ながら惨敗…(涙6年生最後の
2013年3月11日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
マラソン明けの月曜日♪
準夜勤の振替休日なので筋肉痛を和らげる1日にしようと思ってましたが白衣のお姉さんからヘルプメールが来たのでココへとやって来たオイラです!( ̄- ̄)ゞ成分献血で血小板を抜いたあとはサービスのSevent
2013年2月25日 [ブログ] ペーターさん -
ギル?ヂル?ジル!
連休中の好天から一変、朝から冷たい雨が降っています。日中、場所によってはスモールライトを点灯しなくてはならないほど薄暗く寒い一日でした…つい先日行ってきたばかりの献血(ブログ→■)ですが、再び“解禁日
2013年2月12日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
献血2013始動!
ここ数日続いた凍えるような寒さから解放され、久しぶりに過ごしやすい陽気になりました。明日も気温が上昇との予報、ポカポカ陽気になりそうです。さて今日の営業先は県央高鍋町の某農園。私が扱う製品のメンテナン
2013年1月29日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
もぉ終わりだ・・・
いままで頑張ってきたけど もぉムリ・・・これで最後の期を迎えるんだな・・・(´・ω・`)ショボーンなんてネガティブな考えをこの調子モンな自分が抱くわけもなく!∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!とりあえずムダな
2013年1月25日 [ブログ] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
最初
今日は「今年最初」の出来事が連続した。まず午前中は「今年最初の献血」。昨年11月に全血献血をして以来の献血ルーム訪問。全血献血は4月下旬まで年間3回の制限(400mlの場合)が解けないため、血小板成分
2013年1月22日 [ブログ] midnightbluelynxさん