#我が家のペットのハッシュタグ
#我が家のペット の記事
- 
						
							あれから半月。以前、生まれた3羽のチュンチュン。半月たって、こんな感じに成長しました。トリらしくなりました。3羽のうち、1羽は白ジュウシマツです。前回も1羽は白ジュウシマツだったんで、今回も親は同じだと思われます。 2015年7月28日 [ブログ] 黄の7号さん
- 
						
							ちゅんちゅん!朝急いでて、水を換えるのを忘れてました。チュンチュンです。昨年の夏に、たった1匹のヘビの侵入を許したがために、7羽のジュウシマツが犠牲になってしまいました。その後、冬に3羽が亡くなるなど、減少の一途を 2015年7月16日 [ブログ] 黄の7号さん
- 
						
							もうすぐ巣立ち先日25日頃産まれたチュンチュンですが、大きくなりました。もうすぐ巣立ち。片方は3羽、他方は1羽が大きくなりました。3羽の方は元気いっぱい。春の子はカフェオレでしたが、今回は茶色が多い子です。結局、1 2013年8月15日 [ブログ] 黄の7号さん
- 
						
							「鳥」類補完計画(またかよww )以前、ぎゅうぎゅう詰めになってたので、増築し、2つに分けたチュンチュンですが....。今朝見たら、分家の方に3羽生まれてました。うわあああああああっ!分家したのが6月29日。十姉妹の抱卵期間が約2週間 2013年7月25日 [ブログ] 黄の7号さん
- 
						
							セキセイインコ もふもふになりました鳥は羽が抜け換わる時期が有ります。抜けると羽芯だらけでイワトビペンギンみたいなツンツン頭になりますが綺麗に生えそろうとこんな感じになります。アルビノ白いインコ( ̄▽ ̄;)は太りやすい体質なんで余計に、 2011年4月20日 [ブログ] ちゅわぶきさん 
- 
						
							ベス&スティッチ今日は 仕事が休みで!先日のツーで汚れた車を洗おうと。。。でも 雨が。。。パラパラ。。。洗車をあきらめ!16日から仕事場所の移動で 隣町の店舗にかわる為そこの店舗を 見に行ってきました!売上が少ない店 2009年6月10日 [ブログ] あおMINIさん
- 
						
							自ら進んで・・・この場所がお気に入りな様子・・・ちょっとお眠みたい・・・ 2008年12月12日 [ブログ] ばんびー@老朽部!さん 


 
		 
	


