#我が道を行くのハッシュタグ
#我が道を行く の記事
- 
						
							我が道を走る系こんばんは。何かをこれだ!と思ったら、誰に何言われても出来るまで叶うまで全身全霊やり抜くのが自分の流儀。ただし、集団行動とか集団の掟、同調圧力は苦手。ゆえに、個人競技のゴルフとか歌の世界が居心地いいな 2021年9月8日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							高齢運転者に思う。。。数日前に、茅ケ崎市で発生した、高齢者の運転する車の事故。。。痛ましい事故でした(被害に合われました関係者の方々には、心よりお見舞い申し上げます)今朝の通勤時の光景たまりません!!我が道を行く!一瞬、ク 2018年5月30日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん 
- 
						
							Going my wayこんばんは。最近、自分は自分と強く思うようになりました。クルマ界は、色んな人物がいてるし、価値観にしろ、弄り方乗り方選び方なんて十人十色。あくまでも迎合せず流されず、ゴルフ競技のために必要なものは何か 2017年8月16日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							我が道をいく/ハイドラーおはようございます。超テンション低い子だから、引きこもります。・・・な週末が明けて、少し落ち着いてきたので日記を書いています。率直に言うと、群衆とか人混み、無理!小学校のころ、野球とかサッカーやらされ 2017年6月20日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							Going my wayの価値観こんばんは。誰でもない自分の話を連日して申し訳ないですが。。。人と違う、異なる価値観から生まれるものはあるけど、現実を受け入れ、生きていく・・・自分の個性を伸ばし、初志貫徹で行く・・・そんな思いで、2 2016年1月23日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							Going my way開設11周年前夜こんばんは。右も左も分からず、個人サイトを開設したのが2004.10.24のことでした。htmlとかタグの意味は分からんですし、Hotmail=熱いメールと本気で思ってた私も、今や会社ではホームページ 2015年10月23日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							芝上の夏祭りこんばんは。今日は、ゴルフ場版の夏祭りに出てました。てか、わやくそ暑いんですけど(^^;そんな中、競技の方では、猛暑とフェアウエイみたいに刈ってなくて重た過ぎるグリーンで各選手が脱落する中、3バーディ 2015年8月4日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							我が道を行く~自分との勝負~おはようございます(*^^*)日曜日、ひょんなことから気持ちがかなり楽になった。だれかに負けまいと、最近ゴルフとかプライベートの拡充に躍起になってきたけど、全く性に合わないと実感しました。そもそも、陸 2015年4月28日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							我が道を行くこんばんは。7日は、ジュニア選手権大会の後ろにくっついてのラウンドだったため、毎年のことですが、異様に気合いの入ったラウンドとなりました。スタートと終盤こそ気合いが入りすぎてショットがバラけましたが、 2015年2月8日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							Do Your Bestこんばんは。今日も、アウェイでのラウンドとなりましたが、また改めて感じたことがあります。個々が、あるがままの状態を受け入れて、自分の判断で、次につなげる一打を打つ。これって凄く大切なことなんじゃないで 2015年1月3日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							「Going my way」10周年記念日こんばんは!遂に、我が道を行こう!という変わらない信念を貫いてるサイト(みんカラに移行してるけど)が、10周年を迎えました☆昨日書いたとおり、この10年の出来事を並べると一冊の本が書ける位、めっちゃ濃 2014年10月24日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							メチャリロやなこんばんは(パート2)誰もが嫌がるような状況こそ、出番。無茶苦茶な状況から無茶苦茶な発想でリカバリーして鬼のようなパーセーブ。幼少期に、ギャグやら無茶苦茶なアニメを見て育ったせいか、いつの間にやら、こ 2014年10月20日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							なすがままこんばんは。代車という与えられた環境の中でも、ギア操作とかNA特有のスピード乗ったらこっちのものという利点を生かし、六甲でも一般車両と引けを取らないことに成功。エンジンも元気になって良かったです。ター 2014年9月16日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							A Day In The Sensha~いつまでも変わらぬ銀を~雨だったので、洗車。 2014年7月3日 [整備手帳] かずとよさん 
- 
						
							Peaceful Daysこんばんは。今日は月末処理に追われ、やっとこさ締めることができて、まず第一関門突破という感じです。そんなこんなで、愛車にリポビタンDを飲ませたり、ポイ捨て&マナー違反のクルマにブチギレたり・・・急いた 2014年7月1日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							TUBEホールツアー昼までにパー3で打ち込みの2ラウンドをこなして、夕方からTUBEホールツアーを鑑賞。最初からBlue Splushやってくれたし、Just In Time Summerやってくれた時にはかなり感動的で 2014年5月14日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							Only You 夢武と夏の日をこんばんは。昨年は、想い出は笑顔のままとか歌い、クラブ選手権は大苦戦し、流れのまま春まで来ちゃいました。。。が、しかし!!4月下旬にぶっちぎり優勝で復活すると流れは一変。このまま留まっていてはダメなん 2014年5月6日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							自分次第なんだよ。こんばんは。何となく、TUBE「-花火-」を思い出しました。自分がどうしたいのか?明確に見えた。誰かに言われてやるなんて嫌だ。まして言いなりなんて意味がない。無責任な第三者発言には興味がないし。ゴルフ 2014年5月3日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							選択と集中こんばんは。何事も、嫌々ながらやる、やらされ仕事だけはご勘弁願いたいですよね。特に、趣味においては・・・それが義務とか、仕事に感じるのであれば、一旦やめるのもいいでしょうし、そこから飛び出すのも身のた 2014年4月30日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							Glory Daysこんばんは。今日は、仕事のことで大いに悩んでました。コツコツ地道に既存物件を守り抜いてきた俺、新規開拓のビッグプロジェクトを任された後輩、どちらも努力してないなんて言葉はない。しかし、得られる評価は後 2014年4月26日 [ブログ] かずとよさん


 
		 
	


