#所有権解除のハッシュタグ
#所有権解除 の記事
-
車検(第2回目)
3/8~3/16日まで車検+諸々な作業のため1週間の入院💉🚑🏥💊今回の車検時に所有権解除もしてもらったです♪ODO 62,496km
2025年3月18日 [整備手帳] ひなゆきさん -
所有権解除手続が終わった
先月末にロードスターRFの支払いを終え、完済証明が送られてきたので、先週、さっそくディーラーへ行ってきました。手続きには1週間から10日ほど掛かるということでしたけど、6日で上がってきました。名実とも
2024年12月14日 [ブログ] Marさん -
【令和6年29回目】Re:洗車(*ノ∀`)
世の中、三連休の最終日だった昨日…相変わらずの休日出勤でしたが、早めに仕事が終わったので恒例洗車をしに、会社近くの洗車場へピットイン\(´°v°)/んぴッ昨日「何シテル?」でお伝えしましたが、この時点
2024年9月24日 [ブログ] 豆汰さん -
Mスポちゃんの所有権解除。
BMWファイナンスからローンが終わったので所有権解除してね、というお手紙が到着いたしました。自分で手続きをするか、BMW所有権解除サービスを利用するか、あるいはディーラーさんにお願いするかの三択のよう
2024年7月24日 [ブログ] nonchan1967さん -
あれから…
TOP画は納車時に新旧愛車を並べて撮った一枚です。そこから、私は修行中の身となり汗水垂らして3年…先日、GRヤリスも初めての車検を受けました。車検も終わりこちらハンコをポン!ついに…この度…私事でござ
2024年2月17日 [ブログ] Doo~さん -
所有権解除
振替休日だった本日、運輸支局へ。↑今は陸運局って言わないんですねー。A4購入時に現金で購入予定だったのが、営業氏に頼み込まれアウディSローンで購入した為、所有権留保がついていました。解除手続きをやるの
2023年11月29日 [ブログ] イノちゃん。さん -
陸事にて、所有権解除したら「車検証」が驚きの変貌!!!
ニャンスポは、ローンで購入した!なので、使用者は、ニャンポコだけど、所有者は、SUZUKIディーラーになっています!
2023年9月6日 [整備手帳] (゜ω゜ )ニャンポコー2等兵さん -
残債は1,004,798円でした。
というわけで、購入時にナビとメンテパックのプレゼントに魅かれて現金で買うつもりだったのにローンにしてしまったコペンちゃん、今回のチンクちゃん導入にあたってまずは残債の清算を、というお話です。ローン中ゆ
2023年8月18日 [ブログ] nonchan1967さん -
車の所有権変更📄
5年前、転勤で高知に居た時にフォレちゃんを四国スバルで残価設定クレジットを組んで購入しました♪今年の7月に残価を一括で支払ったので実質自分の車になったのですが、車検証の所有者は四国スバルのままです💦
2023年8月14日 [ブログ] WILDさん -
所有権解除&名義変更(113020km)
母親から軽自動車を引き取りしましたので名義変更します親のクルマってのもありめんどう…がかなりありましたが重い腰をやっとあげました(汗
2023年7月1日 [整備手帳] かんちゃん@northさん -
所有権解除(所有者変更)に行ってきました。
久々に軽自動車協会に行ってきました。ウェイクのローンが終了したのでディーラーに所有権解除の書類を頂き、そのまま軽自動車協会へ。ディーラーがくれる書類はの二種類。事前に軽自動車OCR一号様式をサイトから
2023年6月12日 [ブログ] りむるさん -
所有権解除
ローンで購入したので、所有者は千葉スバルになってました。ローンが終わっても自動的に変わるわけではないので、今回車検のついでに所有権解除(名義変更)実施です。使用者はカミさん、申請者は私、新所有者はカミ
2023年5月26日 [整備手帳] エブリィ~さん -
ジムニー名義変更手続き
鬼の84回払いが終了し、車検証の名義変更をする為に軽自動車検査協会に来ています!変更箇所は①使用者の住所 袋井市(購入時住所)→浜松市(現住所)②所有者の登録情報 ローンの信販会社の名称、住所→自分の
2023年5月11日 [整備手帳] HiroLinさん -
ちっさ!!
ランサーのローンが先月末で終わったんで所有権を自分に移すために所有権解除してきました。2週間前に陸運行ったら引越ししているので車庫証明も必要と言われ、再取得するのに余分に時間がかかりました。午後から手
2023年4月24日 [ブログ] 三台目えぼさん -
所有権解除したぜ他(笑)
どーもー!明日から本気なんで、書類だけ片付けて来ました。ええ。ジムニーの所有権解除。ローン支払い終わって1年経ちましたが?(爆)やっとこさ重い腰を上げて軽自動車協会へ行ってきました。30分位で終わった
2023年4月5日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
【整備手帳?】陸運支局で所有者移転手続き
こんにちは♪今日はツーリングブログじゃなくて事務手続きです。ローンの期限前返済に伴い、信販会社から所有権移転手続き書類が届きました♪有効3ヵ月?なので陸運支局へ手続きに‼️
2023年4月4日 [整備手帳] juda jucyさん -
名義変更
所有権解除書類の手配等があり、少し遅くなりましたが、今日、名義変更をする事になりました。品川陸事は慣れてるので勝手がわかり安心です。
2023年3月7日 [整備手帳] モビリティスタイルさん -
ちっちゃくなっちゃった(笑)
そぅそぅ❗1月4日ソリオバンディットの所有権解除~名義変更してきました🎵本来なら年末に行く予定でしたが…年明けから車検証がコンパクトになるって事でどうせなら新しい方が良い‼️って事で年明け1発目に行
2023年1月5日 [ブログ] ブリキんとんさん -
車検証 所有権解除
みん友のうっちゃんたす さんのブログを参考にさせていただき、当方も車検証の所有権解除を陸運局に出向き変更してきました。陸運局内に書類の代行サービス部署があり、データベース化されているのでしょうかものの
2022年12月15日 [ブログ] ネオちんさん -
やっぱりワーゲンだね、さすがに素晴らしい😵
冒頭タイトルは決して褒めているわけではございません😵ご了承ください。ネクステージさんがポロの所有権の話になり、完済証明みたいな書類あります❓️と聞かれた。ポロの二回目の車検の際に一括精算したため、ま
2022年5月19日 [ブログ] クロポロさん