#手作り簡単料理のハッシュタグ
#手作り簡単料理 の記事
-
手作り簡単料理 83【鮭のちゃんちゃん焼き】
冷凍保存していた鮭の切り身が1切れだけあったので野菜でかさ増し😅ちゃんちゃん焼きにしました!<材料>食材の分量ですが、自分の適量とは適当ってことなんで…あしからず😅★鮭(甘塩):1切れ★玉ねぎ:1
2025年2月22日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 82【黄金かぶのそぼろ煮】
黄色が鮮やかな「黄金かぶ」を使ってそぼろ煮を作ってみました!とは言っても冷蔵庫でしばらく眠らせてしまっていたため新鮮とはいえない…(^^;使えそうなかぶを2個だけ皮を剥きました。下茹で(今回はストーブ
2025年2月21日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 81【ピーマンの肉詰め(和風味)】
ピーマンの肉詰めを作りました。いつもはハンバーグの具材で肉ダネを詰める感じでしたが今回は長ネギや生姜を使った和風味にしました。<ピーマンの下処理>★ピーマン:1個半を縦半分に切り、中の種・ワタを取り除
2025年2月21日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 80【年越しそば】
我が家の年越しそば、出汁は、鶏ガラベースです。鶏ガラはしっかり水洗い鍋に★鶏ガラ★水+椎茸戻し汁★生姜薄切り★ネギ:ぶつ切りを入れて沸騰してきたら、★醤油、★酒、★みりん、★塩:各適量を入れて中火~弱
2025年1月3日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 79【鶏の水炊き】
昨夜は、鶏の水炊きです♪︎やはり、冬の寒い夜は、鍋料理で身体を温めたくなりますね(^^)先日も友人との宅飲みで作った鍋ですが、手軽で飽きない鍋です。鍋に★手羽元:4本★しょうが:薄切り4枚★水:800
2024年12月30日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 78【ロール白菜】
白菜:4枚相当 ※レンジで加熱<肉ダネ>豚ひき肉 :130g溶き卵 : 1/2個分玉ねぎみじん切り : 100gパン粉:大さじ2塩・こしょう:少々フライパンに★ベーコン:1枚を4当分しためのを
2024年12月23日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 77【麻婆豆腐】
麻婆豆腐つくりました(^^)木綿豆腐:1丁(約300g)さいの目切り豚ひき肉 150gねぎ:1/3本(みじん切り)しょうが:1/2片(みじん切り)にんにく:1/2片(みじん切り)鶏ガラスープ:3/4カ
2024年11月29日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 76【赤大根(紅しぐれ大根)の甘酢漬け】
今回は、大根の甘酢漬けに挑戦です(^-^)/友人から家庭菜園で育てた白大根と赤大根をいただきました。赤大根ってはじめて…ネットで調べてみました👀多分…紅しぐれ、これですね。苦味がなく生で食べられるの
2024年11月26日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 75【手間無しおでん】
今回は冬の定番おでんです。季節も秋から冬へ日を追うごとに寒さが身に染みる季節にになりました。やはりおでんのような温かい食べ物が欲くなります。安くて早くて簡単美味しく!一正のおでん袋です(^^;具材もス
2024年11月26日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 66【ナスの早漬け】
ナスの漬物を色鮮やかに仕上げるコツは、このミョウバンなんですねーさっそく試してみました(^-^)/☆最後の方にに評価、感想、考察を追記してます(^^;使ったナスは、頂き物。友達の友達が育てたナス5個で
2024年11月6日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 68【揚げない大学いも】
サイツイモご飯で使ったサツマイモ残りで大学いも(風?)をつくってみました。・サツマイモは乱切り、水でさらし気をキッチンペーパーで水分をとってあります。中火で熱したフライパンにサラダ油(大さじ2)にサツ
2024年11月6日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 74【鶏もも肉と大根の照り煮】
こってり味の「鶏もも肉と大根の照り煮」をつくってみました。ネットのレシピを参考にしてます。★大根300gを半月切りにします。半月切りにした大根は先に芯まで火が通るまで下煮します。(ネットレシピでは下煮
2024年11月2日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 73【フルーツパプリカ・セニョリータの肉詰め】
いわゆる「肉詰めピーマン」なんですが(^^;自宅裏、秋の残り少ない収穫の中からレッド、グリーン、オレンジのフルーツパプリカ・セニョリータをチョイス!セニョリータの上部をカットらして中の種を取り除きます
2024年10月23日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 71【坊っちゃんカボチャのグラタン】
友人からいただいた坊っちゃんカボチャで丸ごとグラタンをつくりました。カボチャはしっかり洗いします。ラップをしてレレンジ600Wで約5分加熱する。上側1㎝を切り落として、種とワタをスプーンで取り出す。タ
2024年10月22日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 72【カレイの煮付け】
今回はカレイの煮付けに挑戦しました(^^;魚の調理…大抵は焼き魚煮魚は経験がほとんどなかったです。母が時々作ってくれた「カレイの煮付け」が美味しかった。冷蔵庫で一晩寝かせた「カレイの煮付け」の煮こごり
2024年10月22日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 70【青じそジュース】
青じその旬も10月までと言われてるようですね。菜園の青じそは食べきれず、とうが立ち花が咲き始め刈り取りましたが、葉はもったいないので青じそジュースにします。青じそ大小50枚ぐらいありました。しっかり水
2024年10月16日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 69【お通しにもなるサツマイモのポテサラ】
いつも作るポテサラとは違い、具材はサツマイモとタマネギのみ!?… でも美味しい😋料理家 きじまりゅうたさんのYouTube 「きじまごはん」で"サツマイモのポテサラ"が美味しそうだったので早速真似て
2024年10月4日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 67【サツマイモご飯】
友人からいただいたサツマイモ半分を使ってサツマイモご飯をつくってみました😄使うのは約半分・サツマイモ 260グラム・しっかり水洗いしたサツマイモを約1.5~2cmの角切りにして10分ほど水にさらし
2024年10月2日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 65【青唐辛子味噌】
友達の友達が育てた青唐辛子20本ほど頂いたので半分の10本で「青唐辛子味噌」をつくってみました。◼️青唐辛子味噌青唐辛子を水洗いして水気をとり、ヘタを取りみじん切りにします。合わせ調味料をつくります。
2024年9月29日 [ブログ] vinodasさん -
手作り簡単料理 64【自家野菜を使って夏カレー】
自宅裏の菜園から収穫した夏野菜を使って夏カレー!?ぽく仕上げてみました。今回、収穫した夏野菜です。先日作り置きしカレーの残りにミニトマトを入れレンジで加熱します。フライパンでナスとシシトウを素揚げ(揚
2024年9月6日 [ブログ] vinodasさん