#手打蕎麦のハッシュタグ
#手打蕎麦 の記事
-
手打蕎麦屋でちょい呑み
皆さんお疲れ様です🎵蕎麦好きな私なんですが、ちょい呑み出来るお店が近場に少ないんですよね😅美味しい蕎麦割烹のお店はあるものの、お一人様一諭吉では気軽には行けないし😖ということで、嫁と二人でぶらっ
2023年2月28日 [ブログ] nonpaさん -
倶知安で休日。 なぜか携帯会社を北海道で乗り換え
今日はお休みにしました。多分今日のニセコは曇り。アンヌプリ山頂にも登頂可能。気温は倶知安の最高気温はマイナス1℃。コンディション的には良いと思いますが・・・初老のオジサン。3連続のスキーでかなりガタが
2021年2月11日 [ブログ] takashi44さん -
「手打蕎麦 田中屋」さんで田舎せいろ小天丼セットを食しました♪
秩父の国道140号を走っていると「そば街道」や「そばの里」といった看板が観られます。たしかに国道沿いには多くの美味しそうなそばのお店がたくさんあります。少しずれたところにもたくさんあるのでしょう。秩父
2020年11月7日 [ブログ] ツゥさん -
「田中屋」の田舎せいろ小天丼セットは美味しい♪/手打蕎麦 田中屋
国道140号沿いにあるお蕎麦屋さんです。「秩父そばの会」のお店です。前々から寄りたいと思っていました。店内はそれほど大きくはありません。落ち着いた雰囲気のお店です。田舎せいろ小天丼セットをいただきまし
2020年11月7日 [おすすめスポット] ツゥさん -
真狩 いし豆
以前、ニセコ方面をドライブしたときに混んでいて断念したお蕎麦屋さんいし豆 に行ってきました~やっぱ、混んでました~観光地で、お昼時となればどこも混んでいるですよね~でも、店舗の大きさの違いなのか、以前
2020年5月27日 [ブログ] めちゃカワイさん -
素材の旨味100%
/純手打そば一茶
地元では知る人ぞ知る田舎風の手打蕎麦の名店です特にオススメなのが天ざるそばについてくる天ぷらかき揚げは野菜本来の味が活きていて人参のかき揚げは「人参てこんなに甘かったの
」と思わされるほどでワタシ1番
2020年4月29日 [おすすめスポット] FWさん -
深山の華 純粋の手打 手打蕎麦 砂場/手打そば 砂場
と或る日に入りました。食レポ🍴😋🍚📝✒️は後程。営業時間 10:30~21:00(閉店)定休日(火)住所と電話番号は下記に👇️
2020年4月4日 [おすすめスポット] 華佐久古語露御さん -
蕎麦の旅 その6 倶知安町 手打蕎麦いちむら
またもや行ってきましたよ~手打蕎麦 いちむらそれにしても、ニセコ方面は雪が多いですね~スキー客とかで、賑やかなんでしょう。。。今回、注文したのは、たぬきせいろ!十割そばにしたんで+150円で、950円
2018年1月21日 [ブログ] めちゃカワイさん -
おは☆ペニ♪♪ からの!!、新あしあと♪♪ 6 小来川 山帰来 さん!!! A@^p^@;;;v -日光小来川-
うううううううううううううううううっ!!!那須のお昼編は🎶、この後食べログとして、別に上げる事にしまして。。。今回は!!、先の日曜日のお話を。。。 A^_^;;;ゞ(あせ三連休の中日ですが!!、抜け
2017年3月21日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん -
蕎麦 阿き津
たびたび、すみません!皆様のブログの様に画像を何枚も張りたくて、 「リッチ編集」に主人ともども悪戦苦闘してます。もちろん主人は、ギブアップ。⬇趣ある入り口です⬇店内へのアプローチ
2011年9月4日 [ブログ] ぼくちゃん1号さん -
ニセモノギーガ現る!
ここは判りづらいよ~Σ(=゜ω゜=;)通りから1本中に入らなければならないから地元の方に場所を聞いてしまった(^-^;まっナビがあれば一発なんでしょうけどさて、開店は11時半ですか 今は・・・11時1
2011年8月19日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
旨い蕎麦
前々から気になっていた地元の蕎麦屋さんへ行ってきました。「元祖横綱手打蕎麦 飛鳥」取手市と常総市にお店があります。今日は常総市へ。麺のサイズに4種類あって、関脇=小盛大関=普通横綱=大盛親方=特大と4
2010年5月21日 [ブログ] shi"n"さん -
蕎麦 一茶庵/足利市 一茶庵本店
手打そばの「蕎聖」と謳われた故・片倉康雄の一茶庵。全国1000店を超える一茶庵系蕎麦店の総本山と言われています。週末は出来るだけ早い時間に行く事をお勧めします。
2009年9月15日 [おすすめスポット] Hana☆さん -
手打蕎麦 /手打蕎麦 いしおか 五本木
ひさびさにいしおか(^^)天せいろに大盛りせいろ追加で♪やっぱりこの蕎麦大好きです!!
2009年6月15日 [おすすめスポット] VOLVO Gさん -
そば好きが通う蕎麦屋/手打蕎麦 きふね
山形北ICからほど近い…むしろ天童寄りにあるこのお店。住宅街でひっそりと開店するお蕎麦屋さんになります。山形市は蕎麦激戦区ではありますが、その中でも決して見劣りしない…むしろ、高レベルにまとめられたコ
2009年1月15日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
2連休ウマー♪
最近お疲れ気味で徘徊もほとんど出来ず…2連休は休息って思いましたが、美味しいものくらいは食べよう!!って事でグルメな2連休♪12月2日(火)自宅で徘徊してた時に、コノシトのブログに出てきた、パンケ
2008年12月3日 [ブログ] ちょうさん -
中太の手打蕎麦/【札幌】雨耕庵
手打蕎麦が食べれるお店です。店内には薪ストーブや古い時計があり、昭和な感じで良い雰囲気でした。元々自宅だったようです。蕎麦穀を剥いてから挽く『丸挽き』と、蕎麦穀を剥かずに挽く『田舎』の2種類から選ぶ事
2008年12月3日 [おすすめスポット] ちょうさん