#手数料のハッシュタグ
#手数料 の記事
-
手数料
お世話になってる、HONDAにボルルの部品の見積もりをとった。部品代、200円。3千円以下の場合、550円の手数料が掛かるとのこと。調べたら、ヨドバシで送料無料で、110円。ポチッた。ボルルのドレスア
2025年6月26日 [ブログ] CN9@いずみさん -
手数料💴カイゼン👍
クレカを使うと手数料を付加する店がある話をしましたが、その後クレカ会社と消費者センターに通報しました🤙最初、クレカ会社に通報した際に「お客様には加盟店と交わした規約についてお教えできかねます。」と返
2025年6月10日 [ブログ] もへ爺さん -
米銀のATM手数料も酷い
おはようございます。数ヶ月前にコンビニのATMである都銀の口座に現金を預け入れた時に手数料が掛かってびっくりした事がありました。出金に手数料が掛かるのは知っていましたが入金にまで手数料とはと驚きました
2025年4月17日 [ブログ] パパンダさん -
クレカ手数料は誰が払う⁉️
今日も今日とて洗車🚿蓮田にあるいつものガレージ洗車場に行きました🚙※念のため被せ文字❗️🤣いつもクレジットカード決済しているのですが、なんとっ❗️😱クレジットの場合10%の上乗せと言われました
2025年3月11日 [ブログ] もへ爺さん -
しれっと、免許更新手数料が値上げ…ついでにマイナ免許証について
・運転免許証の更新手数料が2,850円に3/24から値上げされます。14%の値上げ…物価上昇率を上回ってます(-_-;) これ、全国の更新 約45万件/年×350円=1億5750万/年の増収…エグイ(
2025年1月3日 [ブログ] Mr.スバルさん -
時間があったので
今年の自動車税納税は楽にいこうかとカードかなって思っていましたが・・・手数料がかかってしまう。ん~どうしようか?割と近くの簡易郵便局で払おうと思ったら手数料がかかるから・・・変な話だけどあの辺にあるコ
2024年5月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
銀行の横暴さにウンザリ
おはようございます。昨日のブログでも書いた様にこの春には5人の孫たちがそれぞれ卒業と新しい学校へ進学します。ジジババとしてはお祝いくらいしてあげたいと昨日近くの都市銀行へ預金を新券で引き出しに行きまし
2024年3月8日 [ブログ] パパンダさん -
便利は沼。
フリマアプリって便利ですね。捨てるものをとりあえず出品して売れたらラッキーくらいで出品しています。よく分からないタイミングでたまに売れます。ラッキーで売れたら手続きでアプリにアクセス。アクセスしてると
2024年2月13日 [ブログ] あんだ~さん -
強制保険の自賠責保険、実は利益いっぱい!?
車やバイク等、公道を走行する車両には必ず入らなければならない強制保険、それが自賠責保険でクルマ好きさんならその辺りの説明は不要だとは思いますが、被害者救済の為の国の保険であるこの自賠責保険はその性格上
2023年8月18日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ビッグモーター諸悪の根源"ロイヤルファミリー"、新会社を設立!?
中古車販売業で考えうるありとあらゆる不正行為や犯罪行為の限りをし尽くし毎日その詳細が次々と明らかになる悪の組織ビッグモーター。その犯行の原動力となったパワハラ経営陣"ロイヤルファミリー"のうち兼重宏一
2023年8月15日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ビッグモーター、新入社員の大量採用で大儲け!?
本当に次から次へと湧いて出てくるビッグモーターの非道な行いの数々。今回もフライデー誌にてまた新たなビッグモーターの悪逆大儲けネタが明らかに!ビッグモーターが毎年大量に採用する新卒者。新卒だけでなく中途
2023年8月10日 [ブログ] ろあの~く。さん -
課税された・・・orz
ebayで購入したパーツがラトビアから届いた。けど・・・なんだ?課税通知書・・・?今までこんなの付いて来たことないぞ!むう、海外から購入したのに日本の消費税がかかるのか・・・。どういう基準なのか分から
2023年1月19日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
連絡が来てホッ、ボッタクリ!?にエェッ!!
約1年ぶりにネットオクに3点出品1つめは連絡と支払いが速やか2つめは連絡は早めで支払いが・・・3つめは連絡からして怪しさと支払いが・・・1つめは問題なく発送準備し2つめも一昨日支払いの連絡が来たので2
2022年10月10日 [ブログ] もんがーさん -
久し振りのヤフオク(2022年8月27日)
久し振りにヤフオクに出品しました。以前に利用した際には、タイミング的には実家の整理をした際に出て来た「東洲斎写楽撰の木版画40枚」とか「秦の始皇帝の銅馬車の模型」「有田焼の徳利と盃」を出品して、その際
2022年8月27日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
新500円と両替
こんにちは(^^)/テレビでは、何度か見かけていたのですが、電子マネーでの支払いが大体になってから、現金を使うことが少なくなり、新しい500円玉🪙が、見てみたい!と、ずーっと思ってて、出かけたついで
2022年2月1日 [ブログ] のLさん -
週末アレコレ 22
こんばんは。感染拡大中のオミクロン株、ヤレヤレですね。ホントなんだかなぁですわ。さて、年明けして毎日寒い日が続いています。なんか…、今年はさぶいなぁ…(汗)気温もフトコロも(汗)毎日朝晩は氷点下で、雪
2022年1月23日 [ブログ] まさき亭さん -
ゆうちょ銀行も硬貨 手数料が取られるように😂
いつも自分の支払いはPayPayかクレジットカード、もしくはnanaco・WAONなので、たま~に現金払いの場合に発生する小銭は、全て貯金箱に入れてました。小銭が増える一方で、財布がパンパンになるのが
2022年1月15日 [ブログ] mikkoさん -
小銭は年内に預け入れ致しましょう!
年末の忙しい最中、在宅勤務を終えて郵便局へ駆け込みました。溜まってきていた500円玉貯金を預け入れに。窓口で預け入れ金額を記入して通帳を渡して待つことしばし。預け入れた後に、窓口のお兄さんが、「来年1
2021年12月22日 [ブログ] 相模道灌さん -
郵便局よ。お前もか・・・
昨日は振替休日でしたので、朝から郵便局へ定期が満期になったので解約利息は0.14%なら自分で運用しますってことで、普通預金へ会社の持ち株会の配当金も普通預金へ1年間貯めた小銭を普通預金へ小銭のほうは年
2021年12月14日 [ブログ] takashi44さん -
年金受け取りはどの銀行がいいのか?
直近のブログ「宝剣岳2931m」が私のブログとしてはですが、今までにない数の「イイね!」をいただきまして、みんカラには山がお好きな方が多いのかな?注目していただけるのはやはり嬉しい。次の登山の計画も固
2021年8月8日 [ブログ] 成田のオッサンさん