#手洗いのハッシュタグ
#手洗い の記事
-
9回目の洗車
約2ヶ月ぶりの洗車になります😅。雨の日あまり走っていないせいか、さほど汚れていませんでした🧐。
2025年8月6日 [整備手帳] kattyoさん -
2025/7/31 菱餅くん 最後の洗車
本当は日曜日の朝に最後の洗車をして綺麗な姿で送り出したかったけど日曜まで予定が入ってたりで洗車する時間も体力もなさそうだったので少し早いけど洗車しました。天気予報じゃ雨は降らないみたいですが解体工事現
2025年8月1日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/24 Genio君を洗車
駐車場の近くで解体工事やってるのでホコリまみれのGenio君を洗車
2025年7月24日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
私のホイール洗車法まとめ
アルミホイールって、だいたい車いじりの中ではポピュラーでしかもキャラクターを決定づけるポイントですよね。お洒落は足元からって言いますし。ボディとともにホイール洗車も大事なんですが、ホイールも色々皆さん
2025年7月22日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
嫁レヴォーグ手洗い洗車(何年ぶり?)
いったいいつぶりだろうか…嫁レヴォーグの手洗い洗車😅恐らく娘が保育園児の頃、嫁が狭い道でカーブミラーに擦って、萎えた頃からだから…5年ぶり?位に手洗い洗車しました♪かなりフロント表面とサイドにキズが
2025年7月21日 [整備手帳] 大ふへん傾奇者さん -
2025/7/16 早起きして洗車
洗車開始
2025年7月16日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
洗車12回目(備忘録)
自分で洗車したいのですが、暑くて無理(;( ´;゚;∀;゚;)。よって、いつものKeeperproshopに御願いしまた。
2025年7月5日 [整備手帳] つっちゃん1836さん -
キーパー純水手洗い洗車プレミアム
キーパーダイヤモンドコーティングプレミアム施工後、1ヶ月で手洗い洗車してもらいました。825km。
2025年7月2日 [整備手帳] JJ mackさん -
2025.6.29 洗車(手洗い)
⚫︎Before久しぶりにここのところ、屋根付き駐車場保管だったことや雨も少なかったのでそこまで汚れてませんでしたが、繁忙期も落ち着いたので洗車しました。⚫︎使用した道具洗剤:カーシャンプー(弱アルカ
2025年6月30日 [整備手帳] Y-5884さん -
洗車36回目 手洗い洗車(23,896km)(+94km)
前回、屋根なし車庫での全身おしゃれな水玉模様になってしまったエクストレイル…。さすがにこのままにはしておけないので、今回はいつもの屋根あり洗車場に参上。
2025年6月22日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
2025/6/19 Genio君洗車
洗車開始
2025年6月19日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/6/18 菱餅くん洗車
ドライブに行って汚れてたので早起きして洗車
2025年6月18日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
メーカー不明 電動式 超もこもこ洗浄機
大陸製安価な電動式のフォームガンです。今まで3種ほど手動式を使用してきましたが、どれも性能低下もしくは、故障して使い勝手が悪くなってきたので、この度、格安の大陸製 電動フォームガンを試し買いしました。
2025年6月17日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
8回目の洗車
梅雨の合間ですが、あまりにも汚さに洗車を決意しました😕。約2ヶ月ぶり😅。
2025年6月15日 [整備手帳] kattyoさん -
SurLuster ウォッシンググローブ
天然羊毛ならではの抜群の柔らかさがボディに優しく、コーティング施工車にも最適です。グローブタイプなので落とす心配がなく、ボディラインに沿ってなでるように洗えるため疲れにくく洗車が楽になります。また天然
2025年6月1日 [パーツレビュー] チャヤさん -
夏仕様初の青空手洗い洗車
GW最終日、冬の汚れと黄砂の影響でカピカピ状態だったので、ガッツリ手洗い洗車しました。
2025年5月6日 [整備手帳] あらあら♂さん -
21回目の洗車
ドライブ行く前に洗車しました🙂。去年の8月以来の洗車です😵。基本、雨の日に乗らないので、埃程度の汚れですが😅。
2025年5月5日 [整備手帳] kattyoさん -
19回目の洗車
あまりの白さに洗車を決意😕。朝のジョギングを止めて洗車しました💦。
2025年5月4日 [整備手帳] kattyoさん -
洗車33回目 手洗い洗車(22,365km)(+1,201km)
日産純正ではありますがKeePerのダイヤコートを塗布しているおかげで、花粉や黄砂交じりの雨でくたくたでも水洗いでも十分復活します。まずは流水をかけ砂や泥汚れを落とします。
2025年5月3日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
2025/4/30 菱餅くんを洗車
GW前に菱餅くんを洗車
2025年4月30日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん