#手筒のハッシュタグ
#手筒 の記事
-
館林手筒花火大会
館林手筒花火大会に行ってきました!初めて、間近で観る手筒に感動🙇凄い迫力です‼️打ち上げも、沢山あがりました。下手な写真。火事現場みたいになっちゃた。😢やっぱり、花火はいいですね。夏場は、こうでな
2022年7月24日 [ブログ] 月岑(げっしん)さん -
諏訪神社奉納煙火(遠州新居手筒花火)
諏訪神社奉納煙火(遠州新居手筒花火)が、7月27日~29日に行われました。初日は出張のためほとんど参加できず。本格参加は土曜日からとなりました。例年通りの熱い祭りでした!消費後の手筒花火は、魔除けとし
2013年7月30日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
手筒花火
今年初めての花火です↓回転↓↓こっち向けるな↓あちち!!↓綺麗です↓↓ハネ↓やっぱりアチィ・・(;´Д`)
2012年5月12日 [ブログ] イサポンさん -
奇襲攻撃にも慣れてきました (^^♪
仕事をしているとまゆみさんが、「(隣のコンビニに)羽の生えたプリウスが停まってるよ~」と言いました。僕はすぐにピンっときました。「ごん太.さんだよ。きっと。」電話の合間にそう答えると、しばらくして再び
2011年8月29日 [ブログ] こぷりさん -
今期初の手筒花火です。
今期も三ケ日フレグランスウォークにて手筒が開催されました♪でも・・私は写真撮るだけです子育てに忙しいので・・今の所は準備に出れないんですよ~↓手筒の用意をします↓この名前札がないと後の消防署の査察に支
2011年5月8日 [ブログ] イサポンさん -
三ケ日町手筒保存会
名前の札をつけてますコレが無いと消防の検査に支障が出ます
2011年5月8日 [フォトギャラリー] イサポンさん -
遠州新居手筒花火(諏訪神社奉納煙火)前夜祭
本日遠州新居手筒花火(諏訪神社奉納煙火)の前夜祭でした。私も手筒花火一本、出してきました。とっても気持ちいいです。この地域では花火は揚げるといわず、出すといいます。筒から文字通り出るので、打ち上げとは
2010年7月24日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
遠州新居手筒花火(諏訪神社奉納煙火)試み
本日湖西市立新居小学校校庭で諏訪神社奉納煙火試みが行われました。手筒花火が一晩で、300本位消費されます。重いものは50kgもあるとの事。近くで見ると凄い迫力です。人の大きさから比べると火花の高さが分
2010年7月23日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
明日から遠州新居手筒煙火!
江戸時代より続く諏訪神社奉納煙火(遠州新居手筒花火)が明日より行われます。7/23(金) 湖西市立新居小学校校庭7/24(土) 湖西市立新居中学校校庭両日とも19時過ぎから始まります。花火の準備は完了
2010年7月22日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
1ヶ月前の手筒の様子です
いろいろ有って上げれてなかった話題みかんの里祭りで開かれたイベントです手筒花火を今期初めて行いました♪その時の様子です↓事前に消防署の検査があります↓先ずは手に持ってあげる手筒からです↓ヨーカン手筒↓
2010年6月2日 [ブログ] イサポンさん -
明日の夜
浜松市三ケ日三ケ日フレグランス・ウオーク2010(土曜ナイトウォーク)明日8日(土)の夜PM8:30頃から三ケ日農協南側駐車場にて手筒花火行います暇があったら見に来るといいかも♪自分は近くにあるMYガ
2010年5月7日 [ブログ] イサポンさん -
もうこんな季節です。(花火)
手筒花火の季節です♪今期初めての作業。すべて手作業なので筋肉痛です(^^;;↓こんな感じに(イメージ)↓今期もたくさんイベントで呼ばれているみたいです♪
2010年4月22日 [ブログ] イサポンさん -
ミニチュア手筒♪
チッチャイの作ってみました(笑オブジェに良さそう(^^↓追加情報↓今月の22日(土)・25(火)富士にてツーリングを行います残暑を涼しむツーリング行けれる方は一緒にどうでしょうか??自分の所かにくヤロ
2009年8月19日 [ブログ] イサポンさん -
つま恋手筒
掛川にあるヤマハリゾートつま恋納涼祭に恒例の手筒花火をあげに行ってきました!↓三ケ日町手筒保存会です↓2斤↓3斤×2本日はヨーカン1本(片手の小さいやつ)3斤手筒1本の2本でした♪またヤケドした~(泣
2009年8月12日 [ブログ] イサポンさん