#手間のハッシュタグ
#手間 の記事
-
幸せのエノキ。
今日はシゴト休みでした。で、買い物して腸活料理作りました。定番のゴボウとコンニャクとキノコとひき肉のオリーブオイル炒め煮?と麻婆春雨です。麻婆春雨のほうはひき肉とエノキを具として増量しました。エノキも
2025年4月18日 [ブログ] ぽにゃさん -
吸気パイプを交換、失敗…(><)
このパイプのターボに入る口の部分が破断してます応急処置で使えてましす
2025年4月1日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
コロッケ(*´ω`*)
いや、お笑い芸人ちゃうねん(・∀・)貴方はァ…コロッケぇ…好きデスカぁ〜?(・∀・)ワタス、コロッケメッチャ好きですネン。しか〜し、市販のコロッケ…好きではありま千年。先日、いかも「これは旨いでっせ!
2024年11月29日 [ブログ] しろくまRSさん -
雨
朝から雨です。黄砂でボディがザラザラのマイエボクン。この雨で黄砂を流してくれれば洗車の手間が、はぶけます。
2023年4月15日 [ブログ] CN9@いずみさん -
手間なし給油…のはずなのに(笑)
ピッとかざすだけで給油ができる電子タグ!めっちゃ手間ヒマかけて(笑)手に入れた(こっち参照)と思ったら,請求書が来て手間ヒマかけて(笑)振り込むことになっちゃった(こっち参照)!やっと手間なし給油がで
2020年10月20日 [ブログ] THE TALLさん -
10万円給付
これって、全国民がマイナンバーカードを持っていて、カードと銀行口座が紐づけされていたら、ほぼ即金で給付が可能だったよね。マスゴミに踊らされて、マイナンバーカード導入、交付(取得)に反対してきたツケがこ
2020年4月22日 [ブログ] faithさん -
三往復・・・
ホームタンクが20基在る給油現場。灯油配達に行く事に為ったのですが、灯油ローリー という割には1番のタンクに2000ℓしか積んでないのよね。1番・2番の二つのタンク、計3000ℓ積んでいけば2往復で終
2020年1月9日 [ブログ] 脂売りさん -
PITWORK アイドラープーリー
AY660-NS001(13074-58S00)タイミングベルト交換に伴い、交換しました。テンショナープーリーと対になるプーリーで、ベルトのみ交換すると、後々プーリーが故障するので…2度手間を避けるた
2018年5月6日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
CDを食べたまま
オーディオからCDが排出されなくなった。同様の不具合があったのはこれで3台目・・・車内という過酷な環境下だからかもしれないが、この手の機能って壊れやすいな(^_^; )CDを取り出すだけなのにデッキを
2017年11月7日 [ブログ] WING☆R34さん -
これ…わかるわ
車リコール通知、1割が未着 車検証の住所未変更が原因朝日新聞デジタル 1/9(月) 3:12配信(詳細はリンク先へ)「転居時に車検証の住所変更をしない人がいるためだ。死亡事故につながる欠陥に対処できな
2017年1月11日 [ブログ] Interplay Xさん -
クリアウインカー取付
前後のウインカーを取付ました。安物の製品なので、取付の際色々とコツが必要でした。
2014年10月13日 [整備手帳] ちゅ~やんさん -
作業報告!
最近、地~味にフレームの塗装を剥離をしてまして、本日やっと塗装の剥離とプラサフの塗装が完了しました(汗)多少やっつけな部分もありますが・・・フレームはオレンジにペイントする予定です。
2014年5月16日 [ブログ] ちゅ~やんさん -
お引っ越し
自分が引っ越しじゃなくて企業の引っ越しの手伝いでサーバーとUPSの引っ越し。芝浦から品川までなんで近いんだけど、建物内での養生がうるさくていろいろ手間かかって終了。帰宅してから布団で寝てました(爆)今
2014年4月5日 [ブログ] あおまくさん -
うひゃ〜ひゃひゃww
何度言っても同じ事を繰り返す人って居ますよね〜wwあにゃんぱす〜!顔文字が使えないのは不便だなwww相変わらず、Windowsのパソコンは調子悪しwしゃあなしだw以前、身近に居ましたね後輩というクソッ
2014年2月10日 [ブログ] ソードフィッシュさん -
年賀状を書きたいのに、壊れたブツの対応で時間を取られる・・・
・iPhone5暴走アプリが特定できたと思ったのも束の間、電源が入らないトラブル発生・・・再度アップルストアに持って行くと、どうやら物理的に昇天した模様・・・新品交換で決着・・・・Bluetoothコ
2012年12月23日 [ブログ] コーダイさん -
シコシコ開始
こんばんは~朝晩めっちゃ寒いですね・・・。ちくびの痛い季節がやってきました(///∇//)昨日倉敷の現場のプレオープン立会いも無事完了した!?と言う事で、イジイジ開始wテールランプカラ割して作ったのが
2011年11月24日 [ブログ] ゆうさまさん -
-10℃へ挑戦?
ARIES君の水温&油温普段は問題なさそうだけど、猛暑日なんかにサーキット走ると・・・もう少し、あと少し下げたいなぁ~、と思うので、『導風板』を作ってみようかと妄想中頭の中では既に、形は出来ている後
2011年10月24日 [ブログ] ドリーマーさん -
化ける?
今日は気温こそ高くはなかったものの湿度が高く、ジッとしている分には影響はないのですが、動くと汗が噴き出てきました(T T)月曜日と言う事もあって、仕事も忙しく朝からバタバタしていたので今日は二回も着替
2011年7月25日 [ブログ] aoitori39さん -
ちっ
ブログがひとつ上がらなかったぜぃ
2011年5月25日 [ブログ] 小鉄さん