#打たせ湯のハッシュタグ
#打たせ湯 の記事
-
コリ対策
ここ2ヶ月ほど腰の筋肉が凝って、腰痛一歩手前の状態が続いています。温泉にも数度行ったのですが、湯船に浸かるだけでは改善しません。今回は打たせ湯を試そうと霧島温泉郷の一つ、安楽温泉の鶴乃湯に行きました。
2025年6月15日 [ブログ] white huskydogさん -
月夜のお風呂はバブリーな高機能。
木曜日のスーパームーンは残念ながら薄曇りで綺麗に見えませんでした。iPhone16で撮影しても流石に雲はアプリで消せませんね(笑)玄関先の花は夜でも綺麗に撮影出来ましたよ。秋の夜長はお風呂が一番!夏の
2024年10月22日 [ブログ] み~ろんさん -
打たせ湯を楽しみました♪/「片品温泉 子宝の湯 しおじり」
自然豊かな片品村にあります。尾瀬ハイキングやスキーで利用する人が多いようです。温泉はアルカリ性単純温泉です。pH値9.20で体がぬるぬるします。露天風呂はありません。打たせ湯で楽しんできました。日帰り
2023年11月15日 [おすすめスポット] ツゥさん -
屋上でのお楽しみ
夕暮れ前のお楽しみ屋上に作った 露天風呂瀬戸内の島々を背景に蓄音機 の音楽を聴きながらまったりと太陽熱で暖めた タンク の水は39.5度になっています自然エネルギーに感謝しながら温泉気分を楽
2023年10月5日 [ブログ] ランクルマニアさん -
滝行ってご存知ですか
現在製作中の 露天風呂滝行(打たれ湯)が出来る楽しい露天風呂にしたくて簡易散水器具を取り付け実際滝水を落としてみた皆さん 滝行 ってご存じですか?「滝行」とは 文字どおり滝に打たれて修行をすることで冷
2023年6月19日 [ブログ] ランクルマニアさん -
「子宝の湯しおじり」さんで日帰り入浴してきました♪
片品村は尾瀬の玄関口として知られています。自然豊かで冬はスキー客で賑わいなど四季を通じて楽しめる場所です。温泉も楽しめます。鎌田温泉、白根温泉、尾瀬戸倉温泉、片品温泉、幡谷温泉、花咲温泉、寄居山温泉な
2023年4月27日 [ブログ] ツゥさん -
野湯/ポンベツ川温泉
ポンベツ川の近くに湧く野湯2m程の落差で温泉が打たせ湯のように落ちている。湯船はなく、浴びるだけか、プールに汲んではいる。僅かな硫黄臭で、湯温はやや温く温かい時期なら快適です。沖野温泉とも、昭和初期に
2019年7月14日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
横山温泉跡/横山温泉跡
国道453号線、長流川沿いにある温泉。廃業した宿の温泉が川に捨てられています。護岸に突き出したパイプからドボドボと湯が出ています。湯船はなく、打たせ湯で楽しめそうですが温度50℃と高く手を数秒当ててギ
2019年7月12日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
日本一のうたせ湯/筋湯温泉 うたせ湯
筋湯温泉は湧蓋山の東南麓に湧く温泉。958年開湯で相当古いです。2mの高さからでる打たせ湯は『筋をほぐす湯』から筋湯温泉と長付いたそうです。自販機でメダルを購入して、回転式の改札を通って入ります。駐車
2013年2月17日 [おすすめスポット] muuuさん -
打たせ湯
/別府 ひょうたん温泉
打たせ湯が有名な鉄輪温泉にある「ひょうたん温泉」打たせ湯だけでなく露天風呂や砂湯もあります。食事処や休憩所もあり一日のんびり過ごせます。
2011年6月18日 [おすすめスポット] まんけんさん -
温泉+カピバラ
http://www.youtube.com/watch?v=dW4jIOQ4bl8珍獣としては、結構メジャーになったカピバラさん・・・無表情なのに何でこんなに和むんでしょうね~(*´д`*)頭に直撃
2009年2月27日 [ブログ] いしてつさん -
府中市の銭湯~打たせ湯とマッターホルン?美好湯~
銭湯お遍路83軒目府中市、分倍河原駅からちょと。美好湯は道路沿い、交差点脇にあります。便利な場所だし駐車場が有るから車OKですが、ガードレールの配置が悪く入庫に苦労します。比較的良いのは北側から交差点
2008年8月14日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん