#承認タイヤのハッシュタグ
#承認タイヤ の記事
-
BRIDGESTONE POTENZA S001
【再レビュー】(2025/07/17)退役しました約4年10ヶ月 33000Km 使用非常に満足でした最後までゴロゴロ音出ず、直進安定性も変わらずグリップに不安ありませんでした次も装着したいのですが、
2025年7月17日 [パーツレビュー] xhrさん -
ピレリ P-ZERO(PZ4)SPORT
タイヤ交換から半年間で6,000km、ピレリ P ZERO (PZ4) SPORTを使ってみた感想レビューです。前提条件として使用環境は街中、郊外、高速道路、ワインディング…要するにサーキット以外は一
2023年11月28日 [パーツレビュー] シャるんさん -
Continental UltraContact UC7 205/50R17
V40の車検のタイミングで導入。純正ボルタイヤが2015年製造のピレリP7、タイヤ溝は車検には問題ないけどギリギリでサイドウォールのヒビ割れの方が気になって交換することにしました。ボルボ承認3年間のパ
2023年9月10日 [パーツレビュー] 謙太郎さん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
POTENZA S001 MOメルセデス承認タイヤ ポーランド製とても気に入ってますさすが承認タイヤ SLCとの相性とても良いゴツゴツとスポーティーな乗り心地(不快では無い、むしろ快感)高速安定性非常
2023年9月7日 [パーツレビュー] xhrさん -
タイヤの経年劣化、摩耗の進行を放っておくのはキケンなので、早めの交換が大事。BMW承認タイヤであることを示す“☆”マーク付きの”POTENZA S001 RFT”を装着しました。
すでにちょっと夏バテ気味の、最近気づいたこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW承認タイヤの取り付けをコクピット21世田谷とコクピット豊洲の2店舗のレポートでご
2023年8月17日 [ブログ] cockpitさん -
続・承認タイヤについて
古くからポルシェとパートナーシップを組んでいる某有名メーカーに同じ銘柄と承認タイヤの仕様違いについて尋ねてみました。以下その答えの抜粋ポルシェ承認タイプタイヤ(通称:Nマーク付タイヤ)は、ポルシェ社の
2023年2月1日 [ブログ] woody中尉さん -
ポルシェ承認タイヤNマークの変化
先日、911のリアタイヤを交換しました。そこでタイヤ選定で気付いたのが、ポルシェ承認のNマークの変化です。今まではN0とかN1などとあったのが、見たらNA1になっていました。そこで何が違うのか調べてみ
2023年1月24日 [ブログ] woody中尉さん -
BMW承認タイヤ
BMWドイツ本国やイギリスのWebサイトで、各モデル別の承認タイヤの一覧がpdfでダウンロードできることを発見しました。また、このpdfには、各タイヤの欧州EUエネルギーラベルデータベースへのリンクが
2022年7月23日 [ブログ] たっぴーにゃんさん -
タイヤ交換
新車購入時のタイヤのままだったのでポルシェ承認タイヤのPZEROに4輪とも交換しました。
2022年4月18日 [整備手帳] puripapa さんさん -
MICHELIN Pilot Sport PS2
表示された納期と異なり、結局在庫が無いとのことで取り寄せになりましたが、待ってて良かった。2021年の後半週製造が来ました。2月半ばの寒い夜もしなやかで軽やかです。100km/h前後のステアリングシミ
2022年2月27日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
「POTENZA S007A」と「POTENZA S007」はトレッドパタンだけでもこんなに違います。でも世界中のハイパフォーマンスモデルの足もとを支えている高性能タイヤという意味ではいっしょですね。
オートサロンでお披露目された新型フェアレディがS007を履いていたという話を聞いてワクワクな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ブリヂストンのスポーツタイヤ、P
2022年2月19日 [ブログ] cockpitさん -
純正装着用タイヤと市販用タイヤ、どっちを選ぶ!?
タイヤは“ちゃんと買い”している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤ交換についてコクピット豊洲のレポートでご紹介します。タイヤ交換の際の選択肢はいろいろあ
2019年6月18日 [ブログ] cockpitさん -
PIRELLI PZero RFT ★
インチアップとなりますが逆にマイルドになりました。(コンチはやや硬い?)若干ロードノイズは増えた気がします。BSと迷いましたがコスパ重視で決定しました。F225/40R19 89YR255/35R19
2019年3月18日 [パーツレビュー] 湘南@ZN6さん -
なぜかピットは“Italy祭り”!?
タイヤ銘柄で指定空気圧が変わることがあるんだと、ちょっとびっくりした、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フェラーリ458スパイダーのタイヤ交換を、コクピットモリ
2018年10月28日 [ブログ] cockpitさん -
メルセデス・ベンツ専用ランフラット、あります
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤのお話をコクピット21世田谷のホームページからご紹介します。メルセデスやBMWはランフラットタイヤの標準装着が進んでいま
2017年5月13日 [ブログ] cockpitさん -
ボクスター/ケイマン用のタイヤにアドバンスポーツが追加...
718ボクスター デビューフェアで見つけたのですが、ポルシェ承認タイヤにアドバンスポーツが追加になってました。今まで19インチだと、ピレリP-Zero か グッドイヤーEAGLE F1の2択だっただけ
2016年7月6日 [ブログ] みやもっちゃんさん