#技研サーモラックスのハッシュタグ
#技研サーモラックス の記事
-
遮熱 透明断熱フィルムは凄いか!?
フィルムを施工する間借りた「キュービック」なんだが、フロントガラスには「透明断熱フィルム」が貼られていた。ぱっと見た目、前方を眺めて見ると・・・像の歪みも無く、クリアーそのもの。唯一フィルムの存在が分
2018年7月25日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
やっと全ての処理が終わりました。
バンパー交換し、本日無事にコーティングも終わり、全ての処理が終了いたしました。コーティングは技研サーモラックスさんの相模原にて。
2017年10月8日 [ブログ] nashcudaさん -
当方のS4が紹介されました。
技研サーモラックスさんの みんカラ で当方のS4が紹介されました。↑みんカラをクリックしてご覧下さい。
2017年6月3日 [ブログ] nashcudaさん -
コーティングをしてもう直ぐ1か月がたとうとしますが
技研サーモラックスさんにコーティングを施工して頂き、そろそろ1か月。まだ洗車をしたことがありません( ^ω^)・・・その間2回ほど雨が降りましたが、埃がすべて流れ落ちるて行きます。まぁ~黒いスジは所々
2017年5月27日 [ブログ] nashcudaさん -
ガラスコーティング
S4が納車されてから3か月、たまたま夜の水銀灯の下で洗車したところ・・・落胆するぐらい傷だらけガラスコーティングすることにしました。ネットで色々探していたところ、みんカラ+に技研サーモラックスさんを見
2017年5月2日 [ブログ] nashcudaさん -
リアルガラスコート施工
ショップ前で
2017年5月2日 [整備手帳] nashcudaさん -
技研サーモラックス Beautiful G'ZOX ハイドロフィニッシュ
技研サーモラックスにてハイドロフィニッシュコーティングを施工していただきました。アスファルトではあるけど青空駐車なので、少しでも洗車の手間暇が省ければと思いコーティングして貰いました。初めてのコーティ
2014年11月28日 [パーツレビュー] iZEAXさん -
Thermolux / 技研サーモラックス NEW REAL GLASS COAT
【総評】漢なら愛車を磨け!磨き屋番長!!にて、 技研サーモラックスさんに当選した為、コスパ踏まえて★★★★★【満足している点】メンテが水洗いですむのがGOOD!【不満な点】今の所なし
2014年7月20日 [パーツレビュー] 稲蔵さん -
NEW REAL GLASS COAT の施工に行ってきました!
漢なら愛車を磨け!磨き屋番長!!にて、技研サーモラックスさんに当選したのでNEW REAL GLASS COATを施工しに行きました。途中渋滞で遅刻しちゃいましたが、綺麗に施工していただきました。画像
2014年7月20日 [ブログ] 稲蔵さん -
NEW REAL GLASS COAT 技研サーモラックス
漢なら愛車を磨け!磨き屋番長!!にて、技研サーモラックスさんに当選したので施工しに行きました。少々場所を見つけるのが難しいですが、事前に場所を調べて一方通行を頭に入れておけば問題なしです。(*^。^*
2014年7月20日 [フォトギャラリー] 稲蔵さん -
磨き屋番長!! ご当選
日本全国磨き屋番長の技研サーモラックスのニューリアルガラスコート 1台無料 / 1名様に当選したみたい。黒黄号も技研サーモラックスのHPにあるBMWみたいに綺麗になるのかな?楽しみだな~。他のコーティ
2014年5月23日 [ブログ] 稲蔵さん -
080810フィルム施工
相模原にある「技研サーモラックス」で、今回はリヤ三面、フロント二面のフィルム施工を行った。
2012年2月13日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
敵察 真っ赤なプラッツが我が家にやって来た
廣島へ帰省し、高速も往復したのだが、まったくアクアクリスタルというのは恐ろしいモノで、雨にたたられ様が、夜間、虫がクルマに向かって玉砕しようが、まったくクルマが汚れないのだ。。。実家へ行った時も兄弟か
2010年7月20日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
残暑だから♪ツルッツル・・。
皆様お久しぶりでございます。約1ヵ月半ぶりのブログです(^_^;)本日は、前回コーティングを実施してからもうすぐ2年経つので、毎年お世話になっている技研サーモラックスさんにオデのコーティングをお願いし
2009年9月10日 [ブログ] ヴィンセント。さん -
夏だから♪アフターケア。
今日は前回コーティングを実施してから1年経過したので、オデを技研サーモラックスへメンテナンスをやって貰うために行ってきました(^^♪今回はメンテナンスB+Fガラスの撥水加工もお願いしました。おかげでま
2008年9月19日 [ブログ] ヴィンセント。さん -
幕貼 サンマイルドを貼ってみる!
僕はスモークが嫌いだ。「ブロンズ・グラス」とか「グリーン・グラス」、つまり最初からガラスが着色されており、それが外から見て品良く見えていた時代を知っているからだろうか、どうも黒ければ黒いほどイイという
2008年8月10日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
カーフィルム施工してきました
技研サーモラックスさんにて、カーフィルムを施工してきました。といっても、一週間前の土曜日ですがwただでさえエアコンの効かないアモレ号ですが、昨年の様な猛暑とあってはカーフィルム無しでは生まれたばかりの
2008年6月22日 [ブログ] kanchi++さん