#抑止力のハッシュタグ
#抑止力 の記事
-
AUTHOR ALARM AUTHORカッティングステッカー
運転席、助手席の内貼り反転ステッカーが外から見にくいので、サイドにも貼ってみました。写真は助手席側です。運転席側にも貼ってます。抑止力になれば。値段の割にチャチい。
2025年8月11日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
思春期コンプリケーション
※お断り:車ネタとはちょいと乖離した極めて私的で冗長な文章となります。この世に生を受けてから本日まで、前世の因果か、内向的で独善的、そして暇があると一人で良からぬ妄想に浸るのが何よりも好きな性格故、空
2025年5月4日 [ブログ] FlyingVさん -
Yupiteru LS1200L
ユピテル製レーダー探知機を設置⤴⤴⤴製品名がLS1200Lしか無く、表示に「L」が記載されていますが。自分が購入したのは、『LS1200』と言う製品です。
2024年9月21日 [パーツレビュー] Upper E25さん -
不明 防犯ダミーライト
楽天からポイントで購入2個入¥1,000昔からよくある物ですが、何処に貼付しようか?お安くなりましたが、もっと安いものもあります。ボディが黒色で青色LED裏面に両面テープ付きソーラー充電 or mic
2024年6月16日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
不明 ステッカー「NOW ON RECORDING」
煽られるような運転をしているつもりはありませんが、世の中には色々な人がいて、感じか方は様々なので抑止力の意味も含め。貼りつけ位置は悩みましたが、後方車両の運転手もまず目に入るだろう、リアガラス右上にし
2023年10月24日 [パーツレビュー] 薪たスポーツさん -
メーカー不明 ドライブレコーダー ステッカー
以前、仕事中に煽り運転の被害にあったので!仕事の際にお客様と煽り運転の話が出た際に良かったらこのステッカーを使って下さいと頂きました。ゴムのマグネットになっていて磁石で車体に貼り付け可能です。自分の車
2023年4月2日 [パーツレビュー] w681-1000さん -
防犯カメラを!
物騒なこの世の中!少しでも抑止力になる様に、防犯カメラを購入。またまたAmazonでぇ〜(これダミーです。よく出来てるよねぇ〜(^ ^;))
2023年3月5日 [ブログ] J'sGRACEさん -
CLIFFORD AvantGuard 5
FD2Rに装着していて、誤作動も無く高機能・高性能だったので、S65にも装着完全にDEIグループ傘下に入る前の、本来のクリフォードクオリティの当時のトップグレード今のように相互通信機能とかはありません
2022年8月17日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Directed Electronics Inc / DEI CLIFFORD ロゴELスキャナー
クリフォードのロゴスキャナーELバックライトでロゴが点滅します。セキュリティ装着車のアピールにより、犯罪抑止力に繋がればと思います。
2022年8月17日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
不明 ダイヤル式ハンドルロック
見た目の抑止力になればと導入。解除キーを持ち歩くのが嫌なのでダイヤル式にしました。まぁプロにかかれば何でもありなので何とも言えませんが、頑丈に出来てて素人では壊せません。運転中は邪魔ですが…💧
2022年7月12日 [パーツレビュー] Gaaさんさん -
不明 ドラレコ録画中ステッカー
一般道を指定速度ちょい位で走っていると、アクアになってから2回煽られました。過去その様な事はなかったのですが。。。威嚇の為と、実際にリアも録画しているので、ステッカーを貼ってみました。
2022年4月10日 [パーツレビュー] MP4/5さん -
REVEX SDカード録画式センサーカメラ
最近、車両の盗難の話をよく聞くようになったので購入。シルビア系も最近では高級車扱いになってしまってますからね…単三乾電池4本で動くからアパートにも取り付けしやすいのは助かる。でも本来なら数ヶ月もつらし
2022年3月28日 [パーツレビュー] すっきぃさん -
G.Beans ハンドルロック
コロナ禍で車両盗難が増えると言われている。イモビカット、リレーアタックはまだマシで、レッカーで持ち去ることもある。プリウス、レクサス、ランクル、ハイエースは海外で部品採りでも捌けるから手に負えない。B
2021年5月3日 [パーツレビュー] 黒フガさん -
パチンコの抑止力
木曜日の朝、外から猫の鳴き声が、聞こえました。外に出てみると 初めて観るネコちゃんでした。私の顔を観るなり すぐ 逃げちゃいましたが今では、すっかり仲良しです (o^-^o)人なっこい ネコちゃんで
2020年2月11日 [ブログ] アヰリスさん -
ヤフーオークション ホルスの目、ラーの目、エジプト・カッティングステッカー
ドライブレコーダー用として購入いたしました😉👍️🎶“ドライブレコーダー録画中”のありがちなステッカーは嫌だったので、ヤフオクで見つけて貼り付けました(⌒‐⌒)/
2019年12月23日 [パーツレビュー] saramanderさん -
死なないで! 「逃げる」のも立派な力
韓国は自殺大国で、特に20~30代の若い世代の死因のトップが自殺だそうだ。日本も多い方で、人口10万人あたりの自殺者数という自殺率は世界平均よりも高い数値だという。我々日本人から見て、血の濃い半島人は
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
たたき潰される「核武装論」
警察は誰かが犠牲にならないと動かないと、批判をするくせに、いざとなると、世論は(てゆうかマスゴミだが)発砲の是非をあ~だこ~だというのはなぜなのか。8月30日、北朝鮮の朝鮮中央通信が報じた29日の中距
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
CSM~日本製の戦略ミサイルを
九条守れ!戦争反対!戦争反対を叫ぶのなら、なぜ、中国大使館の前ではなく、国会前でデモをするのか不思議だったが、8月15日にSEALDs(シールズ)が解散した。会見で解散を表明し、記念撮影に応じる「SE
2019年2月4日 [ブログ] Thomas_さん -
ドラレコステッカーの話 φ( ̄∇ ̄o)ゞ
広島ってどっちかっていうと交通マナーは悪い方だと思います。ウィンカーを出さない...曲がってから出すとかは論外だけど、とにかくね、無理矢理でも前に割り込もうとする車が多いからその反面やたら車間詰めて前
2018年9月20日 [ブログ] ぽにょっちさん -
CROPS ケーブルロック
ヨーロッパではバイクを停める際にヘルメットを持って行くのが当たり前らしく、一応ヨーロッパ車のストトリにはヘルメットロックがありません。しかし毎度毎度メットを持ち歩くのは面倒だし、ロックなしで長時間離れ
2018年7月14日 [パーツレビュー] 【ほり】さん