#投票所のハッシュタグ
#投票所 の記事
-
政治離れや…選挙離れっていうけどサア〜!?
若者の選挙離れっていうけどサアちゃんとした大人が投票しても与野党ともに綺麗事ばかり公約に並べてるけどサア与党も党利ばかりで公約を都合にあわせて解釈変えたりヘリクツいって公約守らなかったりナア〜?!若者
2019年7月15日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
投票ですがヽ(`Д´)ノ
今日今度の選挙の投票所入場券が送られてきましたこういうのっていつもは中身が見えないように世帯分を封筒か何かで送られてきますよね??今回はむき出しで送られてきてました個人情報やらなんやらやいやい言ってた
2017年10月11日 [ブログ] リョーマ様さん -
お出掛け・・・投票所へ・・・(^_^)
予定より5時間遅くなりましたが(滝汗)投票に行ってきます。その他諸々の用事も有りますから♥かわいい~っ♥このアングルいいかも(低すぎるっ!!!)デハァ~ッ♥またぁ~っ♥
2016年7月10日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
投票はいつ行こう(^・ω・^).....ンニュニュ??
6月22日に公示された参議院議員選挙。σ( ̄。 ̄) オイラん家にも投票所入場整理券が送られてきました。さて・・・いつ行こうかな。期日前投票なら投票所が目と鼻の先にあるので、ちょちょいと足を運べるんだよ
2016年6月25日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
青森県知事選!
今日は、撮影オフ日でもありますが、青森県知事選の投票日だったので、 朝一で投票してきました(・∀・;)
2015年6月7日 [ブログ] AZMAさん -
投票!
今月2回目の投票日(市議会議員選挙)。マニアックかもしれないけど、投票用紙の感触と、投票用紙に候補者名を鉛筆で書く時の感触が、独特だからたまらないのよね(笑)この感触が忘れられないから、選挙がある度に
2015年4月26日 [ブログ] AZMAさん -
統一地方選挙前半戦!
彼女たちも、県議選の投票に行ってきました(笑)
2015年4月12日 [ブログ] AZMAさん -
投票!
彼女たちも、衆院選と最高裁判所最高裁判官国民審査の投票に行ってきました。(笑)
2014年12月14日 [ブログ] AZMAさん -
選挙は毎回イヌ同伴!
本日は川崎市長選挙であります選挙の投票所は毎回近所の小学校ですが、いつも隣のイヌ(ロィ君)を連れていきます!プチお散歩なのでイヌも喜んでますぅ一緒に行った子供(成人してますが・・)がロィ君のシッポに手
2013年11月4日 [ブログ] としお1014さん -
苦節28年、ついに…
苦節28年、ついに投票所1番乗りを達成しました。投票所1番乗りを目指して6時30分に家を出て、6時35分に投票所に到着。この時点で1番乗り決定。投票所1番乗りは単なる名誉ではない。1番目の投票者(法律
2013年9月16日 [ブログ] ドレン(ユーイックエイブ)さん -
東京日和その後
東京日和の興奮も冷めやらぬ間に、帰宅後「お前らだけ楽しんできたんじゃねーかこんちくしょう!」って感じの次女ちゃんが遊んで遊んでと寄ってきました。長女ちゃんは友達の家に遊びに行ってしまったので、二人で散
2012年12月17日 [ブログ] mizuhoさん -
日本を取り戻す!
16日は選挙行くYO!行っちゃうYO!
2012年12月1日 [ブログ] TAK.さん -
大事な一票だから
一番乗り四連覇達成です。(爆)二番手が来たのは、選挙開始直前の6時55分頃でした。(^^:)
2011年2月6日 [ブログ] もっちん@('ε')プップクプ~さん -
\(センキョ)/
投票所は近所の中学校。学校の校舎って日本中、どこも同じような建物。(´Д`)教室用の机って、デスクトップパソコンやるのに、ちょうど良い高さなんではないだろうか?要らない机とか欲しい気がした。大人になっ
2010年7月13日 [ブログ] みずもッチャンさん -
選挙、多すぎ…。
当然ですが、TV・ラジオでは選挙結果の分析・評論ばかりです。これが結構おもしろかったりするんですが(^ ^)。私は期日前投票で済ませましたが近くに投票所(区役所など)があればこちらの方が早くてラクです
2010年7月12日 [ブログ] タジマ-K7さん -
投票所
を 間違えたやったったあ投票所間違えてますよ~って言われてめっためたはずかぴぃ(>д<)わざわざとなりの 町内まで行ってしまったのは内緒ですよ( ̄□ ̄;)!!げんき党とか知らんたまに まともな事やろ
2010年7月11日 [ブログ] 4zigen@さん -
早朝アタック
投票所一番のり!一番目、二番目に来た人は投票箱の中を確認できるそうなので、頑張ってみました。寝たのが三時、起きたのが五時、投票所に六時半。もうね馬かと、鹿かとwおかげで念願叶って、投票箱の確認&確認の
2010年7月11日 [ブログ] ithacaさん -
はっきりしてるようで曖昧な境界線
<衆院選>21歳を子供と間違え用紙渡さず 神奈川・平塚9月1日11時45分配信 毎日新聞( ゚Д゚) ムムッ !これはつまり、メンズデーが年内でなくなっても、レディースデーに女装して行けば、ず~~~っ
2009年9月1日 [ブログ] 桃の豚太郎さん -
選挙
あ、そういえばちゃんと選挙権は行使してきましたよ仕事前に早起きしてわざわざま、大事ですからねw実は2年ほど前に引越しをしたので今の住所で投票に行ったのは初めて^^;近所の小学校が投票所だったのですが同
2009年8月31日 [ブログ] 月夜見 ちゃるさん -
そういえば選挙
土曜は終電を逃してしまい、難民のあげくに朝帰りだった訳だが。そういえば選挙だと気づき、帰りがてら、最寄り駅から歩いて投票に。着いたら自分の住んでる地域が無く、おかしいなと思ったら、小学校は違う投票所だ
2009年8月30日 [ブログ] INDY500さん