#抜くのハッシュタグ
#抜く の記事
-
懐かしい色
俺は朝早く目が覚めてしまった!珍しく平日の朝にコメダに行った。いつもの モーニング である。イヤホンがあればシーナイーストンのモーニング トレインを聴きたいところだ!モーニング 娘の恋愛レボリューショ
2021年6月5日 [ブログ] バーバンさん -
NCロードスターリア助手席側ダストブーツ交換
NCロードスターリア助手席側ダストブーツに新規購入した、プーラーを使いました。長い方のアームに変えましたが、アルミナックルのNCはちと足りないくらいです。もう 10mm長くしたいです。
2020年2月23日 [整備手帳] BAHAMOUDさん -
ダイソー ジャンボスポイト
冷却水が飛び散っていたので、リザーブタンクを確認すると、冷却水がかなり多めだったので、このジャンボスポイトを買ってきて、250〜300ccほど抜きました。
2019年8月15日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ワイドトレットスペーサーのハブボルト全部抜く
ワイドトレットスペーサーって10㎜越えるとハブボルト付きになるんですよね。実際、純正ハブボルトに10㎜が限界で、それ以上厚いの入れるには画像のようなワイドトレットスペーサーかハブボルトをロングタイプに
2019年2月18日 [整備手帳] おんこうさん -
抜いてスッキリ〜のはずが・・・(汗
もう随分前の4月28日のこと。翌日に袖1GPを控え、ブレーキのエアー抜きを実施!!いつも通り、エアーでフルードの挿入側に圧力をかけながらタイヤを外し、各タイヤのキャリパーごとに手前側と奥側 計8カ所順
2018年7月26日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
失敗5
皆様こんばんは
暇だったんで、眉毛を抜いてたら………やってもうたぁ~
抜いてるうちに、やり過ぎて激細に
ヤンキーみたいになっちゃいましたぁ
たまぁに失敗しちゃうんですよね
しばらくほっときます
近況報
2017年7月30日 [ブログ] ねぎっこさん -
失敗4
皆様こんばんは
眉毛を、自分で抜いてたら、失敗したヨォ
かなり落ち込みます
伸びたら、相方にやってもらおう
近況報告でした(≧▽≦)じゃ
2017年7月30日 [ブログ] ねぎっこさん -
暑さと日焼けとトゲと
昨日と今日はお外におったので日焼けするわな。作業用の台車のササクレが指に刺さってイタタ。帰宅してそのトゲ抜くのに難儀したけど、魚の目取り用の針で取れるとはw明日も日差しが強そうだから日焼けかなw
2017年5月22日 [ブログ] あおまくさん -
ドライブシャフト強化リング取り外し
2つで5000円もするドライブシャフト強化リングを使い捨てるのは勿体ないので、取り外せるかやってみました。まず、M8のボルトを適当な物に溶接して写真のような治具を制作します。
2017年2月19日 [整備手帳] じぇ-さん -
失敗3
皆様おはようございます
今日も早起きした為、やることもなく、眉毛を抜いて整えてたら、左右のバランスが悪くなって、抜いてるうちに、細くなりすぎました
いつも眉毛の処理には苦戦させられます
早く伸びないか
2016年1月19日 [ブログ] ねぎっこさん -
失敗2
眉毛抜いてたら…抜きすぎたぁ………グハッ…やってもうたぁ
ヤンキーやん
まぁパッと見、気付かないからいいんですけどねぇ
こう言う日はちょっと落ち込みます
近況報告でした(≧▽≦)じゃ
2016年1月19日 [ブログ] ねぎっこさん -
失敗1
皆様こんばんは
眉毛、抜きすぎました
ヤンキーみたいになっちゃった
いつも相方にやってもらってるのに、自分でやると失敗する
近況報告でした(≧▽≦)じゃ
2016年1月19日 [ブログ] ねぎっこさん -
ハブのスタッドボルトを抜く日曜
昨日のブログの続きでございます。ハブスタッド化したBMW Z4のホイールの脱着をしまくったら、スタッドボルトの山が潰れてナットが入らなくなったのであります。インパクト使いすぎたかなぁwwwwあれですな
2015年3月15日 [ブログ] odesanさん -
徒然と・・・・ 横浜なぅ!2014/2/25
(゚д゚)! 欲しい人、集合!wwwwwwさて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ご無沙汰で御座います m(_ _)m仙台~大阪と転戦して昨日約2週間ぶりに帰宅したので
2014年2月25日 [ブログ] あつし、さん -
え!?
もす!本日、家庭の事情によりお仕事はお休みっす(。-∀-)家庭の事情、朝の部を済ませそそくさと車庫にピット・インε=ε=(ノ≧∇≦)ノ続アウトプット・シャフト、へんな回転の検証!先日、シリンダー
2013年4月17日 [ブログ] ぷっぺさん -
歯を抜いてきました
初めての経験です。昨日、歯科に行き歯を抜いてきました。それも一気に2本。数時間前から、ドキドキでビビっていました。治療用の椅子に座り、麻酔をして(劇苦)抜きました。抜くときのメキメキって頭に響く音は、
2013年3月30日 [ブログ] たま(つと)さん -
本日、休暇
昨日予定していた休暇ですが会社の事情で今日に変更。休暇、今日にずらして正解。青空が広がってます・・・が予定があって休暇をもらったのですが、予定変更。だって、ズキズキ・・・・歯が痛い。久しぶりの歯医者へ
2012年5月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
オフりますか~(・∀・)
冬の寒さも身を潜め、桜もほころび始める今日この頃・・・・みなさんごきげんようです♪(´ω`)ノシ親しらずの抜歯手術が明日に迫り、微妙なテンションで書いております。。。(´・ω・`)さてさてタイトルの件
2012年4月5日 [ブログ] TAKU☆CHINさん -
膝に水
先週の火曜ぐらいから左足に違和感発生。膝を曲げると痛みがあり曲げられず、歩行は可能ですが膝からゴリゴリ音がするようで気持ち悪い。で一昨日、近所の整形外科で診察してもらったところ、「レントゲンの結果、骨
2011年9月19日 [ブログ] FJ@Mitakaさん -
コーナン サザンポート ダブルアクションポンプ
浮き輪とかの空気入れです。押しても引いても空気が入るのでダブルアクションです。押しても引いても空気を入れることができるので、普通の自転車用空気入れと比べると、単純に作業効率2倍!!ただ、引いて入れる際
2011年8月23日 [パーツレビュー] ざわぴんく69さん