#押しがけのハッシュタグ
#押しがけ の記事
-
クラッチスタートキャンセル(お恥ずかしい顛末もw)
昨年(2012年)春から夏にかけ、どーもクラッチちゃんと踏み込んでキー回してもセルの反応が無く、エンジンかかるのにちょっと手こずるなぁ、と感じることが偶にありまして、そんな毎回症状が出るわけでもなく、
2013年5月13日 [整備手帳] KAZOOさん -
ロードスターにオプティマバッテリーを装着の巻。
ロードスターのバッテリーは特殊。>今更ながら更新。ロードスターのバッテリーを替えた。替えたと云っても、車検の時ですけどね。ロードスターのバッテリーは特殊である。特殊の意味はシールドタイプだからかと思っ
2012年11月4日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
押しがけの巻。
毎回、押しがけ。>MT車の特権。ロードスターを処分する前に調子と程度の確認をすべく、ちょいドラに出掛けました。バッテリーが弱っている事は既に知っていたので、バッテリーを買うべくジェームスに出向きました
2012年8月20日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
不動車!
最近、エンジンのかかりが悪くなってバッテリーが駄目かと思ってたら…おそらく?セルモーターが死んでるかも知れません汗(テスター片手に電装とかヒューズとにらめっこしてましたが…次第にセルが回らない事態に…
2012年6月3日 [ブログ] にか@自然さん -
電力不足です(汗)
今日は天気もよかったんでちょっと実家に行く用事にニンジャ君を出動させようと思ってしまいました。普段あんまり出番が無いんでバッテリーは外してあるんですが・・・インジゲーターは点灯するもののセルが回りませ
2012年5月23日 [ブログ] 一将天総さん -
【オフレポ】緊急参戦!嵐山・高雄パークウェイオフ
昨日のことですが、、、ようやく手術を終えて退院できました~(≧∇≦)予定より早く、1週間の入院で済んだのですがもうヒマでヒマでしょうがなかったですw久しぶりの自宅に帰って、お昼を食べながらみんカラ徘徊
2012年5月6日 [ブログ] 零(れい)さん -
ウマセラ幹事長 vs 雑仏様
昨日、嵐山・高雄パークウェイオフに行ってきましたこにやんがお仕事だったので、その間にKAOCの試作ステッカーを作って、お出かけを心待ちにしておりました(●^o^●)何シテル?で零さんがポソっと呟かれた
2012年5月4日 [ブログ] にやんこ♪さん -
あぁぁ…(;´д`)
VMax バッテリー上がるの図…(´;ω;`)ウチの前の下り坂で押しがけを試みるも・・・玉砕!!しばし放置決定wPS・・・野暮用を済ませて半日放置したVmaxに火入れをしたら一発でかかりましたとさww
2012年2月11日 [ブログ] ペーターさん -
ある晴れた 昼さがり DUOへ 続く道~
無理矢理¥2000にしてもらった(チャンタケTHX!謎)牽引ロープで、親父に引っ張られてボロGを預けてきました。思いがけず押しがけ状態でエンジンかかったので、そこからは爆走♪でしたけどね!ヒヤッ(▼∀
2012年1月13日 [ブログ] nufさん -
最近のバッテリーは突然逝く…
今日の名古屋モーターショーの帰り道缶コーヒーを買うためにコンビニに寄ったのですが…店の前で元気なくセルの回るバイクが一台どうやらバッテリーが上がってしまったらしい自分は一応バイクの免許(普通自動二輪=
2011年12月26日 [ブログ] hotosaさん -
早々とスタッドレスに交換
今日はここ数日の寒さと雨とは裏腹にとても良い天気でした♪午前中にFD2のタイヤを冬仕様(スタッドレス)に交換・・・フロントはタイヤの奥まり感が更に強調されて電車状態?こういうときはワイトレ入れるとベス
2011年11月26日 [ブログ] KAZUかずさん -
会社往路
クラッチを半クラでミートさせ、アクセルを吹かしながら発進するのが普通。だが、アクセルを吹かせた途端に「かぶる」ように、ボぉハ・・・という感じに、かぶったかのような感触でエンストしそうになる。ミートさせ
2011年9月30日 [ブログ] とよちゅんさん -
完成~
弟と友人Tがガレージの奥でうだうだしながら私はこつこつと作業して仕上げました。かっこいいなぁ~ 自我自賛w
2011年9月17日 [ブログ] 頭文字Gさん -
ほぼ完成~
あとは細かい調整をすれば完成です。錆落とすのが一番苦労しました・・・おかげさんでぴかぴかですけどw
2011年9月16日 [ブログ] 頭文字Gさん -
バイクの押しがけ方法
私のCBRはエンジンのかかりが良くないです。アイドルを低く設定しているのが災いしているのかもしれませんが、全冷の状態からでは、バッテリーがフルに充電されている状態でも、チョークを引かないと始動しません
2011年8月16日 [整備手帳] みやじさん -
(;゚◇゚)=3 ハァハァハァハァ…
道のりは長い…。(;゚◇゚)=3 ハァハァハァハァ…
2011年6月8日 [ブログ] らすかる壱号さん -
久しぶりにバイクに乗ってみる
今日は少し暖かかったので久しぶりにバイクのエンジンに火をいれてやろうと思った。このシビ子ちゃん(CB750F)は1983年生まれで28歳だ。僕の元にきてから20年になる。シビ子ちゃんは乗っても年に数回
2011年4月16日 [ブログ] 看板マンさん -
ちょっと足りない
バイクイマイチセルの回りが足りないので、充電してみました。帰宅したら充電終わってるはず。この前の出勤日はセル回しながらおしがけ、って変なエンジンのかけ方でした。しばらく放置で拗ねてます。乗り物にも愛情
2011年4月3日 [ブログ] kimikimi2さん -
大型バスを押しがけ
アーチェリーに関わって居た頃の思い出でも有るのですがどの世代かは忘れたな・・・中学生の全国大会にアーチェリー部全員で参加する日朝、5時出発位だったと思います。荷物も乗せ全員乗って出発!!って所でバスの
2011年2月20日 [ブログ] メタブラさん -
AE101車両製作に参加してきました
AE101車両製作@某MEXに今回は作業参加できました。前回、前々回と作業参加できなかったのでやっとの参加でした。画像撮ってなかったので、帰り道の道路の混み具合画像です。さて、作業はメーター、ボンピン
2011年2月7日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん