#押し掛けのハッシュタグ
#押し掛け の記事
-
羽田でいろんな写真が撮れた♪ ~ 2011/07/05
JA804K Bombardier DHC-8-315 Q300エンジンは PWC PW123B 双発実は『押し掛け』なんです(*^^)b ゴゾンジデシタカ ?☆(゜o゚(○=(-_-; 嘘で
2011年7月7日 [フォトギャラリー] TriStarさん -
他がいろいろ
撮れたから、まぁいっか
今、運行開始前の施設適合試験などで、ANA カラーに塗られた BOEING 787-8 2号機が日本に来ている。その 787-8 (N787EX) 狙いで羽田空港へ行ったものの、離陸も着陸も上手い位置
2011年7月6日 [ブログ] TriStarさん -
い"ぇあ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!
タイトルは叫び声ですね。朝からHID点灯とオーディオチェックをしてましたが、バッテリーあがってしもうたwwwwwwwwwwブースターケーブルはないし、電源供給の車もない。こうなったら、最終兵器「押し掛
2010年6月19日 [ブログ] きゃろらいん@さん -
充実^^
おばんです^^仕事もそこそこ手に着いてきて、一日が24時間ってホント?なんて思い始めてる、仁です(笑)最近、いろんなことがあったんで、もし良ければちょっと付き合ってくださいな^^ちょっと長くなるんで可
2010年3月29日 [ブログ] 仁クンさん -
純正もかよ~(-ω-;)
ノーマルキックアームも破損してしまいましたorz普通にキックしてたら、バキッ!!となってストッパーが欠けてしまいました(´;ω;`)只今、押し掛けでエンジンかけてます買うまでモンキーのを借りるしかない
2010年3月20日 [ブログ] k-jumboさん -
うかつ(-_-;
バッテリー上げちまった(-_-;帰ろうと思ったら、ポケットにキーがない。お昼休みに窓を閉めた時にキーをさしてそのままか?Tに近寄って、恐る恐る中を覗いたら、キーがささってる。「キーON」のままだったよ
2009年9月21日 [ブログ] のうてんき。さん -
軽くて良かった
部品買った後、何か真っ直ぐ
に帰る気がしなくて、回り道して
へ
徒歩にて侵入し、仮置きされているマシン達が悪戯にあって無いかチェックしたり?、拾い忘れの鉄筋を拾いながら?コース見たり…何度もため息をつ
2009年9月18日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
待ちきれず
暇だったのでバイク仲間のところに押し掛けてました。仲間は屋根のペンキ塗りしてました。(;^_^A仲間に悪いと思いましたが、一時位に冬鳥越えスキー場に行くとの事なんでまた冬鳥越えに戻って待つ事にします。
2009年7月20日 [ブログ] tetsuyaさん -
第二弾・・
今日は昼休みにハチロクの夏対策商品を製作してました。(σ・∀・)σガレージから材料と工具をゲットして部屋でブラックコーヒー飲みながらのんびり作業です。ゴニョゴニョと圧着してカプラーをくっ付けて完成です
2009年6月18日 [ブログ] はっち~さん -
折れた!!!
折れました!!!!といっても、私の足ではありません。久しぶりに愛馬KDX220SRの整備をしようと引っ張り出してきて、まずはお腹を空かせていたようなので、近くのセルフスタンドへ行ってきました。そこでお
2009年6月2日 [ブログ] G(ジー)さん -
鉄棒祭!無事終了!
皆さん コンバンハ( 。'ω')y─┛本日^^無事に鉄棒祭 終了! 参加の皆様(◎>_●・)ゞ ォッヵレサマデス♪今回最後の鉄棒祭 沢山の方が 体感していただけました^^その効果!伝わってヨカター
2009年3月1日 [ブログ] 蝶さん -
現代らしい
店に居たら前の靴屋さんに来ていた営業さんが飛び込んで来た。新規のお客さんかと思ったらバッテリー上がりブースターケーブルはリバティに積んである。そのリバティは嫁が子供を連れて病院に・・・オートマ? と聞
2008年6月25日 [ブログ] Z’EARLさん -
やはり壊れた。キーシリンダー・・・
前々から壊れやすいと聞いていたが、とうとうウチのも壊れました。ちょいと前からセルの回りが悪かったが、2・3回捻れば掛かっていた。今日も朝一番は普通に動いたが、2回目からはキーを捻ってもウンとも言わない
2007年9月17日 [ブログ] ままくんさん