#拡幅工事のハッシュタグ
#拡幅工事 の記事
-
東名高速道路、日進JCT~東名三好ICの3車線化が工事発注へ。
東名高速道路の中でも一宮JCTに次いで朝夕の慢性的な渋滞が深刻だった上り線名古屋IC~東名三好ICの区間のうち、特に頻繁に渋滞する日進JCT~東名三好IC間で3車線化へ拡幅する事業が進行中でしたがその
2025年3月4日 [ブログ] ろあの~く。さん -
3月に国道1号線島田金谷バイパスの拡幅工事と金谷御前崎連絡道路が連続開通!
静岡県内を通る国道1号線のうち暫定2車線で共用されている島田金谷バイパスの大代IC~旗指IC間が2025年3月7日(金)に完成4車線化工事が完了し同日より供用開始となる事が明らかになりました。また、こ
2025年2月4日 [ブログ] ろあの~く。さん -
愛知県道76号線豊田安城線が4車線化事業化へ。
愛知県三河地方の主要幹線道路の一つで東名高速道路豊田ICから安城市へ向かう南北の幹線道路となる愛知県道76号線豊田安城線の暫定2車線で共用されている豊田市の1つと安城市の2つの区間のうちトヨタ自動車上
2025年1月28日 [ブログ] ろあの~く。さん -
渋滞解消に向けて…なのかしらね?
この記事から何年?やっと工事着手の目途が着いたということでしょうかね。でも、新東名が開通したりして交通量が増えれば、抜本的な問題解決にはならない気がするのは私だけでしょうかね。海老名から先の東京まで、
2017年9月30日 [ブログ] 相模道灌さん -
開通ラッシュ!
今日は久しぶりに週末で天気がよくなりました♪こんな日はどこかに行きたいところですが、洗車など晴れた日にやっておかないといけないことをしていますwさて都内では昨日首都高の中央環状線が全通して渋滞が大幅に
2015年3月8日 [ブログ] PHL152S改めプリマ@RU1さん -
ふと思った事でもネタにしてブログを更新しよう part3
通勤路で拡幅工事をされているのですが、やはり工事しているので交互通行できないので片側通行になります。誰しも我先に行きたいですが、それを円滑に通行できるようにと簡易式の信号機や交通整理の方が居られると思
2014年6月1日 [ブログ] ゼブラダニオさん -
利用者不在
現在、綱島街道は、新丸子-日吉で拡幅工事が進捗中です(既に完成し、片側2車線の区間もあります)。日吉駅前も慶応大学が校舎建替えに伴い、少し後ろに下がり、綱島街道側のバス亭付近の拡幅が、写真の通り進捗し
2010年9月23日 [ブログ] どんみみさん -
続・あいち健康の森公園 第3駐車場
偵察してきますた(・ω・)
2010年4月11日 [ブログ] TAK.さん -
あいち健康の森公園 第3駐車場
ということで、3/31より解放されています。写真を取ったのは4/3ですが、画像では分かり難いかな?相棒が停まっている後ろ、ここが出入口の坂だったところです。その向こうはルミナス大府の敷地。道路の向こう
2010年4月8日 [ブログ] TAK.さん