#拡散ウォッシャーノズルのハッシュタグ
#拡散ウォッシャーノズル の記事
-
拡散ワイドウォッシャーノズル取付
今回のターゲットはこれです。ずいぶん前にホームセンターでワゴンセールをやっていたときに購入し寝かせていましたが、だいぶ熟成(笑)しましたので取り付けします。取り付けにあたり、2代目ステップワゴン★オー
2009年9月10日 [整備手帳] ステろう@SF5さん -
拡散WASHERノズル
WASHERノズル、売ってませんでしたorz以前はどこに行っても置いてあったのですが、今日はお店を3件梯子しましたがどこも取扱無し。在庫無しじゃなくて取扱いをしていないんです(泣ヤフオクで探そうかな・
2009年9月6日 [ブログ] ついんてさん -
MITSUBA ワイドウォッシャー(ホワイト)
某カー用品店で購入。拡散ウォッシャーノズル採用で広範囲にわたって吹き付けてくれます。元から付いていた黒のノズルからボディ同色の白になって統一感が出ました。
2009年8月18日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
三菱純正 拡散ウォッシャーノズル
セリカではトヨタ純正品を使用してます。ekワゴンに取り付けるには少しノズル側の加工が必要です。棒ヤスリとニッパーor爪切りorカッターナイフのどれか一つで出来ます。(取り外した純正と良く見比べれば分か
2009年8月15日 [パーツレビュー] fnn15さん -
ウォッシャーノズルの調整
昨日bBのフロントガラスが汚れていた為、ウォッシャー液を出したら 運転席側の奴があさっての方に出たから、今日 針を使って角度調整をしようと思ってノズルに針を刺して角度を変えようと思ったらノズルの中で針
2009年8月15日 [ブログ] 耶麻さん -
買ったまま忘れてたww
ウォッシャーノズルです。セリカには既に取り付けている、拡散噴射式のウォッシャーノズル・・・コルトバージョンR用に購入してから、取り付けるのをスッカリ忘れてました。今日、仕事の帰宅後にチャッチャと取り替
2009年7月6日 [ブログ] fnn15さん -
ミツバ 拡散ワイドウォッシャーノズル
純正は黒だったのでボディーの色に合わせました。拡散具合の調整ができないのが欠点。
2009年5月7日 [パーツレビュー] あしきをさん -
ウォッシャーノズルを少々
拡散ウインドーウォッシャーノズルを変えました。諸事情により片方だけでしたが、今回何とか両方変えることができました。
2009年4月4日 [ブログ] カーリー@弌時さん -
ミツバ 拡散ウインドーウォッシャーノズル
ウォッシャーがガラス全体にいきわたります。汚れを落としやすくなりました!
2009年4月4日 [パーツレビュー] カーリー@弌時さん -
TOYOTA純正 拡散ウォッシャーノズル
いままでの3個穴の2個が出なくなったんで換えました~霧状に噴射するらしい(^◇^)ちなみに色はパールホワイト
2008年11月16日 [パーツレビュー] つるんさん -
MITSUBA ワイドウォッシャー(ブラック)
ワイパーブレード交換に合わせて交換。こちらも某カー用品店さんの「大創業祭」10%off!+「会員優待ハガキ割引チケット」5%off!!と通常価格より安く購入出来ました(^-^)BGレガシィの純正ノズル
2008年6月21日 [パーツレビュー] レガスィ~@BG5さん -
トヨタ純正 拡散ウォッシャーノズル
黒豆がとーっても気になっていたので、同色化しました。拡散するのはいいんですが、飛びすぎ感があるので☆3つですー。交換作業はボンネット開けずに出来るので簡単でした。作業面のみで言えば☆5つです。作業日:
2007年11月30日 [パーツレビュー] @seadさん -
ミツバ 拡散ウォッシャーノズル
純正ノズルと取替えるだけで、手軽に拡散式のウォッシャーノズルに出来ます。
2007年11月25日 [パーツレビュー] ★ masa ☆さん