#指宿枕崎線のハッシュタグ
#指宿枕崎線 の記事
- 
						
							南九州紀行2 -最南端の駅!-旅行2日目の朝。鹿児島中央駅にやって来ました。今回は「奇跡の3連休」が取れたので、それに相応しいプランで臨みました。それは…指宿枕崎線に乗ってJR最南端の西大山駅を目指すことです。終点の枕崎まではせい 2012年10月21日 [ブログ] 宝塚過激団さん 
- 
						
							晴耕雨読3日と晴天が続かない宮崎…滲んだ水墨画を思わせるような灰色の空が広がって、今にも降り出しそうです…そんな不安定な天気に振り回され、なかなか先に進まない私の仕事(汗この週末、空回りであたふたしています… 2012年9月7日 [ブログ] 東西なんぺいさん
- 
						
							もうすぐ101歳GW連休明け、しかも明後日から出張ということもあり、今週は忙しい毎日を送っています。今日の営業は鹿児島県南部の南九州市から北部の伊佐市まで、390キロのロングラン(汗鹿児島市付近は薄曇でしたが、南下す 2012年5月10日 [ブログ] 東西なんぺいさん
- 
						
							JR九州 指宿枕崎線 日本最南端の駅 西大山駅~♪ その1行き、鹿児島中央から西大山駅、帰り、西大山駅から山川駅までは、キハ47。エンジンはコマツで、音は静かなめ印象でした。 2012年5月3日 [フォトギャラリー] YOKOさん 
- 
						
							雨の薩摩路午前中なんとか持ちこたえた雨でしたが、午後から本格的に降り出しました…初夏の陽気はなく、少し肌寒さを感じるほど。さて今日の営業先は鹿児島県南九州市頴娃。片道150キロのロングラン、クレーム処理に走って 2012年4月25日 [ブログ] 東西なんぺいさん
- 
						
							『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』10月19日・・・ツアー4日目・・・・指宿枕崎線で南へ・・・・南へ・・・・そして『チョッとだけトレインビューなホテル』指宿フェニックスホテルへ※このブログは2011年10月15日~10月20日までの『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』についての旅行記です。知覧から(初代)日野セレガ、南国交通観光バスの最前列席左側で『本土最南端の終着駅』、枕崎駅へ 2012年2月11日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん 
- 
						
							鉄な総括2011②さよならなのはなDX編つづけてUPするつもりだったシリーズがイベント続きで飛んでしまいました。(^_^;)先日のリレーつばめに続きまして,今回はその旅の続きで鹿児島から指宿まで乗ったなのはなDX編です。指宿枕崎線を走ってい 2011年12月27日 [ブログ] CHELLさん 
- 
						
							指宿枕崎線 谷山駅え~っと、指宿枕崎線 谷山駅です。2010年の8月中旬頃の画像です(^^; 2011年11月2日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線・南薩鉄道 枕崎駅周辺かつて駅舎があったところは、今はスーパータイヨーになりました。 2011年11月2日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 枕崎駅おぉっ、美味しそうなラーメン!ではなく、今回は駅の話(^^;指宿枕崎線 枕崎駅の入り口です。なんか狭い通りを入って行くんですね。2010年8月の撮影です。。 2011年11月2日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 前之浜駅2009年4月に撮影したものを今さら編集 その6(^^;指宿枕崎線 前之浜駅です。 2011年10月31日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 頴娃駅2009年4月に撮影したものを今さら編集 その5(^^;指宿枕崎線 頴娃駅です。 2011年10月31日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 入野駅2009年4月に撮影したものを今さら編集 その4(^^;指宿枕崎線 入野駅です。 2011年10月31日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 開聞駅2009年4月に撮影したものを今さら編集 その3(^^;指宿枕崎線 開聞駅です。 2011年10月31日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 東開聞駅2009年4月に撮影したものを今さら編集 その2(^^;指宿枕崎線 東開聞駅です。 2011年10月31日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 薩摩川尻駅2009年4月に撮影したものを今さら編集(^^;指宿枕崎線 薩摩川尻駅です。 2011年10月31日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん 
- 
						
							指宿枕崎線 西頴娃駅一昨日、昨日と忙しい週末でした。特に昨日は厳しい日差しの下、少年サッカーの応援と審判。いつもだと長男のポジションは“フォワード”ですが、今回は“ディフェンダー”に抜擢(?)。慣れないポジションに、あた 2011年7月25日 [ブログ] 東西なんぺいさん
- 
						
							鹿児島,良かところじゃけん・・・①鹿児島旅行へ行ってきました。なんでわざわざ九州新幹線全通前に行くのか?新幹線が開業すると必ず消え去る列車があります。博多~新八代までを文字通り新幹線をリレーして結んでいた「リレーつばめ@787系」が運 2011年2月27日 [ブログ] CHELLさん 
- 
						
							指宿枕崎線観光特急「指宿のたまてばこ」号の初公開九州鉄道記念館にお出かけして 指宿のたまてばこ を見て来ました  キハ40系を大改造して、車内を木目調にアレンジしてあります。1号車は明るい木目調です。2011年2月21日 [ブログ] GF8α700さん キハ40系を大改造して、車内を木目調にアレンジしてあります。1号車は明るい木目調です。2011年2月21日 [ブログ] GF8α700さん 
- 
						
							JR日本最南端の駅/西大山駅JR指宿枕崎線 2011年1月12日 [おすすめスポット] ryu_nd5rcさん 


 
		 
	


