#振動のハッシュタグ
#振動 の記事
-
be on sound(美音サウンド) ビビラン ポイント制振材
糊残りせずに貼り直し可能な粘着剤付き制振材オーディオ等のデッドニング目的ではなく、ビビリ、カタカタ、チリチリ異音の対策として購入。Aピラー内張内部に貼って、すぐに効果を実感出来ました☺️https:/
昨日 [パーツレビュー] あきちちさん -
フロント&リア足廻り 突き上げ&ロードノイズの減少
画像は関係ありませんwろどぅぅぅらさんの投稿を見て、リア足廻りの制振を自分もやってみたいと思いました🥰ダウンサスに 235 35 アジアンタイヤなので突き上げもロードノイズもかなりヒドイ状況からの対
昨日 [整備手帳] あきちちさん -
ダイソー トレーニングチューブ
ろどぅぅぅらさんの投稿を参考に、リアの足廻りに巻きつけロードノイズの低減や制振を狙ってみましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/31551
2025年9月2日 [パーツレビュー] あきちちさん -
停車する寸前のカタカタ振動の原因
前々から稀に発生していた停車する寸前にカタカタと振動する症状…ある時から毎回振動する様になった(汗)ブレーキをかけた時に発生するからブレーキに原因があると考え、リアブレーキシューの削り直し、フロントブ
2025年8月21日 [整備手帳] motoyuito2さん -
ホンダ(純正) ドアミラーカバー(クロームメッキ)
ムムム🤔この純正ミラー、高速走って100キロ付近での振動が凄くて(R/L共)、全く後ろが確認できなくなります、、、さで、どうする?この形(まん丸)が気に入ってるのでなるべく使い続けたいのですが、、、
2025年8月13日 [パーツレビュー] RS46さん -
エンジンマウント3カ所交換
最近、ちょっとしたアイドリング回転数の変化で車内の振動が激しくなっていたbBさん。エアコンを入れて停車している時なんて、昔のディーゼルのよう(^_^;)
2025年8月7日 [整備手帳] 轟GTさん -
FCR062をスイフトに添加しました。
スイフトスポーツもあと少しで14万キロになります。ジムカーナDUNLOPDAYで全開率はかなり高いとは思いますが、高速道路登りなどで負荷が高いと少しノックぎみというか振動が増える感じがしました。オイル
2025年8月5日 [ブログ] RA2ひらさん -
42万キロの振動の蓄積
先日の夜間走行時、右のヘッドライトが点かなくなりました。右側は何故か、左と比べ若干の照度の不足と色温度の違いが有ったので、そろそろイグナイター等HIDのパワーユニットが寿命を迎えるのかと、いくらかなり
2025年7月29日 [ブログ] どこでもカントクさん -
エンジンマウントの大切さ
最近CLAエンジンマウント交換の投稿が増えてきたので、私も交換致しました。
2025年7月15日 [整備手帳] としゆきパパさん -
ドアミラーの振動 更新(2025年7月)
運転席側のドアミラーが異常に振動していました。多分、納車時からです。悪路(砂利道)走行すると、後ろが見えないほどの振動です。舗装路などでは道路の継ぎ目などでぷるるんっって感じで揺れます。
2025年7月2日 [整備手帳] べむぅさん -
エンジン・ミッションマウント交換
エンジンマウントとミッションマウントを交換しました。エンジンの振動がかなり減って満足です。交換時走行距離119,062km詳しくは関連情報URLにて
2025年6月29日 [整備手帳] Tony☆さん -
結局、異常なし!
いつも乗っているムーヴコンテですが、車検の時にクレームでマウント交換をしました。帰って来てから感じるのが、ファーストアイドリングの音が大きく感じて、ときどきゴトゴト音が聞こえて気持ち悪いので、ディーラ
2025年6月24日 [ブログ] みやまーさん -
サブウーハーの低音による隣室とのガラス戸の振動対策(ガタガタ音防止)
ディスクトップPCの有る部屋には2.1chのPCオーディオと第2システムのオーディオ機器が有ります。PCオーディオは30cmウーハーを使用したサブウーハー構成です。隣室とのガラス戸のガラスがPCオーデ
2025年6月13日 [ブログ] h_nobuさん -
VIZ ラバースペーサー
周囲でも話題に出てくるようになってきたので、乗り心地にはまったく不満はないけど、こういう商品が大好物なので試さずにはいられませんでした。製品名 POWER CUSHION BUFFER販売名 ラバース
2025年5月20日 [パーツレビュー] エニムザクさん -
不明 ドアショックアブソーバー
【Amazonの商品説明欄より引用 】【衝撃吸収】ドア開閉時の振動を効果的に低減できます、本製品を装着された後、振動や開閉音を吸収して、騒音が減らす効果があります。【素材】シリカゲル材質、耐摩耗性、防
2025年5月18日 [パーツレビュー] ユウ。。さん -
振動でシートピン紛失
シートカバーを開けると、何やらシートがぐらぐら〜よく見ると、片側のシートピンがありません。瓶にロックはしっかりつけていたはずなのに、振動で飛んでいったのでしょう。
2025年5月17日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
ACTIVE パフォーマンスダンパー
人柱道をひた走り、一番乗りを果たせないかと退院後も焦りまくっておりました^^;が、リハビリに次ぐリハビリ、カリオストロ方向にいるルパンざさーどみたく、食べまくって食べまくって血肉を付けて何とかバイクに
2025年5月15日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
振動でチェンジペダルペグ紛失
夜間走行時に、あれ?ギアチェンジができない。ペグがない。。。幸ガレージまで15分位のところだったので、ギアチェンジせずそのまま何とか帰りました。もちろん走行中に飛んでいったので、ペグは見つかりません。
2025年5月11日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
エンジンマウント交換!!②
前回の続きー。ミッション側エンジンマウントの新旧比較です。
2025年5月10日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
mugenbo 断熱シート(1m×3m 厚さ5mm)
冷暖房の効果改善のため断熱シートを購入しました。断熱がメインの目的ですが防音と遮音の効果も期待してます。今回はフロントの運転席下の足元を集中してやってみる予定です。100均商品でDIYも考えましたがシ
2025年5月8日 [パーツレビュー] be originalさん