#据え切りのハッシュタグ
#据え切り の記事
- 
						
							アコード乗ってきたアコード乗ってきました。実はあまり期待してなかったのですが、けっこう良かったです。走った感じエンジン音は基本静かですが、回転上がったときの音がガサツな感じでなくクラウンの4気筒より好きです。パワー感は 2024年3月17日 [ブログ] booyonさん 
- 
						
							据え切りする?しない?…ミドリーヌ号のパワステについて12年、24万Kmを走破しても滑らかなステアリングの手応えをずっと維持していた初代ミドリーヌ号ですが、最近D3Biturbo乗りの方から「異音がするのでパワステオイルの注ぎ足しをしようと思いますがオイ 2023年4月18日 [ブログ] RANちゃんさん 
- 
						
							耐圧レジコン蓋が壊れました😱車で帰ってきた妻君が「車止めてたら『バン!』ってスゴい音がしたんだけどー😱」と血相を変えて私の部屋に飛び込んできました。急ぎ駐車場に行ってみると通信線の蓋が見事に真っ二つになっていました…😭耐用年 2022年2月2日 [ブログ] Arponさん 
- 
						
							据え切り禁止運転で心掛けていること。それは『据え切り禁止』♪ハンドルを回すときはなるたけタイヤを回すようにしている。TE73Vという型式のカローラバンはパワステがなくて、据え切りなんてとてもできなかった。据え切り 2019年10月16日 [ブログ] ちえるんさん 
- 
						
							据え切りとは…。こんにちは。ちょっと、改めて車は大切に乗ろうと思った記事のシェアです。「据え切り」皆さんはこの言葉をご存知でしたか?恥ずかしながら、私は知りませんでした。参考:据え切りとは?http://www.we 2017年4月21日 [ブログ] sho_ji15scoutさん
- 
						
							据え切りアルファ・ロメオ 4C は走る事に特化した、その為には快適装備も遠慮なく排除しているとWEBの試乗記なんかを見ると書かれています。でも、エアコンもオーディオもついていますし、バックセンサーも標準装備。 2016年6月29日 [ブログ] タケラッタさん 
- 
						
							考察(?) 駐車時の「据え切り」ヤフーニュースを見ていたらこんな記事を見かけました。【クルマが痛む】駐車時の「据え切り」やっていませんか?この記事のタイトルを見た時、一番に思い浮かんだのが『パワステ』でした。記事に書かれている通り、 2016年6月14日 [ブログ] まっちゃん!?さん
- 
						
							いつも思う事ですが車庫入れにとんでもなく時間かかる人、年々増えてますね見てるとまず最初にクルマ置く位置から大間違いでそれをハンドル盛大に切りまくって帳尻合わせようとするから、そりゃあもう大騒ぎクルマの向きをコントロール 2011年3月4日 [ブログ] 佐野@道楽者さん 
- 
						
							寒いですね。寒いですね~~コルト 水温計が上がってくるまでの時間が、少し長くなってきました。で、寒いときに車庫出しするときに、ハンドルをすえ切りすると・・・・・ギギギギギって音が出る・・・・・うちの車庫少し斜めに 2010年12月26日 [ブログ] 熟練初心者さん
- 
						
							出られない…というのは冗談で、この写真を撮影したらとっとと脱出しました。ですが、車両左側にある花壇がカーブしているので、車を後退させるとバンパーがヒットしそうな状態に…(汗朝に置いたときには前後に車両は無く、駐車 2010年7月5日 [ブログ] ダイヅさん 
- 
						
							据え切りQ.車を全然動かさないで止まった状態でハンドルだけ回すのは車にとって良くない事ですか?A.タイヤも減りますが、パワーステアリングの油圧系統も傷めます。たまにやるくらいならば、そんなに問題ないですが、毎 2010年4月20日 [ブログ] 深澤さん
- 
						
							1555km♪据え切りは良くない?!ネタ切れなのでどぅでもいい話を提言。油圧のパワステで据え切りはは良くないのは知っていますが、電動パワステでも据え切りは悪いのでしょうか?据え切りをした際にルームランプが減光するのを感じました。無理させ 2008年7月12日 [ブログ] 559号機さん 


 
		 
	


