#排気漏れ?のハッシュタグ
#排気漏れ? の記事
-
気持ち、伸びない?!
今日は、出張でいつもの道を走ったんですが、少し前は14km/Lを越えていたのにそこまで伸びませんでした。😅😄走りにも少しぎこちなさを感じ、レスポンスブースターの設定をスポーツモード5からオートモー
2024年2月7日 [ブログ] shinD5さん -
排気漏れ診断
秋くらいからビリビリうるさくなった配達バイク。間違いなく排気漏れ。仕方ないから原因を調べることにする。
2024年1月6日 [整備手帳] yoshiokiyamaさん -
サーキット走行会に向けて PART 1
タイトル画像は、各種オイル交換の為、本日ディーラーに出向いた際に頂いた、新型TYPE R(FK8)のカタログです。中身を拝見しましたが、正直、色んな意味でワタシの手に負えるクルマでは無くなっていますね
2017年10月1日 [ブログ] @dryさん -
マフラー交換(ビートマックスに変更)
天気も良いのでマフラー交換しました!交換自体は数十分で終わらせました。ニスモマフラーは塩カルのお陰でうっすらと白くなってましたので汚れを落として保管しました(^_^;)
2017年3月1日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
アルトワークスまた原因不明な故障
今日はアルトワークスで病院行って、陸運局でナンバーネジを貰い、その後アキバにいくつもりでしたが・・・暫く走っていたら吹き上がりの悪さに気づき、すぐシフトダウンしたのですけど回転数が上がらなくて不安にな
2016年1月5日 [ブログ] 沙乃助さん -
鳥羽水族館
土曜に鈴鹿で1泊して鳥羽水族館行ってきました~↑この水しぶきがベストショット♪で、海鮮丼食べて帰ってきました☆なぜか、我がマークXに4人乗って行ったので、リップやらインナーやら、マフラーヒットを繰り返
2014年3月17日 [ブログ] なつきinXさん -
点検のためSEEKERさんへ・・・(^∀^)
こんばんは☆ここのところ毎日寒いですが、皆さん風邪とか引いてませんか?まだしばらくこの寒さ続くみたいなので、体調管理には気をつけていきましょう!さて、そんな寒い本日は、朝からSEEKERさんへ行ってき
2014年1月13日 [ブログ] jaminさん -
6ヶ月ごとの(66ヶ月)点検
走行距離:88,280km納車から64ヶ月と13日目の点検。●セーフティーチェック●エンジンオイル・オイルフィルター交換★その他センターパイプから排気漏れが発覚(((゜Д゜;)))↓冬になる前に修理の
2011年9月13日 [整備手帳] hosuiさん -
あわわわわわ…
薄い本、結局数えると・・・全部で97冊届きました。買い過ぎDeath-orz音楽CD4枚、画集CD1枚もあります。さすがに、ここまでお金を使ってしまう予定は無かったのですが・・・毎日虎穴を覗き込むのは
2011年8月21日 [ブログ] 燻銀(みけ)さん -
衝撃の事実
車検に出しているワークスですが衝撃の事実が・・・・・電話をもらい・・・・落ち込みました。以前フロントパイプとマフラーを作ってまらいましたが排気漏れと溶接部がかなり悪い模様です。45パイあると思われたフ
2011年8月4日 [ブログ] エルボさんさん -
トラブル追記
エボのトラブルですがSSTトラブルかと思いましたが、また見てもらっていないのでよくわかりません。ただチェックランプが点灯していないのが気になります。ひょっとしたら排気漏れでセーフモードになっているのか
2011年3月19日 [ブログ] ユーゾー@F31さん -
寒いね~
いやー、寒くなりましたね。なのに、髪を短くしたから更に寒いよ~寒くなると、エンジンの(`Д´≡`Д´)??か排気漏れするらしく、水温計が真ん中を指すまで、エアコンが使えないだよなぁ。ガソリン臭くて!エ
2009年11月22日 [ブログ] ERO♪SOARER ☆さん -
排気漏れしてるかも…(;・∀・)
先日再び装着したノーマル触媒。音は静かになりました。臭いも久しぶりに普通のを嗅ぐことが出来ました。晴れて普通に走れる合法仕様車になったわけですが、気のせいか薄っすらと”以前の臭い”がすることがあるので
2009年10月9日 [ブログ] monta8さん -
昨日の作業での効果は?!
いや~凄い! 全身筋肉痛のれびかりですww特に首(笑昨日の作業はかなりの筋トレになったのか?(爆さてさて、フロントパイプが50φが54φになった効果は?まあ、ほぼ予想どおりって感じで、低速トルクが若干
2009年5月18日 [ブログ] れびかりさん -
息抜き?
今日は祖母の家に行ってきました♪行きは高速で行き、帰りは下道でした♪高速でも下道でも時間があまり変わらないですww高速はかなり空いてました♪うちの12万キロ以上走ったターボでも120キロ近くまで余裕で
2009年4月29日 [ブログ] かくーんさん -
排気系のモディファイが・・・
自動的に行われました!
会社帰りの上り坂で、前をのろのろ走ってたクルマがウインカーも無しに急停車。エンストしかかったので、ややアクセルをふかしぎみにクラッチをラフに繋いだところ・・・。軽い振動とともに
2009年3月19日 [ブログ] ナカやんrsTさん