#排気系警告灯のハッシュタグ
#排気系警告灯 の記事
- 
						
							また再発・・・また排気系の警告灯が、点灯。3000rpmで、20km固定。何で遅番の帰り、あと少しで家に着くという所で症状が出るのかねぇ?前回、警告灯が点灯した時も遅番の帰りで同じ場所。GPSとか、タイマーとか付い 2020年10月4日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							やっぱりダメ?会社に行く途中で、また点灯。エンジンを切ってかけ直しても、警告灯は消えない。ただ、今までのパターンとは違う。警告灯は点灯するものの、普通に走れる。アクセルを踏めば加速するし、アクセルを抜けば回転数は下 2020年10月4日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							ダメだ。会社に行こうと、家を出た。1km走ったか?という所で、警告灯が点灯。やっぱり回転数3000rpm、スピードは20km。会社の近くのDに行くか?地元のDに行くか?地元の方が近いので、帰宅してからDへ。7 2020年10月4日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							排気系警告灯点灯。エンジン回転数は3000rpm、スピードは20kmしか出ない。正確に言うと、3000rpmを上限にアクセルを煽る状態。暴走族がやるような。それが延々と続く。それでいてスピードは20kmしか出ないから、 2020年10月4日 [ブログ] BC5~BP5さん
- 
						
							ノーマル戻し。原因の一つに、「スロットルコントローラー」が考えられるとの事。とりあえず一度取り外して、様子を見る事に。それがダメなら、他に原因が。どうなる事やら? 2020年10月4日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							不具合再現せず。仕事中も、ずっと気になってた。「タクシーで家に帰る」か?「ホテルに泊まる」か?「漫画喫茶で時間を潰して、始発の電車で帰る」か?「ネットカフェで、泊まる」か?結果から言うと、不具合は再現せず。エンジンは 2020年6月27日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							不具合出ず。出社したけど、「排気系警告灯」は点灯せず。やはり、再現しない。あ、ひとつだけ忘れていた事がある。お店を出る時に駐車場の出口に大きな穴が開いていて、左フロントタイヤがハマったんだった。そこから走り始めた 2020年6月24日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							安定。今日も「排気系警告灯」点灯の不具合は再現せず。マジで、あれは何だったんだ? 2020年6月24日 [ブログ] BC5~BP5さん 


 
		 
	


