#接触確認アプリのハッシュタグ
#接触確認アプリ の記事
-
さようならCOCOA
何シテルに上げて終わりにするつもりでしたが、ある意味歴史に残る出来事なのでBLOGに残すことにしました。本日、接触確認アプリCOCOAの最終アップデートが行われるとともに、短い歴史の終焉が発表されまし
2022年11月17日 [ブログ] 【ほり】さん -
何時、感染してもおかしくない!
8月18時(木)の20過ぎにcocoa(新型コロナウイルス接触確認アプリ)にメッセージが表示された。表示さえている日時から会社内で同じフロアにいる同僚が感染したと判断できた。自分の体調は特に問題ない(
2022年8月20日 [ブログ] オデミラさん -
遂に迫って来た!
会社スマホにメッセージが表示され(気付いたのは13時過ぎ)確認してみると、インストールしているcocoa(新型コロナウイルス接触確認アプリ)だった。更に『陽性登録者との接触確認を確認』へ進むと、が表示
2022年7月9日 [ブログ] オデミラさん -
COCOAアップデート
何か一部の機種で起動しない不具合が報告されているみたいですが、Moto g PROでは問題なく動作しております。(そもそもCOCOAに関係なく、素のAndoroid OSに近いからモトローラを使ってい
2021年11月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
COCOA使用開始から半年
6月下旬にインストールしてから半年が経過しました。これのせいで、外出時にスマートフォンを置いて行き難くなった点は、個人的なデメリットです(結局カメラ代わりに持ち出すんだけど。)リリース時に「不具合が多
2020年12月21日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
政府の布マスク配布完了
一週間かけて指の傷が塞がりました。やれやれ。ところでテレビじゃ「要らない」って意見が多く映っている布マスクですが、冬(北海道なら11月頃からか?)とともに第2・第3波が来たらまたマスクが買えんくなる事
2020年12月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
新北海道スタイル集中対策期間です
新型コロナの第3波に警戒して仕事では色々と準備が進んでおりますが、それはそれとして、外出の抑制が無いのをいいことに晴れたら出掛ける気満々な奴w(そして、なぜか雨に降られるまでがお約束。)接待のある飲食
2020年8月5日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
接触確認 アプリ COCOA バージョンアップ
接触確認 アプリ COCOA バージョンアップされました。見た目、日にちが、改良されました。6/19日から今日までの日にちが出てます。*改良前は、6/19日が消えて、起動するたびに、その日が表示されて
2020年7月3日 [ブログ] 北海さん