#揖保川のハッシュタグ
#揖保川 の記事
-
[散策] 網干本町界隈 (兵庫県 姫路市)
初めての網干散策。歴史と町並みの階層の深さに魅せられました。網干の歴史https://ja.wikipedia.org/wiki/網干http://www.blog-sanyo-railway.com
2018年3月29日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
尺イワナへの遠い道のり
ども。尺イワナを追い求めまたまた揖保川へ行ってきました♪(・∀・)今回は源流一本勝負で、尚且つ誰も行かないような支流を散策してきました。さっそく入渓。見てのとおり鬱蒼と木々に覆われた難攻不落のまさに源
2016年6月12日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
引原川支流と新規開拓
昨日は渓流釣りに揖保川上流の引原川へ行ってきました。今日は友人二名と同時釣行でした。友人二名はダム上に。私は支流へと入りました。朝一は14度と気温が低く肌寒かったです。さっそく入渓。ぱっと見た感じ水量
2016年5月22日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
GWの揖保川は釣堀状態・・・
ども。金曜日は揖保川へ行ってきました。目指すは引原ダム上流の源流。道中の温度計の表示は5度・・・・・。真冬かよ!!!!!しかしそれより気になったのは、道中それっぽいポイントには必ず車が止まってました。
2016年4月30日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
揖保川本流スイッチオン!!
昨日は友人と2人で渓流に行ってきました。ここ数日かなり気温も上がり、いよいよ本流域でもアマゴが食いだしていると思い、いつもの源流提灯釣りではなく、今回はど本流の大物狙いで挑みました。っと朝一にいきなり
2016年4月24日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
揖保川の小さな支流開拓
昨日も揖保川へ渓流釣りに行ってきました。今年は異常と言われている揖保川。原因はやはり雪不足なのでしょうか。それとも病気??(´・ω・`)不安が拭えぬ中出撃してきました。八時半ごろに現地到着。さすがに朝
2016年4月10日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
みん友さんと引原川へ
昨日はみん友のやっさん様と、そのお友達の方と一緒に、三人で揖保川上流へ渓流釣りに行ってきました♪(・∀・)こんな偶然の出会いってあるんやなぁ・・・。みんカラに感謝です。三人で行くので当然我がシルビアで
2016年3月22日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
解禁のリベンジに出陣!!
昨日は揖保川へ解禁日のリベンジに行ってきました(・ω・)三方川の源流域から始める予定だったので、今日は29号線からではなく播但道を朝来で降り、山越えして乗り込みました。429号線で峠越え♪この道。スピ
2016年3月13日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
祝??2016年揖保川渓流釣り解禁!
やってまいりましたこの季節が!!今日は揖保川の渓流釣りの解禁日でした。もちろん友人二人と出陣してきました。ですが、いままで全く雪が無かったのに、昨日の夜から急に降りだして朝には銀世界に・・・。29号線
2016年3月1日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
深山幽谷の源流へ、ネイティブアマゴをもとめて
今日は、友人と2人でまたまた揖保川へ渓流釣りに行ってきました。前日の雨で揖保川本流は通常から60cm程増水。本流域では釣りにならないと判断し、音水湖上流の引原川源流域へシルビアをすすめました。アマゴと
2015年6月28日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
揖保川源流に酒のアテを仕入れに・・・
昨日は揖保川へいつものごとく渓流釣りに行ってきました。最高に綺麗な景色と空気と水がある渓流で、一本の竿で渓流に潜む女王を狙う。とても幸せに感じるひと時です。昨日は雨上がりで川は増水傾向にあり、アマゴ狙
2015年6月21日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
揖保川上流 引原川へ
今日は友人と一緒に揖保川へ♪天気は一日曇りで、気温も低く最高の釣り日和でした(*´ω`*)しかも早朝にまとまった雨が降ったらしく、僅かながら増水し良い方向になっている予感が!!( ・`д・´)結果は的
2015年5月16日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
揖保川へ癒されに・・・
先週の週末はシルビア不在&雨で花見もできなかったので、宍粟市の山奥へ花見&渓流釣りに行ってきました。麓でお弁当を購入し、一宮町のふれあいの水へ。神戸ではもう殆ど散ってしまっていましたが、ここはちょうど
2015年4月12日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
ほっと温まるにゅうめん/喫茶 エデンの東
兵庫県たつの市の城下町にある、古い民家を改装したカフェです。店内はほの暗く落ち着いた雰囲気です。カフェで地元名産のそうめんを使ったにゅうめんが食べられますが、とてもいおしいです。いままで食べたにゅうめ
2015年4月8日 [おすすめスポット] 小松さん -
渓流の女王に魅了された一日
今日は先週釣れなかったリベンジで、雨上がりの揖保川へ行ってきました~。最初に入った林田川ではなんの反応もなく撃沈・・・。とても景色は綺麗だったのですが残念・・・。この時点で午後二時。このままでは家に帰
2015年3月14日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
祝!!2015年揖保川渓流釣り解禁(〃∇〃)
3月1日、待ちに待った渓流釣りの解禁日でした。前日に釣具屋で揖保川の年券をゲット!(川で釣りをするための年間パスみたいなもの)当日は友人と嫁と三人で出陣!が、天気はあいにくの雨・・・。おまけに外気温は
2015年3月3日 [ブログ] SILVIA-take13さん -
鮎
今日は、激サムです…
2012年7月15日 [ブログ] サウスウエストさん -
なかなか綺麗ですね(^-^ゞ
午前は坊主でした(>.<)昼からは頑張ります!!
2012年7月15日 [ブログ] サウスウエストさん -
2012年 4月 シーバス in 揖保川
2012年 4月 バチ抜けとの情報を聞き、満潮前後を狙って揖保川に行って来ました!!河口周辺で大量のボイルを確認したので、
2012年4月13日 [フォトギャラリー] iwataniさん -
雪山体験
22日のことです。揖保川発見隊の支援者&子供の保護者としての参加です。今年、2年ぶりの参加です。昨年は、なぜか参加していなかったです・・・・・・。今年は、急遽場所が変わり、波賀りんご園になりました。た
2011年1月25日 [ブログ] よんまるさん@はこべさん