#損得のハッシュタグ
#損得 の記事
-
納得の結果
お別れしたMスポ君、いわゆる買取サービスを利用しました。初めての利用で半信半疑でしたが、手続きも処理も迅速&確実で結果的に満足のいくものでした。自動車税も10ヶ月分が還付され助かりました😅少しでも遅
2025年7月5日 [ブログ] けーえむさん -
粗大ゴミ処理で思う現実とか。
実家の物置きをバラシて、その処分を考えてます。ふつうにレンタカー借りて粗大ゴミ処理場に持ち込むか~って思ってたんですけど、レンタカー業者が近隣にないんですね。あるんですけど、大きい荷物を積めるクルマを
2025年3月14日 [ブログ] ぽにゃさん -
腹立つわぁ〜!!
昨夜オーダーしたパソコンですが、価格.comから購入すると13000円も安いことがわかりました。こういうのは嫌いなんですよ。何故、同じものを買うのに、メーカーホームページが一番高くて、よそのページを経
2020年10月22日 [ブログ] faithさん -
しかしなあ〜損か得か…
家電…いわゆる定価35000円の品22000円で買い…別店で18000円で売っていた損した気分だけど…アフターサービスアフターケアなど考慮したらどちらか良いか……??まあ値段だけ見りゃ後者が安いが……
2018年6月12日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
D e a D
以前からの懸念だったハイゼットさんの貧弱なスピーカー周りを手持ちのレジェトレックスとエプトシーラーでざっくりデッドニングしてみた。右側はヒューズボックスの空きスペースにSPが付いてるって状況だ(汗正面
2013年3月14日 [ブログ] nufさん -
誰が得をして誰が損をしたのか・・・?
う~ん。どうなんだろう?こういうパターンは二度目だ。(笑)出品者は間違いなく損をしていると思うけど、Yahoo!は手数料で儲けてるし。自分も損はしていないような気もするけど、¥1の物に手数料¥98って
2011年6月21日 [ブログ] BC5~BP5さん -
50円
BOSSのコーヒー買うと、50円引きの券が付いてます
50円引きの為にわざわざ行ったら、得したようで損した気分になりそう
外食産業も不景気なのでしょうか
それより缶コーヒーを50円にして欲しいですが・
2009年11月10日 [ブログ] 竜ずさん -
本日給油…
この記事は、本日、満タン について書いています。明日から上がるとか言うので、一応行って来ました。案の定GSは給油待ちの列が…メーターは半分位なので、15L位しか入らないだろうな~と入れてみたら、13.
2008年5月31日 [ブログ] かしわ@GBさん