#摩利支天のハッシュタグ
#摩利支天 の記事
-
大渓谷沢登り入門ルート/甲斐駒 大武川
なんといっても、南アルプス甲斐駒ヶ岳の南に位置する花崗岩の美しい沢です。元々は、仙水峠への道があった谷で、悪場は全て巻く事が出来るので、プレッシャーは少ないです。しかし、水流線沿い突破を試みれば、超~
2016年11月7日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
甲斐駒ケ岳 大武川 沢登り二日目
甲斐駒ケ岳大武川二日目です~!(^^)!沢山お魚さんが居るのを信じ、食料は最低限です。予想通り沢山いるにはいるのですが・・・師匠も帰ってしまったし・・・・自分で頑張るしか無い!5時には起きたのに~いつ
2016年9月8日 [ブログ] 桃奈々さん -
甲斐駒ケ岳 大武川 沢登り三日目
大武川遡行三日目です。天場は、仙水峠を超えて北沢峠のバス停まで2~3時間程度で着いちゃう位置です。7月下旬に立てたオリジナルプランは、赤石沢から奥壁第一バンドを摩利支天に出る予定。そして第二プランは、
2016年9月8日 [ブログ] 桃奈々さん -
20150501-02春山バスな乗鞍
GW前半、春山バス運行開始なので毎年定番の乗鞍岳へ。位ヶ原までバスは相変わらず快適乗鞍スカイラインもまだ上部は除雪前今回は2Days。初日は定番の山頂、剣ヶ峰へ。やはり先月来たときの不安的中で春の長雨
2015年5月6日 [ブログ] まこモソさん