#撥水エアロブレードのハッシュタグ
#撥水エアロブレード の記事
-
PIAA AERO VOGUE
ワイパーブレードが錆びていたので交換しました。初めてエアロタイプにしてみましたが、見た目すっきりしてよい感じです。関連情報URL:http://www.piaa.co.jp
2024年12月14日 [パーツレビュー] N坊さん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
ここ6年ほどはカーメイトのフラットワイパーを使ってきました。http://minkara.carview.co.jp/userid/14642/car/77790/3743512/parts.aspx
2024年2月14日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
VW純正撥水ワイパーブレード交換(2回目)
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換のついでにワイパーブレードの交換をしました。ニューサービスプラスの差額¥3,630で交換できました。
2020年3月29日 [整備手帳] kidslさん -
NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー
今迄ゴムだけ交換していましたが、8年目で留め金が緩くなってきたので9年車検前に交換しました。撥水タイプで運転席側600mmが4,000円、助手席側400mmが2,300円です。交換したばかりで効果は未
2019年6月15日 [パーツレビュー] 美瑛番外地さん -
ガラコワイパー エアロスムース ブレード更新
1)ソフト99 ガラコワイパー PM-11 パワー撥水 エアロスムース ワイパーブレード 550mm(soft99-05361)2)ソフト99 ガラコワイパー PM-6 パワー撥水 エアロスムース ワ
2018年7月25日 [整備手帳] しゅうすかいさん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
カーメイトの撥水エアロブレードの運転席用が「VU45」で、助手席用が「VU43」です。両方交換致しました。今風のワイパーデザインになりました(笑)でも値段が高めです・・・まあ仕方ないですが(^_^;)
2017年9月15日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
ワイパーブレード交換
ワイパーブレードが錆び錆びだったので交換しました。
2017年5月20日 [整備手帳] N坊さん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
夏の日差しも峠を過ぎ、太陽光で傷んだワイパーを、納車1年を迎えるタイミングで交換しました。撥水タイプのエアロタイプのブレードを左右購入しました。Y・H会員特典でのワイパー交換10%引きと、1本に付き1
2017年3月27日 [パーツレビュー] アルジャントさん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
【総評】ワイパー交換の際に、どうせ交換するなら…ってことで、カーメイトの撥水エアロブレードにしました。ウチのセレナは中期型なので純正は金属ブレードでしたが、後期風のデザインワイパーになったので、見た目
2016年7月11日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
【総評】兄弟車のCX-3と異なり、やや古臭いデザインの純正から交換。冬のガラス凍結の緩和も期待。【満足している点】DJデミオのデザインに合ったワイパーになったかと。【不満な点】
2015年11月15日 [パーツレビュー] 十六夜デミオさん -
ワイパーゴム 交換(覚書)
カーメイト「撥水エアロブレード」を使用してますが、拭き残し(筋)が出始めたのでゴムを交換。(写真取り忘れなのでブレード付で代用)型番は運転席側「VUR60」助手席側「VUR35」になります。サクッと5
2015年4月3日 [整備手帳] powerdivingさん -
SOFT99 glaco ガラコワイパー パワー撥水エアロ
ソフト99(SOFT99) ガラコワイパー パワー撥水 エアロ PA-5 2点フロントワイパーを運転席側、助手席側の両方を交換しました。どちらもサイズは400mmです。エアロの効果がどれ程か、私にはわ
2014年10月23日 [パーツレビュー] どくりんごさん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
買ってから(恐らく)一度もブレードは交換していなかったので、若干サビ一歩手前のものが発生したこともあり、今時の新車に多く装備されているエアロワイパーに交換しました。ちなみに撥水効果もあります。どうせな
2014年7月6日 [パーツレビュー] おおしやさん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
エアロブレードは、フラットワイパーの均一な拭き取り性能と、トーナメントワイパーのガラス追従性を兼備した、 新しい撥水スタイリッシュワイパーです。「NEW純正スタイル」とは、多くの新型国産車で純正採用さ
2014年5月13日 [パーツレビュー] powerdivingさん -
ワイパーブレード交換
今までエアロ系ワイパーの「BOSCH Aerotwin Multi 」や「PIAA VERA ECO 」を使用してましたが、どちらのワイパーも写真で丸した部分でゴムのビビリと拭き残しが発生していました
2014年4月26日 [整備手帳] powerdivingさん -
CAR MATE / カーメイト 撥水エアロブレード
CAR MATE 運転席側 VU55、助手席側 VU48気分転換に交換してみました。R35 GT-Rのワイパーブレードの長さは、運転席側 550mm助手席側 475mm社外品のワイパーメーカーの適合を
2013年12月8日 [パーツレビュー] Momoringさん -
ワイパーブレード・ワイパーゴム交換
交換前のノーマルブレードです。至って普通です。運転席側の換えゴムで、撥水タイプの適合するものがなかったので、ブレードごと交換しました。
2013年9月28日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん