#支那そば系のハッシュタグ
#支那そば系 の記事
-
2007年11月オープンのお店/銀黒(徳島市大和町) <閉店>
やっと紹介の銀黒です。支那そば系ではかなり美味しいと思っております。チャーシューでストレートの細麺。営業時間 11:30~24:00定休日 木座席数 34席駐車場 5台オススメ度 ☆☆☆☆
2011年12月16日 [おすすめスポット] Y803さん -
小松島系?塩味の利いたとんこつしょうゆ味。/三宝(徳島市北沖州)
飲食店が並ぶ激戦区のラーメン屋さん。シンプルで美味しいです。ジャンルわけはしにくい、小松島系みたいな支那そばでバラ肉なので徳島ラーメンな所もちょっと入って…難しい。営業時間:1:00~20:30(祝日
2010年3月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
二軒屋から移転!/にけんや伍長(徳島市末広)
以前は笑福亭というラーメン屋さんでした。移転先が末広になりましたが「にけんや伍長」と名前をつけてるあたりは面白いですよね。元3等陸曹のお店ですから自衛隊のものがちょこちょことあります(笑)お昼は、駐車
2010年3月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
ご隠居とラーメン
家の用事で帰郷してるぶどまんさんと藍住の可成家に。まだ食べた事なかった『阿波の香りそば』を注文。俺は大で。魚介類スープでかなり美味しいです。また食べたい味ですね。ぶどまんさんも満足してました。
2010年2月11日 [ブログ] Y803さん -
三宝(北沖州)
来る10月10日に向けてラーメン屋の下見と思っていたのですが、嫁のホートケーキ攻撃により出足を挫かれて、昼間はおとなしくしておりました。んで、無理やり嫁も連れてあちこち放浪した結果、空腹に耐えかねて北
2009年10月1日 [ブログ] Y803さん -
支那そばえびす堂(大松)
久しぶりにえびす堂に。腹が減っていたので、平日限定のえびすランチ-唐揚げセット680円に。画像は並。これに唐揚げとご飯が付きます。支那そばとしてはかなり美味しいお店だと思います。☆☆☆☆で良いかも。こ
2009年9月16日 [ブログ] Y803さん -
丈六
久しぶりに寄ってみました。肉入り大630円です。こってりではないので、毎日食べれる味ですね~。美味いです!☆☆☆☆です。ここの店主はライブハウス『ジッターバグ』の人だったんですね。家の表札に書いてまし
2009年6月10日 [ブログ] Y803さん -
猪虎
小松島市金磯町にあるラーメン屋さんに久しぶりに行ってみました。写真は(小)500円前回は半年前くらいですが…スープが温くて残念!だったんですが、今回は、「熱いじゃん!」ってな感じでスープは○だったんで
2009年4月14日 [ブログ] Y803さん -
知名度は低いが…/うえたい(板野郡北島町江尻)
味は美味しいと評判のお店「うえたい」です。店内にはハーレーが入り口付近にで~ん!とおりまして…店主の趣味がうかがえます。基本的に支那そば系ですが、スープは結構こってりとろり黄色系。チャーシューが柔らか
2009年3月19日 [おすすめスポット] Y803さん -
うえたい
今日は昼から墓参りに走り回り、終わってから少しドライブを。んで、帰り道によったラーメン屋が…「うえたい」です。画像は肉入り小+ネギ 700円もう、トロトロのチャーシューが6枚も入り、クリーミーな醤油豚
2009年3月19日 [ブログ] Y803さん -
チャーシューが絶品の小さなお店/二軒屋(徳島市南二軒屋町)[移転]
オープン当初からなかなか来れなかったお店です(笑)。2004年開店ですからもう4年経ってますが…。北島にある「いもお」の店主と兄弟のお店で、同店で修行したらしいです。さすがに暖簾分けはしてもらえなかっ
2009年3月12日 [おすすめスポット] Y803さん -
銀黒
お昼に来ました。「銀黒」です。中華そば(小)+キムチチャーハンのセット900円。うまかった。
2009年1月18日 [ブログ] Y803さん -
飲みに出ました
とは言っても、深夜12時過ぎまで仕事をしてからだったので、あまり酔えず。画像は〆のラーメン〓『徳や』の肉入り。やっぱり美味しいかったです。代行の運転手と熱い”車トーク”で帰ってきました(爆)。
2009年1月18日 [ブログ] Y803さん -
お昼の少し早めのオープンがうれしいお店。/いもお(板野郡北島町鯛浜)
徳島の支那そば系のお店。ここをセレクトしたのは近くにJames北島店とフジグラン北島店があるので、駐車場が満車でも問題なく停めれるということ。しかし、はじめて来る客にはなかなかわかりずらい場所で、ちょ
2008年12月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
繁華街・秋田町の支那そば!/徳や(徳島市秋田町)
de'Rsメンバーの襲撃で急遽入ったお店。下調べもしてなかったのですが、結構当たりのお店です。今年の初めまで「将軍・一丁目店」だったのがいつの間にか変わっておりました。(将軍もよかったんですがねw)場
2008年12月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
支那そばの美味しい店!/お々原家(徳島市大原町)
久しぶりのラーメンです。運転免許試験場の近くにオープンした新しいお店です。スープは支那そば系の白茶色で豚骨醤油ですが、かなりすっきり。スープだけでも美味しく飲み干せます。麺は少し固めのストレート麺、チ
2008年12月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
ちょっとロックな中華そば屋さん?/丈六 (JOE ROCK)(徳島市丈六町)
徳島市丈六町に今年、ポツンと出現した中華そば屋さん。とんこつ醤油の支那そば系です。メニューを見ても、そんなに高くないです。小・大(普通)・ジャンボと3種の大きさなので、お腹に合わせて食べれます。画像左
2008年12月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
超ド級のチャーシュー!/まるふく(徳島市川内町)
国道11号線からちょっと入った所にある人気店。駐車場が砂利なので、ちょっと車を気遣いますが…そこそこの台数停めれますね。見た目は何の店だか解らんわいな。しかし、おしゃれな作りのお店です。従業員が年配の
2008年12月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
こんな山奥の地味~なお店。/華味心(はなみごころ)(勝浦郡勝浦町三溪)
マプラス(PSPナビ)に登録済みだったんですが、なかなか来れなかった山奥のラーメン屋さん。県道16号線の裏通りで、橋を渡ったらすぐに右・左とナビも案内してくれます。(遅すぎてUターンしましたがねw)雑
2008年12月31日 [おすすめスポット] Y803さん -
バイパス55号線沿い、支那そばの新店。/えびす堂(徳島市大松町)
2008年6月にさつまラーメン跡地にオープンしたお店にやっと行きました。支那そばで美味しいと某サイトで評価の高かったお店だったので、ずっと行きたかったんです。基本的に支那そば・肉そばのみであとはおにぎ
2008年12月31日 [おすすめスポット] Y803さん