#改修のハッシュタグ
#改修 の記事
-
三菱自動車(純正) グローブボックス中古品❗
オーディオ周りの改修でセンタースピーカーを外したのでセンタースピーカー用アンプを付けていたグローブボックスに配線通す穴を開けていたのでそれを塞ぐ為こちらをいつもの後輩に頼んで落札してもらいました😅
2025年4月30日 [パーツレビュー] 充ったんさん -
【長文】筆記具の魔改造(修理・改修)
4月だというのに早くも29度まで上がった週末の土曜日。で、打って変わって気温が下がった日曜日。気温の寒暖差が酷すぎて、体調を崩しそうです。皆さんもお気をつけくださいね。どぅも!かのぷーどぇす!何となく
2025年4月21日 [ブログ] かのぷーさん -
アストロ蓄圧式フォームガン改修
アストロの蓄圧式フォームガン。レビューにも書きましたが、あまり良い印象がありませんでした。レビュー最後に書いたように改造(改修)できるのか確認してみました。
2025年4月20日 [整備手帳] コスワスさん -
エーモン 配線コード AVS 0.75sq 各色❗
今まで付けていましたセンタースピーカーでしたが、どうにもオルタネーターノイズが消えず耳障りなので外してしまおうとオーディオ周りを外したのでついでに配線整えようと購入しました~😅 せっかくなのでそれぞ
2025年4月20日 [パーツレビュー] 充ったんさん -
リコール
車を長く所有していれば、リコールにどうしても遭遇します。今日、対応してもらいました。自分の場合、何回目だろう…?サービスキャンペーンを含めると5車種で6~7回目かな??ちなみに今の愛車のペラシャは2回
2024年7月20日 [ブログ] の りさん -
'23,08/06 鷲宮参拝+母校前訪問
朝10時頃既に暑い…。
2024年4月29日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
蛍光灯カバープチ改修しました~👍
昨年1度改修しました蛍光灯カバーのバタつきですが、ロードインパクトで後ろ側に付けていたステーのネジが抜けてしまい再びバタつく様になってしまいました😱 やっぱりサテライトスピーカーを付けているので重さ
2024年2月6日 [整備手帳] 充ったんさん -
G-Fun 収納棚製作 その9(可倒式棚板製作と2年前の改修作業)
G-Fun収納棚を作り始めたのが2021年の晩冬のことで。それ以降さっぱり作業がはかどらず、車検を迎え、来年は2回目の車検。最近は製造だけではなく配送の業務にも復帰したので、配送の小道具を社内に入れっ
2023年5月21日 [整備手帳] 赤間四郎さん -
荷台の改修状況
骨組みとコンテナはできました。今はこんな感じです。
2023年5月19日 [ブログ] ずくなし13号さん -
車検(2回目)
今回で2回目の車検。暖かくなって来たので19インチに戻したい所ですが、車検で臭い所を出したくなかったので、スタッドレスのままで入庫。いつも持ち込みでお世話になっている工場で車検する事に。今回Dで車検は
2023年3月16日 [ブログ] さどん@noahさん -
COMTEC ZERO 809LV
☆初めにこのレビューは改造を目的としたものではない事をご理解ください。コムテックのレーダー探知機がCS放送に悪影響を及ぼすという総務省の指示で対策修理となりました。今回は修理後の製品を夏休み自由研究で
2022年8月23日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
クーリングパネル改修
自作クーリングパネル。問題点が出てきたので改修しました。○一部パネルが接触している問題○クーリングパネル自体が熱くなる問題。○エアクリボックスにラジエーターの熱風が当たる問題これら結局はラジエーターの
2022年7月9日 [整備手帳] コスワスさん -
泥除けを新調しました。
古くなって破れてきた泥除けを新調しました。EVA3mm 赤 2016年に作った物のほぼ写しになります。動画撮るので、写真は面倒に…
2022年6月26日 [整備手帳] KIICHIさん -
近況・・・
とりあえず、牛歩で作業中・・・(笑)晴れた休日にしか作業出来ないから、全然進まない・・・(爆)ここから、溶接やら塗装やらの補修とか修繕が本題でして・・・(汗)なんとか7月の半ば迄には終わらせたいと思い
2022年5月19日 [ブログ] 寝てぞうさん -
先日の作業のご紹介(車高調改修取り付けzc33s)
先日の作業のご紹介!ネタはまだまだあります!笑今回は、zc33sスイフトスポーツへ車高調の取り付け!!車高下げたいと以前からお話伺っておりダウンサス云々でお話進めておりましたらいきなり!なんと!買っち
2022年5月11日 [ブログ] チョンタさん -
ムスカリ 一時退避
花壇で鮮やかな青紫を見せてくれているムスカリ。キレイに咲いていてちょうど見ごろなのにかわいそうですが、花壇の大規模改修のため一旦退避する必要が出てしまいました。周囲の砂ごと掘りだしてみると、球根を一粒
2022年4月20日 [ブログ] くろネコさん -
22年の日光サーキットのコース改修状況
備忘録に。コースについてみるとかなり広範囲でコース改修が行われた模様でした。前日フリー走行があったようなのですが、コメントとして、、、●SEC1区間は喰う。●高速コーナー進入は喰う●でも裏直にかけての
2022年2月5日 [ブログ] はやぶぅさん -
明日から第2ラウンド
水回りの工事も明日から第2ラウンド。今度はLDKの改修に入ります。基本的には家具や食器棚はすべて廃棄するので大掛りな断捨離になります。そこで、今日はその他食器などの小物についてLDKの片付けとかやりま
2021年10月24日 [ブログ] じゃがーくんさん -
悲報:コムテック製レー探リコール❗️❗️
購入したカー用品店から連絡をもらい、コムテックのレーダー探知機が改修のために回収されてることを知りました…🥲🥲🥲使い続けると電波法違反になりユーザーが罪に問われると説明がありました…🥲🥲🥲
2021年9月5日 [ブログ] ケロン少尉さん -
電波探知機帰還('◇')ゞ
なので早速取り付けて走ってくるのです(*´ω`)いつまでもこの状態は寂しいからねー(笑)IDも対応済になってる(∩´∀`)∩
2021年9月4日 [ブログ] ひさぽんさん