#改正道交法のハッシュタグ
#改正道交法 の記事
-
本日のニュース【自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 日本】
▼スマホの「ながら運転」:1万2000円▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円▼指定場所で一時停止しない:5000円▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円▼2台並んで走ることや2人乗
2025年4月26日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本日のニュース【自転車を酒気帯び運転容疑、40代男を逮捕 東京】
以下抜粋。4日午後7時半頃、台東区駒形の国道で、酒気を帯びた状態で自転車を運転した疑い。「自宅で缶チューハイを4本飲んだ。運転しても大丈夫だと思った」等と容疑を認めている。現場付近で停車中のタクシーに
2024年12月11日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本日のニュース【「自転車も止められるとは思わなかった」 全乗りもの“まとめて飲酒検問”した結果 去年から大幅増! 東京】
改正道交法が施行され早1ヶ月が経過しました。が未だに周知されていないのも現状。「え?知らなかった」では済まないですよ?これから年末年始、忘年会・新年会で飲酒される機会も増えるでしょうけれどくれぐれも飲
2024年12月10日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本日のニュース【電動キックボードの首都高進入、4月以降7件確認 東京】
以下抜粋。首都高速道路は本日迄に電動キックボードが東京都内の高速道路に進入した事例を確認し、映像を公開した。電動ボードは法令上、高速道路の走行は出来ない。同社によると、首都高への進入は4月以降に7件確
2024年12月5日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本日のニュース【電動キックボード「LUUP」の「交通違反」目撃続出 運営会社は「見つけたら警察に通報を」 東京】
ほら案の定この手のが出てきました。いくら国と会社が改善しようとしてもこの様に使用されるとどうしようもなくなるんですよ。自らの行為で自らを窮地に追い込んでどうするん?
2024年11月16日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本日のニュース【“自転車”で酒気帯び運転した52歳女を現行犯逮捕 パトカー避けようと不審な動き 新潟県】
以下抜粋。10日未明、新潟県新発田市の道路で酒気を帯びた状態で自転車を運転していたとして、52歳女性が現行犯逮捕されました。女性は「自転車を運転していない」と容疑を否認しています。ほら出た、屁理屈・・
2024年11月10日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本日のニュース【自転車の酒気帯び運転を県内初摘発 21歳の女子大学生 香川県】
以下抜粋。道交法が改正され、11月1日から自転車の酒気帯び運転が罰則付きの違反となりました。高松市では3日未明、香川県内で初めて21歳の女子大学生が摘発。警察によりますと女子大学生は午前0時半過ぎ、高
2024年11月4日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本日のニュース【電動キック 7月1日から免許不要に 時速6キロ以下で「歩道」走行可能 スマホ使用は違反 日本】
以下抜粋。運転免許が無くても、電動キックボードに乗る事が出来る新しい制度が、7月1日から始まる事が決まった。時速6km以下で有れば、歩道も走行出来ると云う。一定数のバカが交通事故・事件の発端になるまで
2023年1月21日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
あおり運転の恐怖
先日、数キロにわたり、あおり運転をされた。その先で左折をするので、かなり手前で車線変更をし、白いクルマの前へ入る。決して、強引な割り込みではないはずである。そのクルマの前に入ったあと、ルームミラーで後
2020年6月11日 [ブログ] ターボリアンさん -
本日のニュース【改正道交法成立 あおり運転、最大懲役5年 無事故でも適用 日本】
最近は余り聞かなくなりましたがやっとデスね。自分だけは捕まらないと思っている方逮捕されて後悔する前に煽り運転なんて止めましょうね。
2020年6月5日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
『改正道路交通法』の件の補足(意外と長文w)と、お役所仕事への苦言
昨日、『改正道交法施行で、今後はドラレコ必須ですね!』と書いた件ちょっと書き忘れた事があるので補足。自転車用交通インフラ整備が出来てない&ぶっちゃけ自転車乗ってる人に道交法の内容が伝わってない(教育、
2015年6月2日 [ブログ] onimasaさん -
う~ん、まだまだ分からない事もあるかな?
おはようございます。6月1日より改正道交法が施行されまして自転車の取り締まりが厳しくなりました。場合により罰金とか免許停止などを受けます。自転車は誰もが手軽に機動力がある乗り物ですが、相手を怪我や死亡
2015年6月2日 [ブログ] まき@51さん -
通行区分違反
写真の自転車、今国会で成立した改正道路交通法の規定では、通行区分違反に該当します(3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金(過失罰なし))。自転車(軽車両)は、左側の通行を義務付けられ右側の通行が原則禁止
2014年10月8日 [ブログ] どんみみさん -
自転車は路側帯の右側通行ダメ!絶対!!
懸案事項だった、自転車タイヤの前後ローテーションの実施とサイクルコンピューターの時刻設定とスプロケットの洗浄を週末一挙に終わらせちゃいました。うむ、これで年末~新年にかけては安心して過ごせそうだ。↑真
2013年12月2日 [ブログ] onimasaさん -
改正事項。
11日、おはようございます。今朝は雲が多めな朝を迎えております。雲が多いと気温もそこまで上がらないかなぁ!?さてさて、この4月から道交法の改正があったらしく、身近なところで、右向き矢印信号について。今
2012年5月11日 [ブログ] ELYZESTさん -
これを利用して・・・
敢えて嫌がらせでどかないって人も出てくるんですかねぇ^^;。ヨーロッパみたいに高速の追い越し車線は速い車が後ろから来たら自発的に譲って欲しいものです。高速道での「あおり運転」10月から厳罰化政府は25
2009年8月26日 [ブログ] Indyさん -
改正道交法が施行
本日から改正道交法が施行されましたね(≧∀≦)詳しい中身は把握してないんですが、飲酒運転に対しての罰則が厳しくなりました。「飲んだら乗るな」から、「飲むならら呑まれて潰れて寝てしまえ!」な勢いにしなき
2009年6月16日 [ブログ] Upper E25さん -
困ったものです。
今日(6月1日)は仕事が忙しくって、帰って来てから 『ちょっと一休み~。』 なんて横になったら、日付が変わるまでうっかり爆睡しちゃいました。(; ̄▽ ̄Aそんな6月1日ですが、衣替えの日だったり、薬事法
2009年6月2日 [ブログ] オレンジバードさん -
後席シートベルトも装着しやすく考えてありました
クルマ好きな皆さんなら今更ですが…改正道交法が明日6月1日に施行されます。今回一番気になる所では、『後部座席のシートベルト着用を義務』シトロエンC4の購入時には、横滑り防止機構(ESP)※他に、VSA
2008年7月3日 [ブログ] かつみぃさん -
後部座席のシートベルト
6月1日から道交法が改正され、車の後部座席でもシートベルト着用が義務づけられたことは周知の通りです。違反した時の行政処分の対象は、高速道路走行時だけですが、一般道でも着用する様、心掛けたいと思っていま
2008年6月12日 [ブログ] どんみみさん