#改良ボルトのハッシュタグ
#改良ボルト の記事
-
フロントクロスメンバーボルト_C型vsE型
初期オーナーならご存知かもしれませんが一時期、改良ボルト流用チューンなんて流行っていましたね。アプライドA,Bオーナーさんの間でC型の各種改良ボルトを流用してハンドリングやサスの入力が良くなったとかな
2021年10月3日 [ブログ] Nao 0005586さん -
トヨタ(純正) C型ボルト
例のボルトのフロント用です。しっかり感が上がったと思います。オイル交換等、リフトで上げる作業のついでに交換したら、工賃が少しは安くなるかも知れません。
2016年4月5日 [パーツレビュー] みつまめZN6さん -
トヨタ(純正) C型ボルト
例のボルトのリア用です。しっかり感が上がったと思います。オイル交換等、リフトで上げる作業のついでに、交換したら、工賃が少しは安くなるかもしれません。
2016年4月5日 [パーツレビュー] みつまめZN6さん -
C型改良ボルトに交換
マイナーチェンジした86にはついているボディ剛性アップ効果がある?改良されたボルト6本はパーツ購入して初期型にもつけることができます。右が今までのやつで、左が改良型。同日のメイン作業のついでに交換して
2014年9月7日 [整備手帳] 猫丸愛以☆86KTさん -
トヨタ(純正) C型改良ボルト
今年4月、86がマイナーチェンジしましたがそこで改良されたボルトは部品として購入できます。今回あるもののついでに交換するため買ってみました。
2014年9月7日 [パーツレビュー] 猫丸愛以☆86KTさん -
29000km
BRZが来て、もう少しで1年半走行距離は29000km少し早めの6ヶ月点検を受けてきました
2014年7月27日 [フォトギャラリー] noboooonさん -
スバル(純正) 改良ボルト
写真はリアしかないです6ヶ月点検を受ける際に、一緒に交換フロントサスペンションメンバボルト #901000431 4本リアアブソーバーボルト #901000435 2本ナット #902350032 2
2014年7月25日 [パーツレビュー] noboooonさん -
改良ボルトでライトチューン!?
こんにちわ。しかし、久々の『パーツ装備!』ネタだなおい。本日、マルマンモータースさんにて改良ボルトに交換しました。電話で在庫確認して、午後からピットイン!昨日~今日までHKSさんのイベントフェアでした
2014年6月22日 [ブログ] Hiro ZSさん -
トヨタ(純正) C型ボルト
『違いの分かる男( ̄+ー ̄)』My86のマイナーチェンジを敢行しました!!!...定番のボルト交換ですが(^^)My86は'13.9月納車なので改良直前のB型ちゃんでした(^^;ただ、ほんとに改良ボル
2014年6月20日 [パーツレビュー] ふぃじー@86さん -
DIY取付け編 フロント改良ボルト①
昔~現在に至るまで、ガレージジャッキ使用時の大事故は本当に多いです。ガレージジャッキ使用でのDIYは、必ず安全確認を行い十分注意して、慎重に作業を行いましょう。自信が無い方や工具が足りない方は絶対に無
2014年6月3日 [整備手帳] 四代目火影さん -
改良ボルトの件でDに行ったけど…
さて今日は、スバルディーラーへ行ってきました。フロントサスペンションメンバーボルトとリヤアブソーバーナットの件です。いわゆるフランジ厚が改良されたボルトを注文しに、です。自分の営業担当が不在だったので
2014年5月23日 [ブログ] やましょーぅさん -
桜とワインディングと86
改良ボルトに交換し、効果を確認するため出かけたドライブ中、桜がキレイだったので撮ってみました
2014年4月29日 [フォトギャラリー] Qoo134さん -
ボルト取付けと86改良について
先日発表された86の一部改良で採用されるフランジの厚いボルトすでに昨年10月以降の生産分から採用されてるとの事で早速取付けてみました。天気もいいし簡単なリアだけ交換してドライブにまだ桜が残ってましたこ
2014年4月23日 [ブログ] Qoo134さん