#改造予定のハッシュタグ
#改造予定 の記事
-
自作 マジックドロワー
作りたい衝動だけでなんとか作ったが普段はあまり必要で無いという可能性。でも荷物は全部スッキリ収納できそう。出張時に大活躍する事を期待したい。リアエアコンの吸気口が引き出しの中となり、吸気音が静かになる
2025年8月2日 [パーツレビュー] 奇想天外さん -
愛車紹介の更新
しばらく放置気味というか、全くしてなかった愛車紹介の更新しました。最近のアルテッツァですが、来年車検控えてるのもあって、車検時にすんなり通るように早めにあれこれ消耗品や小物を変えたりしてます。予定とし
2020年8月6日 [ブログ] たなかぎんがさん -
1/1 プレビア号の課題・・・
最近、スッカリとまぁ~1/24スケールの話で盛り上がっておりますσ(^◇^;)。。。はちおやじぃ~で御座います。・・・ってか、昨日もブログ上げたか?・・・オンがあるからオフがある・・・(とある方々の名
2014年10月26日 [ブログ] はちおやじぃ~さん -
どちらか悩む・・・
うーーーーん私は悩んでいますマフラーを買うべきかシートレールとステアリングボスを買うべきか・・・マフラーが送料込みで2万8000円。マフラーリング(吊りゴム)を入れると約3万。それに対してシートレール
2014年7月23日 [ブログ] けいよん大好きさん -
アホのアホによるアホのための今後のカスタム予定
おばんです。雨が降ったり止んだり鬱陶しいお天気ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日やっとこベースフレームが届き、レカロ装着完了した白ゆーきです。感想ですが、凄くいいですね!奈良の宇陀、吉野、五條と
2013年9月1日 [ブログ] いなづまさん -
プラッと乗ってきました
昨日タイヤを前後とも交換し、今日買い物がてらプラッと乗ってきました感想は・・・・「遅い!!」まぁFスプロケを16Tに変更してるので、当然と言えば当然なんですけどね14Tの時よりは各ギアでしっかり引っ張
2013年8月15日 [ブログ] k-jumboさん -
今後のKei改造部品リスト
機械式ブーストコントローラーhttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s285814864?u=;onedroyal0120Kei ハーフステンマフラ
2012年9月20日 [ブログ] (有)TMOさん -
今後の予定
以前サンバーで使用していたアンダーネオン(LEDチューブとテープ)これをkeiに使い回します。これで更に下品に・・・w改造予定・フロアLED追加(サンバーで使用していた一部使い回し)・アンダーネオン・
2012年8月6日 [ブログ] (有)TMOさん -
さて次は....
今日は「パーツレビュー」に載せた部品で、「フォトギャラリー」に載せた様な作業を、またいつもの思いついたが吉日モードでしちゃいました
....が、実はまだ買ってる物があと2点あるんです
まだ思いつ
2010年12月30日 [ブログ] ゆう@LEXUSさん -
マッドガード(フロントインナーフェンダー)加工中No,1
2009年5月2日72394kmに購入して、未だに進まない加工。写真は加工前。
2010年4月20日 [整備手帳] 黄8の松さん -
スイフトカップ@本庄サーキット お疲れ様でした~
リベンジを誓って一年がたったこの日。再び本庄サーキットに挑む男の物g(ryってことで、行ってきました走ってきましたスイフトカップ!午前中の初級者クラスにエントリーして、”お友達”の方々ともお話できまし
2009年11月1日 [ブログ] いじろー@銀叉さん -
ユーロポート㈱ カッティングシートSX-40W ライラック(薄紫色)
2009年7月5日 73971km雨宮が使っているカーティングシートメーカーよりセレクトしました。カッティングシートSX-40W ライラック(薄紫色)は、以前フォトギャラリーにアップした、愛車をパソコ
2009年7月9日 [パーツレビュー] 黄8の松さん -
SAB戸田のイベントで
2009年4月11日、SAB戸田のイベント前に『整備手帳』で書いたように、リアアンダーに穴加工をしてもらっていました。そのとき、MSの牽引フックをスネイルさんの好意で外して試させていただきました。しか
2009年5月17日 [ブログ] 黄8の松さん -
作業してました
オートゲージのブーストメーターを付けました。作業内容は整備手帳の方にあげてみました♪よかったらどうぞw画像は改造後の完成予定ですwしかしこのメーター、エンジンをかけたときのオープニング前が五月蠅い・・
2008年12月30日 [ブログ] 此葉さん