#改造予定☆のハッシュタグ
#改造予定☆ の記事
-
自作 マジックドロワー
作りたい衝動だけでなんとか作ったが普段はあまり必要で無いという可能性。でも荷物は全部スッキリ収納できそう。出張時に大活躍する事を期待したい。リアエアコンの吸気口が引き出しの中となり、吸気音が静かになる
昨日 [パーツレビュー] 奇想天外さん -
届きましたぁ♪
届きましたよぅ^^。オートサロンのチケット。有難うございます。混むので電車で、昼前に雨宮ブースで契約しに行きますからねぇ!。見積もりしておいてくださいね。ミィーさん、Yさん頼むねぇ^^。その前の分の見
2012年1月17日 [ブログ] 黄8の松さん -
2010年オートサロン
2010年1月17日、日曜日に決めました。行く人は遊んでくださいねぇ♪。さて行くからには、↓のお得プランを逝くしかあるまい。ついでにLEDも雨宮に頼んでしまうことにしてしまおう。オイルクーラーも変更し
2012年1月17日 [ブログ] 黄8の松さん -
右ドアだけ終ったよーん。
ドアトリムを外したりなんやらやったけど、無駄な作業でした。裏側から見るとドアトリムを外す意味がなかったですね^^;。まあ、そこそこに出来たので満足です。本格的にやる前の前座としては、これでいいでしょう
2010年10月7日 [ブログ] 黄8の松さん -
誰か、教えてください内装貼付け
今度DIYで貼るのだけど、材質と貼付け剤は何が良いですか?。良いのが有ったら教えてください。フェルトを両面テープで貼り付けるつもりなんだけど・・・。他に良い方法は有るのでしょうか?。夏場の熱で剥れるの
2010年6月13日 [ブログ] 黄8の松さん -
決まったナウ
愛車の退院が決まりました。エアロ修理も完了したし、ウインカーライトも揃ったので、組んで車検を通して終わります。遅くとも13日になりそうでーす。イエーイの筈が1週間延びました。でも20日には間に合うよう
2010年6月8日 [ブログ] 黄8の松さん -
2010年5月4日雨宮東京でのエンジン降ろし
昨日は朝7時から起きて飯を食ってNETチェック後、8:30に出発。下道のみでノンビリ走ったが意外と空いていた。試しにau携帯のEZナビを使ってみた。EZ助手席ナビを使ってみたNo.1EZ助手席ナビを使
2010年5月11日 [ブログ] 黄8の松さん -
このクラッチはどうなんでしょう。
この焼けた純正クラッチはどうなんでしょう。街乗りには切れも充分なんですけどね。もう81486km走行しているけど、サーキットを走るならねぇ。交換している人はどんなタイミングで交換したクラッチの消耗度は
2010年5月8日 [ブログ] 黄8の松さん -
なんだか最近の改造は保険金チューンだ。
去年2009年2月15日の事故のジダーン(サッカーでは無いですよ)しました。まだ首がコリますが、12月まで貼っていた湿布はなんとか不要になりました。事故から11ヶ月も経ったし大きな痛みも無くなったので
2010年2月5日 [ブログ] 黄8の松さん -
ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!
a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)車名(RX-8 )年式( 2003年式 )型式( SESE3P )b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの
2010年1月11日 [ブログ] 黄8の松さん -
良さげのタイヤ、決めました。
アドバイスや情報をくれた、みんカラとmixiの友人の方々有難うございました。龍さん、jawayさん、Delさん、silver eightさん、爆走ぴ~さん、エボカジリ蟲さんの情報はとても参考になりまし
2010年1月11日 [ブログ] 黄8の松さん -
暇だからSA大宮でもいくかな?。
暇なんでSA大宮に行きDIYしながら遊ぼうかな?。昼前に行って15時には帰るつもりです。2009年12月27日 誰か、教えてください内装貼付けを教えてもらったし、部材も揃ったし方法も判ったからね。左
2010年1月9日 [ブログ] 黄8の松さん -
良さげのタイヤを教えてください。
ポテンザRE-11,ヨコハマ・NEOVA AD08,FEDERAL RS-R,トーヨー プロクセスR1R,好みは01Rなんだけどねぇ。サイズはR225/45R18 91Wです。なるべく静かで、RE-0
2010年1月9日 [ブログ] 黄8の松さん -
幾らになるんだろう?
果たして幾らになるんでしょう^^;。あくまでもやりたいことなんだけど、やるなら同時がいいけどね。問題は値段なんだよね。雑に計算すると、恐ロシアの結果に^^;。破産深刻?しないと無理ですな。保険で幾ら出
2010年1月8日 [ブログ] 黄8の松さん